文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー

社会やら文化やら、放課後の部室で話してた「あれってどうなの?」「これってどう思う?」などなど時代も世代も軽く飛び越える雑談を繰り広げる番組。それが「文化系トークラジオ Life」です。他ではちょっと聴けない濃いテーマ、揃ってます。

番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。

https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

制作:TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/life-news/ メールアドレス: life@tbs.co.jp       

Society & Culture
1
イベント告知「この夏、「国語」と「文学」と出会いなおす」斎藤哲也×長谷川裕P
35 min
2
人間の終焉とAIアルゴリズム~「人間不在」の知をめぐって▼塚越健司のホンのちょっとした話 第21回
23 min
3
80年前のいじめと現代:規律、ロスジェネ、スケープゴート▼塚越健司の ホンのちょっとした話第20回
21 min
4
自己欺瞞とインターネット〜タイパと陰謀論の狭間で▼塚越健司のホンのちょっとした話 第19回
21 min
5
推し活が自分と社会に与える影響とは?▼塚越健司のホンのちょっとした話 第18回
19 min
6
Part9(外伝3)「生成AI時代の知的生産の技術」
13 min
7
Part8(外伝2)「生成AI時代の知的生産の技術」
32 min
8
Part7(外伝1)「生成AI時代の知的生産の技術」
24 min
9
Part6「生成AI時代の知的生産の技術」
19 min
10
Part5「生成AI時代の知的生産の技術」
30 min
11
Part4「生成AI時代の知的生産の技術」
28 min
12
Part3「生成AI時代の知的生産の技術」
29 min
13
Part2「生成AI時代の知的生産の技術」
16 min
14
Part1「生成AI時代の知的生産の技術」渡辺祐真(スケザネ)、三宅陽一郎、工藤郁子、九龍ジョ...
37 min
15
プロンプトを書く前に:ChatGPTに“わたし”を教える方法▽塚越健司のホンのちょっとした話 ...
24 min
16
予告編「生成AI時代の知的生産の技術」▽2025年6月29日(日)25時~TBSラジオで生放送
27 min
17
電車内のマナーが議論になる本当の理由▽塚越健司のホンのちょっとした話 第16回
18 min
18
なぜエスカレーターの片側は空いたままなのか?▽塚越健司のホンのちょっとした話 第15回
22 min
19
音が消える未来が来る?~公共空間とAIデバイスの新たな関係▽塚越健司のホンのちょっとした話 第14回
26 min
20
今、絶対観たほうがいいアニメ!~『前橋ウィッチーズ』▽塚越健司のホンのちょっとした話 第13回
21 min
21
アドラーで読み解く“ストーカーになる人”の心理」~小早川明子『「ストーカー」は何を考えているか...
21 min
22
その商品、誰が運んでいるか考えたことある?~橋本愛喜『トラックドライバーにも言わせて』▽塚越健...
22 min
23
振り返り&ベストメール発表!「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣...
31 min
24
Part3『教えて、文学フリマ東京40の注目本!」海猫沢めろん、ひらりさ、柿内正午、藤谷千明、...
34 min
25
Part2『教えて、文学フリマ東京40の注目本!」海猫沢めろん、ひらりさ、柿内正午、藤谷千明、...
15 min