サステバ

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


小泉今日子と「サステナブルなニュースや話題を考える場」という番組。2024年4月開始。前身番組『スナックSDGs』をアップデートした内容です。過去のアーカイブも聴取可能。

番組へのメールは 2030@tbs.co.jp まで。出演:小泉今日子、大石英司、上村彩子


制作:TBSラジオ

TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

Society & Culture
126
荻原次晴×河合薫 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、スポーツキャスターの荻原次晴さんと、健康社会学者で気象予報士の河合薫さんです。「フリーランスは不安と背中合わせ」「人は幸せになるために生まれてきた」</p>
20 min
127
優木まおみ×「日本シングルマザー支援協会」江成道子2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、タレント・身体美容家の優木まおみさん、「日本シングルマザー支援協会」の代表をつとめる江成道子さんです。「シングルマザーの支援の形は10年で変化」「"今日、子供はどうしているの?"への違和感」「家庭と仕事の両立とはどういうこと?」</p>
20 min
128
優木まおみ×「日本シングルマザー支援協会」江成道子1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、タレント・身体美容家の優木まおみさん、「日本シングルマザー支援協会」の代表をつとめる江成道子さんです。「シングルマザーの"自立"を支援する」「コロナ禍に始めたピラティスのオンラインレッスン」「ピラティスで取り戻せるのは"自信"」</p>
20 min
129
サヘル・ローズ×渡辺由美子(認定NPO法人キッズドア理事長)2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、タレントで俳優のサヘル・ローズさん、認定NPO法人「キッズドア」理事長の渡辺由美子さんです。「衣食住だけではない、大切なもの」「無理して強くならなくていい」「生活が苦しい家庭に、年末年始、食料品を届けたい」</p>
21 min
130
サヘル・ローズ×渡辺由美子(認定NPO法人キッズドア理事長)1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、タレントで俳優のサヘル・ローズさん、認定NPO法人「キッズドア」理事長の渡辺由美子さんです。「家を失った私と、給食のおばちゃんの"おせっかい"」「たった一人で始めた"無料の学習会"」「子どもたちの居場所になれるだけでいい」</p>
22 min
131
杉浦太陽×「武蔵野デーリー」木村充慶2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、俳優の杉浦太陽さん、東京・吉祥寺にあるクラフトミルクスタンド「武蔵野デーリー」の木村充慶さんです。「放牧牛乳は色が違う?!」「地域と共存している東京・八王子の牧場」「野菜嫌いや牛乳嫌いは克服できる?」</p>
21 min
132
杉浦太陽×「武蔵野デーリー」木村充慶1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、俳優の杉浦太陽さん、東京・吉祥寺にあるクラフトミルクスタンド「武蔵野デーリー」の木村充慶さんです。「注目のキーワード"91農業"とは?」「放牧で育った牛はストレスもない?」</p>
20 min
133
松島尚美×「孫育て・ニッポン」棒田明子2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは介護と育児のダブルケアを実践中のタレント松嶋尚美さんと、「NPO法人孫育て・ニッポン」理事長の棒田明子さんです。「世代を超えた育児参加の"孫育て"」「他人の孫で、"たまご"」「このコロナ禍に子ども食堂が全国で増加」</p>
20 min
134
松島尚美×「孫育て・ニッポン」棒田明子1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは介護と育児のダブルケアを実践中のタレント松嶋尚美さんと、「NPO法人孫育て・ニッポン」理事長の棒田明子さんです。「母親の介護は急な話だった」「突然の介護は、だれに、どんな相談をしたらいい?」</p>
20 min
135
小谷実可子×イノカ増田直記2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまはシンクロナイズドスイミング(現在のアーティスティックスイミング)の象徴的存在である小谷実可子さんと、世界が注目する日本のベンチャー企業「イノカ」の取締役をつとめる増田直記さんです。「多様性を尊重するためにできることは?」「1時間の移動なら、自転車で。」「サンゴ礁にはドラマがある。」「始まりは"好き"でいい。」</p>
21 min
136
小谷実可子×イノカ増田直記1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまはシンクロナイズドスイミング(現在のアーティスティックスイミング)の象徴的存在である小谷実可子さんと、世界が注目する日本のベンチャー企業「イノカ」の取締役をつとめる増田直記さんです。「オリンピアンが背負う悲しい十字架とは?」「自宅に設置した1トンの水槽の中身はサンゴ。」「サンゴは植物ではない。」「人間も動物も同じ生命体同士。」「ビーチクリーンには肩書きも上下関係も関係ない。」</p>
21 min
137
しずる村上純×へラルボニー松田崇弥 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、しずるの村上純さんと福祉実験ユニット「へラルボニー」の松田崇弥さんです。「発想の源は、日常の中の"引っかかり"」「理解できないものに価値がある」</p>
21 min
138
しずる村上純×へラルボニー松田崇弥 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、しずるの村上純さんと福祉実験ユニット「へラルボニー」の松田崇弥さんです。「愛着があるものは捨てたくない」「異彩を、放て。」「無駄か?ワクワクか?」</p>
21 min
139
鈴木啓太×角谷リョウ2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、鈴木啓太さんと角谷リョウさんです。「起きてすぐのコーヒーはNG?」「最初の目覚めは、光から」「ヨーグルトは、毎日、違う種類を」</p>
18 min
140
鈴木啓太×角谷リョウ1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、鈴木啓太さんと角谷リョウさんです。「アスリートの腸内細菌を研究する理由」「睡眠改善の指導に教科書はない」「人間にとってベストな睡眠時間とは」</p>
19 min
141
加藤綾菜×みたらし加奈2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、加藤綾菜さんとみたらし加奈さんです。「同性婚が可決されない限りはライフプランが決めにくい」「人はみんな偏見を持っている」「目の前の人を大切にすること」</p>
20 min
142
加藤綾菜×みたらし加奈1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、加藤綾菜さんとみたらし加奈さんです。「ふたりだけの幸せができている」「自分の半径3メートル以内の人に」「人の価値観を変えるのは無理。」</p>
21 min
143
いとうせいこう×斎藤幸平3
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、いとうせいこうさんと斎藤幸平さんです。「コロナ禍で加速した格差」「世の中が変わる数字は”3.5%”!」</p>
20 min
144
いとうせいこう×斎藤幸平2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、いとうせいこうさんと斎藤幸平さんです。「いとうせいこうさんが電気を生産する理由」「未来を始める、村づくり!」</p>
20 min
145
いとうせいこう×斎藤幸平1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、いとうせいこうさんと斎藤幸平さんです。「IPCCのレポートが伝える本当の気候危機」「ウクライナ侵攻で、再エネ価格も高騰!?」</p>
20 min