文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー

社会やら文化やら、放課後の部室で話してた「あれってどうなの?」「これってどう思う?」などなど時代も世代も軽く飛び越える雑談を繰り広げる番組。それが「文化系トークラジオ Life」です。他ではちょっと聴けない濃いテーマ、揃ってます。

番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。

https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

制作:TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/life-news/ メールアドレス: life@tbs.co.jp       

Society & Culture
276
Part3「本人朗読~石山蓮華『電線の恋人』、山本ぽてと『ぽてと元年』」Life番外編「山本ぽ...
<p>Life番外編、山本ぽてとの『ポトフ』第2回は「本人朗読で新刊を試し聴き!」<br> 著者自身が朗読する「本人朗読」で、「試し読み」ならぬ「試し聴き」をしよう。<br> このパートは石山蓮華『電線の恋人』(平凡社)を本人が朗読します。</p> <p>出演:山本ぽてと、石山蓮華、矢野利裕、兼桝綾</p>
24 min
277
Part2「本人朗読~矢野利裕『学校するからだ』」Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第2回▽...
<p>Life番外編、山本ぽてとの『ポトフ』第2回は「本人朗読で新刊を試し聴き!」<br> 著者自身が朗読する「本人朗読」で、「試し読み」ならぬ「試し聴き」をしよう。<br> このパートは矢野利裕さん『<a href="https://www.shobunsha.co.jp/?p=7364" target="_blank">学校するからだ</a>』(晶文社)を本人が朗読。<br> <br> 出演:山本ぽてと、矢野利裕、兼桝綾、石山蓮華</p>
16 min
278
Part1「本人朗読~兼桝綾『フェアな関係』」Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第2回▽山本...
<p>Life番外編、山本ぽてとの『ポトフ』第2回は「本人朗読で新刊を試し聴き!」<br> 著者自身が朗読する「本人朗読」で、「試し読み」ならぬ「試し聴き」をしよう。<br> このパートは兼桝綾さん『<a href="http://tababooks.com/books/fairnakankei" target="_blank">フェアな関係</a>』(タバブックス)を本人が朗読。<br> <br> 出演:山本ぽてと、兼桝綾、石山蓮華、矢野利裕</p> <p><br></p>
17 min
279
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~町屋良平『ほんのこども』、イアン・マキューアン『...
<p>(12分)書評家・倉本さおりさんが「2022年を考える本」というテーマでお薦めの本を紹介。</p> <p>町屋良平『ほんのこども』、イアン・マキューアン『未成年』、小沼理『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』の3冊!</p> <p>ゲストに碇雪恵さん、石山蓮華さんをお迎えしました。</p>
12 min
280
Part9(外伝3)「文化系大忘年会2022」~ネガティブな感情を原動力にした文化事象/お笑い...
<p>今年はネガティブな感情を原動力にした文化事象が多く見られました。その傾向が顕著にあらわれたのが、お笑いです(メール タイラー・ラーメンさん)/感動路線をブチ壊す/ストーリー重視のリアリティ番組化/お笑いの競技化/毒舌ではあっても悪口ではない/自分のポジションではなく他人のポジションの話をする/お笑いの批評性/バズの時代/コンテンツそのものよりも、コンテンツを取り巻くファンの声/アイデンティティ・ポリティクス/リーダーを置きたがらないZ世代/Google re:Work/ホラクラシー、フラット組織、ティール型組織/インセンティブ、報酬/ディール/アメリカの社会運動/オキュパイ/高殿円『コスメの王様』</p> <p>(38分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、石山蓮華、塚越健司</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送後 外伝Part3</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a><br> Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」<br> HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a><br> Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
38 min
281
Part8(外伝2)「文化系大忘年会2022」」~Tiktok中毒/スマホ脳/スポーツと政治/...
<p>今年はTiktok中毒になった一年でした(メール 三上洋さん)/配信担当の三上さんご出演!/縦スワイプはTikTok、横スワイプはマッチングアプリ/スマホ脳/バイトダンス/米中対立の鍵がTikTok/スポーツの世界、競技のピッチの上にすら、政治が土足で乗り込んできた(メール あおむけさん)/日本には10年前からの議論の文脈や背景が伝わっていない/津田「人権というピッチにFIFAが土足で乗り込んできた結果の衝突」/宗教問題/次回はサウジアラビア大会/ボイコット</p> <p>(23分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、海猫沢めろん、石山蓮華、塚越健司</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送後 外伝Part2</p> <p><br></p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p><br></p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP</p> <p><a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter</p> <p><a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ</p> <p><a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p><br></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
23 min
282
Part7(外伝1)「文化系大忘年会2022」~宗教2世/星の子/未成年/推しと信仰/妊娠・出...
