アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


過去アーカイブ

アフター6ジャンクション【アーカイブ】2018年4月2日~2020年4月3日放送分

https://open.spotify.com/show/6jfL4d7iaQXon36jDcl7cH

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2022年4月~2023年9月

https://open.spotify.com/show/0s9FmcQuBhpVWRV5vAcZRZ

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2023年10月~2024年12月

https://open.spotify.com/show/5l4zcv3gQbwWxQm6bDL3zi


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2876
カルチャートーク:インディゲーム『SCP 極秘ファイル』がとにかくおもしろい!(ゲーム音楽専門...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。先月発売された、インディゲーム『SCP 極秘ファイル』をゲーム音楽専門DJ・ゆーすけさーどさんが紹介。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
2877
木曜OP:三角チョコパイを語る。
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
23 min
2878
特集:90周年を迎えたサンエックスが生み出した中の人にいろいろ聞くぞ特集! by和田くるみさん...
<p>『たれぱんだ』に『リラックマ』『すみっコぐらし』・・・!90周年を迎えたサンエックスが生み出した“うちのコ”たちが尊すぎるから中の人にいろいろ聞くぞ!特集! 1000を超えるオリジナルキャラクターを手がけるようになったのか、人気キャラクターはどのように誕生し、成長してきたのか、などなど、「中の人」である「和田くるみ」さん「富田里奈」さんに直撃インタビューを敢行し、 人気の秘密を徹底的に探ります!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2879
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
2880
来週から始まる新番組のお知らせ!!
<p>来週から始まる新番組「SDGsジャンクション 〜地球を笑顔にするラジオ〜」のお知らせです。</p>
7 min
2881
カルチャートーク:名建築で“アフター6を”楽しめるスポット紹介by甲斐みのりさん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。『名建築で昼食を』の原案となった書籍 『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』の著者、文筆家の「甲斐みのり」さんに「名建築で“アフター6を”」楽しめるスポットを紹介していただきます! (18:30~18:50頃)</p>
20 min
2882
水曜OP:日比アナ! キングオブコン」の司会、お疲れ様!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。先週の放送のリアクションや、日比アナのキングオブコンでの司会リアクションなどお話ししています。(18:00~18:04頃)</p>
24 min
2883
特集:「ミュージカル界を影で支える“スウィング”とは何者」特集
<p>舞台の出演者に不測の事態が発生した時、代打として出演する“スウィング”という存在をご存知でしょうか。日本のミュージカル界にはあまり浸透していませんが、海外の現場では大変リスペクトされ重要な役割だとされています。今回はこの“スウィング”について特集します。ゲストはミュージカル俳優の大塚たかしさん。劇団四季に18年在籍した後「ビリーエリオット」「メリーポピンズ」等の舞台に出演、現在公演中の「キンキ―ブーツ」では“スウィング”として携わっている大塚さん。自身の体験も交えながらお話頂きます。 (20:03~20:53頃)</p>
53 min
2884
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
7 min
2885
カルチャートーク: 2022年“アニメビジネス”のトレンド by 数土直志
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。ゲストはアニメ産業の歴史に詳しい、アニメジャーナリストの数土直志さん。秋の新作アニメから分かる「アニメビジネス」のトレンドについて解説して頂きます。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
2886
火曜OP:新コーナー「行けるやつは行ってこい」リスナーからの報告続々
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
25 min
2887
月曜特集:ライブハウスも、武道館も、スタジアムツアーも、全てのライブは、一枚のホワイトボードか...
<p>Base Ball Bearがライブにむけて、どんな順番で準備をしているのか?どこにこだわっているのか? ライブを開催するまでのプロセスをメンバー全員をお迎えして 伺っていきました! (20:00~20:50頃)</p>
41 min
2888
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>&nbsp;なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
5 min
2889
月曜フリーゾーン:あなたのまったり・癒しコンテンツは? 続き
<p>オープニングトークで話にあったまったり・癒しコンテンツの話の続きです! (19:35~19:45頃)</p>
6 min
2890
月曜カルチャートーク:空腹注意!! 食欲の秋にぜひ見て欲しい食べ物関連のおすすめ配信作品 特集
<p>高橋ヨシキさんの初長編監督作「激怒」公開記念「好きな映画の怒りシーン特集」以来の登場、てらさわホークさんにこの秋見てほしい食べ物関連のおすすめ配信作品を紹介していただきました! &nbsp;(18:30~18:50頃)</p>
19 min
2891
月曜OP:あなたのまったり・癒しコンテンツは?
<p>パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。(18:00~18:30頃)</p>
20 min
2892
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週10月10日から10月14日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
2893
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2894
ライムスターのお知らせ〜
<p>ライムスターからの諸々お知らせ&新曲の質問・リアクションなどご紹介!</p>
8 min
2895
ムービーウォッチメン:『秘密の森の、その向こう』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『秘密の森の、その向こう』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2896
金曜OP:「朗読のミカタ」のリアクション!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
2897
特集:世界を驚かせた、不世出の衣服デザイナー。 “ISSEY MIYAKE”こと、三宅一生は ...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。「ファッションをアートにまで引き上げた」と言われつつ、同時に、「生活着」としての実用性も追求し続けた、三宅一生さんのファッション観や、特徴について、さらには、「ファッションとアート」の関係など、探っていきます。ゲストは、国立新美術館のキュレーターとして、「ISSEI MIYAKE展」や「ファッション・イン・ジャパン展」を手がけていた京都芸術大学教授の本橋弥生さん。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
2898
新概念提唱型投稿コーナー:「つまらなイイ話」
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。 わたしの話は、つまらない。だけど、ちょっぴりイイ話──かもしれない。そんな、針の穴を通すような実験的投稿コーナー、それが「つまらなイイ話」です。</p>
8 min
2899
カルチャートーク:全力で『スプラトゥーン3』の魅力についてトーク(TBSラジオ「Session...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。先月発売された、ニンテンドースイッチ用ゲーム、『スプラトゥーン3』の魅力について、チキさんに全力でお話しいただきます。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
2900
木曜OP:ケツメンテ終了しました!
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00~18:10頃)</p>
23 min