手塚流遠足のススメ
HBCラジオの月~金曜日、あさ9時からお送りしている「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」の、 毎週木曜日に、イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。 https://www.hbc.co.jp/radio/naru/
Society & Culture
Places & Travel
101
手塚流遠足のススメ ~夕張市~ 幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、夕張にある不朽の名作「幸福の黄色いハンカチ」を感じる事が出来る場所をご紹介します!</p>
11 min
102
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ ジャパンレプタイルズショー2023
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、手塚さんの趣味全開!!爬虫類の超ビックイベントをお送りします!</p>
12 min
103
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ AOAO SAPPORO②
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、先週に引き続き新しく誕生した話題の水族館、AOAO SAPPORO後編をお送りします!</p>
13 min
104
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ AOAO SAPPORO
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、大好評!?のはずの水の旅シリーズ!今話題の新しく出来た水族館をご紹介します!</p>
10 min
105
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ 札幌市水道記念館
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、暑い夏に涼みながら水について学べるスポットをご紹介します!</p>
11 min
106
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ 札幌市下水道科学館
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、夏休みにもぴったりなお子様連れで楽しめるスポットをご紹介します!</p>
9 min
107
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ 幌見峠ラベンダー園
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、今すぐに向かってほしい!都会から少し離れた場所にあるオアシスをご紹介します!</p>
9 min
108
手塚流遠足のススメ ~栗山町~ ふるさといきものの里オオムラサキ館
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、表現の仕方もついつい刺激的になっちゃう?楽しみながら学べる施設をご紹介します!</p>
10 min
109
手塚流遠足のススメ ~FOOD TRUCK dazzling~
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、小さな幸せを届けてくれる、キラキラ輝くフードトラックのお店をご紹介します!</p>
12 min
110
手塚流遠足のススメ ~石狩市~ はまなすの丘公園
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、素敵な場所は何度訪れても良い!今行くとぴったりの公園をご紹介します!</p>
12 min
111
手塚流遠足のススメ ~由仁町~ ユンニの湯
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、美香さんもお墨付き!? まもなくオープン30周年を迎える素敵な温泉をご紹介します! </p>
11 min
112
手塚流遠足のススメ ~栗山町~ restaurant&cafe pont(ポン)
<p> イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は去年もご紹介した、酒蔵の敷地内にあるカジュアルフレンチレストランをご紹介します!</p> <p> </p>
15 min
113
手塚流遠足のススメ ~安平町~ あびらD51ステーション
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回も安平町!最高にかっこいいデゴイチを身近に見る事が出来る施設をご紹介します!</p>
10 min
114
手塚流遠足のススメ ~安平町~ 安平町菜の花畑
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、今が見ごろ!幸せ感満載の菜の花畑をご紹介します!</p> <p>※今回の放送回は一部、お聞き苦しい所がございます。予めご了承ください。</p>
14 min
115
手塚流遠足のススメ ~岩見沢市栗沢町~ 万字炭山森林公園
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、ズリ山の公園としては日本一の総階段数2468段を誇る、ウォーキングにおすすめの公園をご紹介します!</p>
11 min
116
手塚流遠足のススメ ~室蘭市~ 室蘭の工場夜景
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、ぜひ一度は見ていただきたい、鉄の街の夜にオススメのスポットをご紹介します!</p>
11 min
117
手塚流遠足のススメ ~南幌町~ 寛(くつろ)ぎの宿なんぽろ温泉ハート&ハート
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、南幌町特産のキャベツを使った天丼がある事でお馴染みの温泉施設をご紹介します! </p>
10 min
118
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ ベンチプレス大会&筋トレ倶楽部Hoppy
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、筋肉は嘘をつかない!手塚さん熱狂のベンチプレス大会の模様をご紹介します! </p>
10 min
119
手塚流遠足のススメ ~長沼町~ ながぬま温泉
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、源泉かけ流し100%!毎分1150リットルの北海道屈指の湧出量を誇る、</p> <p>温泉通にも人気のスポットをご紹介します!</p>
9 min
120
手塚流遠足のススメ ~函館市~ レイモンハウス元町店
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>3週ぶりの今回は、もし函館に行かれましたら、</p> <p>お土産やお食事にこのお店はいかがでしょうか?というお店をご紹介します!</p>
8 min
121
手塚流遠足のススメ ~神恵内村~ いちき岡田商店
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、神がかり的な美味しさの岩海苔を、いきなり現れた特別ゲストと一緒にご紹介します!</p>
8 min
122
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ 自然卵のクレープ
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、『絶対に残したい!』1人の情熱が紡いだ、</p> <p>皆が笑顔の夢が溢れる素敵なクレープ屋さんをご紹介します!</p>
10 min
123
手塚流遠足のススメ ~小樽市~ 小樽朝里クラッセホテル
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、癒しの空間で極上のひとときを過ごせる、日帰り温泉も可能なホテルをご紹介します!</p>
13 min
124
手塚流遠足のススメ ~札幌市~ ソラリア西鉄ホテル札幌
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、旅行雑誌で泊まって良かった宿第2位の、優雅に朝食が楽しめるホテルをご紹介します!</p> <p>そして、生放送ならではのハプニングも…</p>
13 min
125
手塚流遠足のススメ ~函館市~ 千秋庵総本家
<p>イラストレーター&ライターの手塚越子さんが独自の視点で道内各地を紹介する“ちょい旅”コーナー。</p> <p>今回は、元はここから!創業163年、てまひまかけた老舗のお菓子をご紹介します!</p>
9 min
« First
‹ Prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Next ›
Last »