<p>コンテンツとしての宗教2世(メール おかひじきさん)/自分のアイデンティティが揺らいだ時、生じる矛盾とどう向き合うか?(メール モンブランさん)/今村夏子『星の子』/イアン・マキューアン『未成年』/荻上チキ編著『宗教2世』/チャック・パラニューク『サバイバー』『ファイト・クラブ』/ミシェル・ウエルベック/宗教と信仰を切り分けて考える/推しと信仰/スピリチュアリティ/SBNR/宗教のマーケティング化/オカルティズム/雨宮純/ニューエイジ/カルト/宇野常寛/橋迫瑞穂『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』/フェミニズムが救えなかったもの/速水健朗『フード左翼とフード右翼 食で分断される日本人』</p> <p>(29分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、石山蓮華、塚越健司</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送後 外伝Part1</p> <p><br></p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p><br></p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP</p> <p><a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter</p> <p><a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ</p> <p><a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p><br></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
29 min
283
Part6「文化系大忘年会2022」~暴力加速の年/おいしいごはんが食べられますように/とりあ...
<p>暴力の加速の年(メール 郊外鉱山さん)/声を上げる、抑圧を感じる/ジェンダーの比率で空気が変わる/高瀬隼子『おいしいごはんが食べられますように』をキャットファイトとして捉える男性読者が多い/怒鳴る演出補佐が自らにぎったおにぎりを配る現場/おにぎりマネージャー/柚木麻子『とりあえずお湯わかせ』/島本理生『ファーストラヴ』/「自分が自分らしく生きる」ということ(メール 陽気なねごとさん)/映画『窓辺にて』主人公・茂巳のアンガーマネジメント/新しい関係性/削り取られた感覚/タイムラグのチャンス/組織が大事かも/アイデンティティ・ポリティクス/次回の放送は2月26日(日)</p> <p>(25分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、海猫沢めろん、石山蓮華、塚越健司</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送分</p> <p><br></p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p><br></p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP</p> <p><a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter</p> <p><a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ</p> <p><a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p><br></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
25 min
284
Part5「文化系大忘年会2022」~すずめの戸締まり/懐メロ/ルージュの伝言/MCU『ガーデ...
<p>新海誠監督『すずめの戸締まり』/懐メロ/JOYSOUND/「ルージュの伝言」/MCU『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』/チェッカーズ/ダサさとリスペクト/「夢の中へ」/「けんかをやめて」/テレビの歌番組・懐メロ(メール 高橋利明さん)/フジロックでラッツ&スター「め組のひと」/「め組のひと」はTikTokでバズっていた曲/荒俣宏『帝都物語』/『もののけ姫』/73年生まれ世代/セカイ系/好きになる理由がわからない/トキソプラズマ/推しがいるから生きていける/2022年に津田さんが観た映画は『シン・ウルトラマン』『教育と愛国』『ガヨとカルマンテスの日々』『劇場版 おうちでキャノンボール2020』</p> <p>(27分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、海猫沢めろん、石山蓮華、塚越健司</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送分</p> <p><br></p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p><br></p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP</p> <p><a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter</p> <p><a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ</p> <p><a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p><br></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
27 min
285
Part4「文化系大忘年会2022」~AIのべりすと/スポーツ記事のAI化/AIはオーケストラ...
<p>&nbsp;エンタメや本に接する方法が変化した年(メール ソマスターさん)/海猫沢めろん先生、電話で登場/AIのべりすと/スランプで書けなくなった作家が書けるようにする/スポーツ記事のAI化/クリエイティビティ高まった!/AIはオーケストラ、人間が指揮者/AIの進化と使う人の進化/羽生善治/AIと純文学/AIが批評家になったら/個人で作るだけから個人で流通もできるようになった/一冊!取引所/ディストリビューションの規模と数<br> <br> (21分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、海猫沢めろん、石山蓮華、塚越健司TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送分</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP</p> <p><a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter</p> <p><a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ</p> <p><a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p><br></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
21 min
286
Part3「文化系大忘年会2022」~silent/おいしいごはんが食べられますように/AIの...
<p>ドラマ『silent』(メール アワノメイさん)/TVer/配信再生数/高瀬隼子『おいしいごはんが食べられますように』が芥川賞を受賞。国内での映画・演劇業界でハラスメントの告発がたくさんあった(メール 高橋利明さん)/AIの進化スゲェ!Midjourney、Stable Diffusion、ChatGPT(メール モレーンさん)/放送と通信の「融合」/リスキリング/『silent』への指摘/ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』/クリエイティブディレクター・杉山恒太郎さんの指摘/手話とデバイス/UDトーク/パラリンピック金メダリスト・木村敬一『闇を泳ぐ 全盲スイマー、自分を超えて世界に挑む。』/テクノロジーが社会に適応しすぎた結果/audioLM/AIの使い方と可能性/初音ミク/tofubeatsさんが使っているプラグインが5000円で買える/DMM、AI生成のエロマンガ/Spotify、AppleMusicのカラオケ機能/津田マガ/FIFAワールドカップでAIがオフサイドを判定(セミ・オートメーテッド・オフサイド・テクノロジー)<br> <br> (35分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、海猫沢めろん、石山蓮華、塚越健司</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送分</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP</p> <p><a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter</p> <p><a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ</p> <p><a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p><br></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
36 min
287
Part2「文化系大忘年会2022」~視点を変える/鎌倉殿の13人/39歳の免許合宿/文学フリ...
<p>審査したがる文化(メール 肩に小錦さん)/今まで知っていたものが視点を変えることで、全く違うストーリーが浮かんでくることが多い年(メール 太田明日香さん)/太田明日香『言葉の地層』/『鎌倉殿の13人』は過去最高の大河ドラマ/『ボヘミアン・ラプソディ』以降、改変されたフィクションとしての評伝映画/バズ・ラーマン『エルヴィス』/『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』/ドラマ『silent』/タイパや時短とは逆、後追いしにくいドラマ/ごめたん先生ことグランジ五明さんの漫画『39歳の免許合宿』(メール けっちさん)/文学フリマ/碇雪恵『35歳からの反抗期入門』は100部完売/手売りの良さ/『教えて、文学フリマの注目本!』~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」/届くべきところに届く実感/枡野浩一『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』、映画『すずめの戸締まり』、映画『THE FIRST SLAM DUNK』、『人形歴史スペクタクル 平家物語』(メール ますだ39さん)/短歌/岡本真帆『水上バス浅草行き』</p> <p>(22分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、海猫沢めろん、石山蓮華、塚越健司</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送分<br> <br> 番組のご感想をお待ちしています。</p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
22 min
288
Part1「文化系大忘年会2022」charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、...
<p>映画『窓辺にて』/感情を顕にしないこと/12月恒例、Deep Breath Projecの新曲!/ライター・碇雪恵さん「2022年は仕事にかまけていた」/ウエストランド/ドラマ『エルピス』/映画『偶然と想像』/電線愛好家・石山蓮華さんの新刊『電線の恋人』/電線電柱の印象/メディアアクティビスト・津田大介さんはLife初期メン/11月25日放送『荻上チキ Session』に出演した津田さん( <a href="" target="_blank">https://www.tbsradio.jp/articles/62531/</a> )/2019年9月あいトレ感想戦イベント/ライター・速水健朗さん「短期記憶の短期化」/テレビとYouTube/ショートコンテンツ化/書評家・倉本さおりさん/前回の放送のことを忘れている/映画『犬王』/ライター・山本ぽてとさん/情報社会学者・塚越健司さん<br> </p> <p>(25分)出演:charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、海猫沢めろん、石山蓮華、塚越健司</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年12月25日(日)25:00 - 28:00 放送分</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP&nbsp;</p> <p><a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter&nbsp;</p> <p><a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ</p> <p><a href="https://youtu.be/GvnEJNeDaUM" target="_blank">https://youtu.be/GvnEJNeDaUM</a></p> <p><br></p> <p>次回の放送(予定) 2023年2月26日(日)25時00分~</p>
25 min
289
予告編「文化系大忘年会2022~文化系トピックから考える2022年」2022年12月25日(日...
<p>今年もLifeでは年末に「文化系大忘年会2022」と称して、1年の振り返りやまとめについて話してみようと思います。</p> <p>特に今年は新しい試みとして、メールの文字数に目安を設けてみたいと思います。字数制限っていうわけじゃないですが、「まとめ」ということなので、思ったことをそのまま書くよりは、考えた上でメールにしてみていただこうかと。</p> <p>メールのテーマは、「今年の作品、人物、文化現象や流行を取り上げ、2022年がどんな年だったのかを論じなさい(おおむね500文字以内)」というもの。小論文の問題みたいですが、別に採点とかするわけじゃないので「今年ってどんな年かなあ」「今年を象徴するといえばどんなことかなあ」というのを考えるガイドラインにしてもらえれば。</p> <p>2022年12月25日(日)深夜25時から生放送!</p> <p>メールアドレスは、 life@tbs.co.jp &nbsp;</p> <p>予告編の出演は、鈴木謙介(チャーリー)、速水健朗、山本ぽてと、倉本さおり、塚越健司、長谷川裕P(黒幕)</p>
38 min
290
Part3『教えて、文学フリマ東京35の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん...
<p>山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん</p><p>『アジアの民間ゲーム』/『馬馬虎虎』/文フリの予算はいくら?/『われらはすでに共にある』/気まずい立ち読み問題/それぞれの告知/サインする?/「俺、抱きしめようと思うんですよ」</p><p>・<a href="https://bunfree.net/event/tokyo35/">文学フリマ東京35</a>(2022/11/20)</p><p>・双天至尊堂『アジアの民間ゲーム』シリーズ T-11@dousoshin</p><p>・檀上遼『馬馬虎虎』シリーズえ-04(馬馬虎虎と締め切りの練習)</p><p>・反トランス差別ZINE編集部『われらはすでに共にある』U-44@trans_zine</p><p><br></p><p><br></p>
29 min
291
Part2『教えて、文学フリマ東京35の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん...
<p>全員知り合い/『フェアな関係』/『100万人を移住させた微生物』/なぜジャガイモ?/『REBOX4 特集:ファウスト系』/「ファウスト系です、ぼくら」</p><p>・<a href="https://bunfree.net/event/tokyo35/">文学フリマ東京35(2022/11/20)</a></p><p>・兼桝綾『フェアな関係』(タバブックス)え-51〜52</p><p>・染谷市太郎『100万人を移住させた微生物』X-07</p><p>・メルキド出版『REBOX4 特集:ファウスト系』A-39〜40@ngz55</p><p><br></p>
24 min
292
Part1『教えて、文学フリマ東京35の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん...
<p>2022年11月20日、東京流通センターにて開催される第35回「文学フリマ東京」が目前に。山本ぽてとが「文学フリマ有識者」だと個人的に思っている、柿内正午さん、住本麻子さん、海猫沢めろん先生のお三方に注目本を聞く。</p><p>文学フリマとは/ギリギリ入稿/ぬかるみ派/『現在思想』/『ソフトウェア批評宣言』/「感傷マゾ」の継承/『負傷』</p><p>・<a href="https://bunfree.net/event/tokyo35/">文学フリマ東京35</a>(2022/11/20)</p><p>・『仕事文脈』(タバブックス)</p><p>・『なし水』(A4しんちゃん)</p><p>・『東京百景』(ヨシモトブックス)「蒲田の文学フリマ」</p><p>・<a href="https://booth.pm/ja/items/2174642">エリーツ『ELITES』シリーズ</a></p><p>・ぬかるみ派S-15</p><p>ぬかるみ派創刊号『現在思想 vol.01特集=自己啓発』</p><p>『現在思想 vol.02特集=加速主義』</p><p>@SludgeA_ccelerA</p><p>・『ソフトウェア批評宣言』S-37</p><p>・國學院大學感傷マゾ同好会R-16</p><p>@B4summer_rocket</p><p>・大阪大学感傷マゾ研究会Y-01</p><p>@kansyomazo</p><p>・早稲田大学負けヒロイン研究会Y-02</p><p>大阪大学感傷マゾ研究会、早稲田大学負けヒロイン研究会の合同誌『負傷』@LoseHeroine_WSD</p><p><br></p>
29 min
293
Part8(外伝2)「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」AIDMA/AISAS/S...
<p>(25分)出演:charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也</p> <p>AIDMAの概念が使われることがなくなり、そのリソースは情報処理能力に(メール 鶴賀太郎さん)/スターバックスの新商品/固有名の認知/AISAS/SIPS/無関心化/味の記憶/ビールのCM/本の帯/広告にとらわれないこと/90年代はDIY、現代は巨大資本/無印良品/記号として機能性がないフレーズ/イラストレーター/逆SEO/コト消費・モノ消費/藤本タツキ・遠田おと『フツーに聞いてくれ』/アニメ『チェンソーマン』/忘却が新しい脳の使い方へ変化する過程なのか、記憶は相変わらず知らず知らず蓄積され続け「引き出す」スイッチのみが外部装置として増えてゆくのか。(メール htさん)/記憶の速度</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a></p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs">https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs</a></p> <p>次回の放送(予定) 2022年12月25日(日)25時00分~</p>
26 min
294
Part7(外伝1)「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」ラジオ/電子書籍/ソーシャ...
<p>(24分)出演:charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也</p> <p>ラジオ/電子書籍は記憶に残りにくい(メール タイラー・ラーメンさん)/電子書籍同期させる派/ソーシャル・リーディング/「言葉は共有の井戸から汲み出す水」/ビッグデータ/共感/妄想の物語/解釈の対象の違い/大和和紀『はいからさんが通る』/江國香織『きらきらひかる』/古本に挟まれているもの/ラジオへのお便り(メール ポティロン男爵さん)/作業記憶/長期記憶/なぜか忘れられないこと/ゲームの裏技・パスワード/ファミコン/プレイアブル広告</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs">https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs</a></p> <p>次回の放送(予定) 2022年12月25日(日)25時00分~</p>
24 min
295
Part6「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」平野勝之『監督失格』/検索エンジン/...
<p>(28分)出演:charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也</p> <p>平野勝之『監督失格』/検索エンジンにはできないこと/黒澤明監督『羅生門』/ポスト・トゥルース/エッセイ八方塞がり/後藤明生『挟み撃ち』/いいところだけ切り取り、残すSNS/「自分の歪んだ真実の中に生きてきて、事実にも触れられるようになった」/記録と記憶/柳田國男『遠野物語』/オープンダイアローグ/「データベース的事実を参照してるうちは愛が生まれないんじゃないか」サブカルチャーは欲望のメディア。喧々諤々語りあうのは、愛について語ること/愛と事実のバランス/SNSに頼って人をクラウド化している/「記録と向き合いながら記憶を維持するのはすごい大変」</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs">https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs</a></p> <p>次回の放送(予定) 2022年12月25日(日)25時00分~</p>
28 min
296
Part5「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」11月のイベントは鈴木謙介×宇野常寛...
<p>(27分)出演:charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也</p> <p>Lifeクルーによるイベントのお知らせ <a href="https://peatix.com/event/3404882" target="_blank">11月27(日) 鈴木謙介×宇野常寛「全Q/全A 超・人生相談」</a>/サブスクで聴いた曲、アーティストうろ覚え問題。漫画の最新刊を買ったか曖昧問題(メール 小林ミノリさん)/記憶のあやふやさを楽しんでいる(メール 五十路オタク道さん)/記録と同じようには覚えられない/砂原良徳さんインタビュー/忘れたからこそ思い出して楽しめる(メール ジングルジャムさん)/大澤真幸『社会学史』理系の世界は更新されていく、文系は時代に当てはめて解釈が変わる/グレッグ・イーガン『祈りの海』「ぼくになることを」/記憶のチップ化/滝口悠生/金原ひとみ『クラウドガール』/記憶と文学の相性/小川洋子『密やかな結晶』/「忘れたこと」を覚えている/忘れっぽい社会/映画『リメンバー・ミー』/恐山/レイ・ブラッドベリ『華氏451度』/墓参り/集合的記憶/文化の盗用</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs">https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs</a></p> <p>次回の放送(予定) 2022年12月25日(日)25時00分~</p>
27 min
297
Part4「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」耳で覚える人、目で覚える人/外部記憶...
<p>(25分)出演:charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也</p> <p>「あれ、なんだっけ?」体験/覚えやすい順番は、耳からの情報を覚えるのが得意な人、目からの情報が得意な人に分かれるように感じています(メール はなちゃんさん)/『哲学用語図鑑』デザイナーの田中正人さんは視覚で覚える人/脳内の「外部記憶依存と検索力の劣化」(メール スケスケ・パンチラインさん)/実際の道のりとGoogleMap/覚えることへのモチベーション/昔と今の情報量の違い/覚えなくてもググると何でも出てくるから外部記憶化できる/インデックスを増やす/「記憶力」より「ググる」力が求められている(メール クラウドメモリーさん)/サックスの楽譜を暗譜。流れがあると吹けるが途中からは吹けない(メール ソマスターさん)/ニッセイ基礎研究所 廣瀬涼さん「<a href="https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72777?pno=2&amp;site=nli" target="_blank">なぜ、オタク市場調査の結果が発表されると批判的な意見で溢れるのか</a>」/岡田斗司夫『オタク イズ デッド』/オタクであること、オタクすること</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs">https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs</a></p> <p>次回の放送(予定)2022年12月25日(日)25時00分~</p>
25 min
298
Part3「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」想起/演劇のセリフ/テトリス/エポケ...
<p>(27分)出演:charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也</p> <p>情報をどこで手に入れたのか(メール あさくひろくさん)/知識を伝える難しさ(メール うぃすさん)/思い出す動作や刺激、想起/演劇のセリフ(メール 高橋利明さん)/テトリス/エポケー/嫌なこと思い出すスイッチ/記憶の上書き/阿部潤『忘却のサチコ』/2009年1月「未知との遭遇」回でクイズサークルのメールを送った。書き残すことで覚えている(メール ターヤジスさん)/アリストテレスの提灯/覚えるコツは教えること、話すこと/相手の知らないことをしゃべる、刺激する部分が違う/落語は口述で伝承</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a><br> <br> Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs">https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs</a></p> <p>次回の放送(予定) 2022年12月25日(日)25時00分~</p>
27 min
299
Part2「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」年齢のせい?/「思い出せない」と「覚...
<p>(20分)出演:charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也</p> <p>アニメ関連(メール 郊外鉱山さん)/文字化して覚えるための自分用ライブレポート/歳のせいでは?(メール マルコ・ショーンさん)/「思い出せない」と「覚えられない」の違い/記憶に残そうともしていない感じ/覚えていくことの快楽/サブカルチャーを物語として覚える/浅くも深くも楽しめるプロ野球(メール アワノメイさん)/エヴァンゲリオン/スター・ウォーズ/四畳半神話大系/名前が覚えられない/K-POP、TWICE、メイク(メール つるっぺさん)/アイドルが覚えられない/オーディション番組でもエピソードで記憶/「みんなの大好きな「インスタ顔」はこうして作られる」</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs">https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs</a></p> <p>次回の放送(予定) 2022年12月25日(日)25時00分~</p>
20 min
300
Part1「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」charlie(鈴木謙介)、石山蓮華...
<p>(28分)出演:charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也</p> <p>TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2022年10月30日(日)25:00 - 28:00 放送分</p> <p>鈴木謙介(carlie)オープニング~コロナ禍以降のライブの間隔の変化/YouTubeLiveにて配信中/TVOD『ポスト・サブカル焼け跡派』コメカさん/ミュージシャン、バンドの名前/電線愛好家・文筆家・俳優 電線アンバサダー 石山蓮華さん/ライター 山本ぽてとさん/電線のビジュアル/情報社会学がご専門 塚越健司さん/覚え方の話/書評家 倉本さおりさん/認知記憶とエピソード記憶/ライター・編集者 斎藤哲也さん/斎藤さんの新刊『試験に出る現代思想』は『試験に出る哲学』『もっと試験に出る哲学』とともに試験に出るシリーズ三部作/カモの種類/carlieの新刊は学術書『グローバリゼーションとモビリティ』鈴木謙介 藤岡達磨編著(関西大学出版会)</p> <p>番組のご感想をお待ちしています。</p> <p>メールアドレス <a href="mailto:life@tbs.co.jp">life@tbs.co.jp</a></p> <p>Twitter 「<a href="https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=life954">#life954</a>」</p> <p>HP <a href="https://www.tbsradio.jp/life-news/">https://www.tbsradio.jp/life-news/</a></p> <p><br></p> <p>Twitter <a href="https://twitter.com/Life954">https://twitter.com/Life954</a></p> <p>YouTube動画配信アーカイブ <a href="https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs" target="_blank">https://youtu.be/Z8WMXfBgjJs</a></p> <p><br></p> <p>次回の放送(予定) 2022年12月25日(日)25時00分~</p>
28 min