サステバ

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


小泉今日子と「サステナブルなニュースや話題を考える場」という番組。2024年4月開始。前身番組『スナックSDGs』をアップデートした内容です。過去のアーカイブも聴取可能。

番組へのメールは 2030@tbs.co.jp まで。出演:小泉今日子、大石英司、上村彩子


制作:TBSラジオ

TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

Society & Culture
101
佐藤タイジ×鈴木伸一 3
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、ロックミュージシャンの佐藤タイジさんと、太陽光発電の総合企業「XSOL」の代表で一般社団法人「太陽光発電協会」の理事を務めている鈴木伸一さんです!「太陽光の未来」</p>
17 min
102
佐藤タイジ×鈴木伸一 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、ロックミュージシャンの佐藤タイジさんと、太陽光発電の総合企業「XSOL」の代表で一般社団法人「太陽光発電協会」の理事を務めている鈴木伸一さんです!「太陽光の未来」</p>
19 min
103
佐藤タイジ×鈴木伸一 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、ロックミュージシャンの佐藤タイジさんと、太陽光発電の総合企業「XSOL」の代表で一般社団法人「太陽光発電協会」の理事を務めている鈴木伸一さんです!「太陽光の未来」</p>
21 min
104
静華ジャズミン×及川夕子(医療ライター)2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、モデルの静華ジャズミンさんと、医療ライターの及川夕子さんです!「これからの性教育」、「SDGsの学び方」</p>
20 min
105
静華ジャズミン×及川夕子(医療ライター) 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、モデルの静華ジャズミンさんと、医療ライターの及川夕子さんです!「これからの性教育」、「SDGsの学び方」</p>
20 min
106
斎藤幸平×松嶋尚美 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、東京大学大学院の准教授で『人新世の資本論』や『ゼロからの『資本論』』の著者である斎藤幸平さんと、育児と介護の両方をおこなう「ダブルケアラー」としての日々を送っている松嶋尚美さんです!「資本論とはなにか」「気候危機との向き合い方」</p> <p><br></p>
22 min
107
斎藤幸平×松嶋尚美 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、東京大学大学院の准教授で『人新世の資本論』や『ゼロからの『資本論』』の著者である斎藤幸平さんと、育児と介護の両方をおこなう「ダブルケアラー」としての日々を送っている松嶋尚美さんです!「資本論とはなにか」「気候危機との向き合い方」</p> <p><br></p>
22 min
108
ハービー山口×庭田杏珠 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、写真家のハービー山口さんと、東京大学に在学中で「平和教育の教育空間」について研究している庭田杏珠さんです!「写真の力」「戦争体験者の記憶の継承」</p>
20 min
109
ハービー山口×庭田杏珠 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、写真家のハービー山口さんと、東京大学に在学中で「平和教育の教育空間」について研究している庭田杏珠さんです!「写真の力」「戦争体験者の記憶の継承」</p>
20 min
110
落合啓士×大政マミ 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、ブラインドサッカー日本代表チームの元キャプテン、落合啓士さんと、「ココロスキップ・点字名刺プロジェクト」代表をつとめる大政マミさんです!「見えるということと、見えないということ」</p> <p><br></p>
20 min
111
落合啓士×大政マミ 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、ブラインドサッカー日本代表チームの元キャプテン、落合啓士さんと、「ココロスキップ・点字名刺プロジェクト」代表をつとめる大政マミさんです!「見えるということと、見えないということ」</p>
21 min
112
藤巻亮太×田中宏和 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、ミュージシャンの藤巻亮太さんと、「タナカヒロカズ運動」の主宰者で「東北ユースオーケストラ」事務局長の田中宏和さんです。「&quot;タナカヒロカズ&quot;という同姓同名のネットワーク!」「大人になってからの友達」「人間は出会ってナンボ?!」</p>
19 min
113
藤巻亮太×田中宏和 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、ミュージシャンの藤巻亮太さんと、「タナカヒロカズ運動」の主宰者で「東北ユースオーケストラ」事務局長の田中宏和さんです。「コロナ禍に楽器の売り上げが急増!」「東北ユースオーケストラ」「ミュージシャンが野外フェスティバルを主催!」</p>
21 min
114
長谷川ミラ×Mayu 3
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、Z世代のオピニオンリーダー長谷川ミラさんと、「おいしいと地球をつなぐ」ウェブサイト『Climatarian.jp』を運営しているMayuさんです。「&quot;気候不安&quot;という世界的な流行語」「&quot;変化の選択&quot;を持っている大人にこそ届いてほしい」</p>
20 min
115
長谷川ミラ×Mayu 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、Z世代のオピニオンリーダー、長谷川ミラさんと、「おいしいと地球をつなぐ」ウェブサイト『Climatarian.jp』を運営しているMayuさんです。「プラントベースフードとは?」「キーワードは、”楽しい”や”美味しい”!」</p>
19 min
116
長谷川ミラ×Mayu 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、Z世代のオピニオンリーダー長谷川ミラさんと、「おいしいと地球をつなぐ」ウェブサイト『Climatarian.jp』を運営しているMayuさんです。「イギリスの大学の学食メニューが100%ヴィーガンに?」「打ち上げで、同僚を焼肉に誘うのはアリ?ナシ?」「&quot;クライマタリアン&quot;というライフスタイルとは?」</p>
18 min
117
IMALU×尾崎ななみ 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、タレントのIMALUさんと、「金魚真珠」で知られるジュエリーブランド「SEVEN THREE.」の代表をつとめる尾崎ななみさんです。「顔の見えるジュエリーを普段着で!」「都会から地域へ行くときに気をつけたいことは?」「気構えずに、ズボラエコの気持ちで!」</p>
20 min
118
IMALU×尾崎ななみ 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、タレントのIMALUさんと、「金魚真珠」で知られるジュエリーブランド「SEVEN THREE.」の代表をつとめる尾崎ななみさんです。「東京と地域の二拠点生活」「規格外真珠に新たな価値を生んだ&quot;金魚真珠&quot;」</p>
21 min
119
KIKI×大井明弘(「アトリエデフ」代表)2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、モデルのKIKIさんと、自然素材にこだわった家づくりをおこなっている工務店「アトリエデフ」代表の大井明弘さんです。「山が持っている三つの役割とは?」「日々の暮らしの中で、自然を感じる機会をつくる」</p>
20 min
120
KIKI×大井明弘(「アトリエデフ」代表)1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、モデルのKIKIさんと、自然素材にこだわった家づくりをおこなっている工務店「アトリエデフ」代表の大井明弘さんです。「日本の森が、荒れている?」「自然素材の家づくりを始めた理由」</p>
19 min
121
佐久間一行×安部敏樹 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、芸人の佐久間一行さんと、社会起業家で一般社団法人「リディラバ」代表理事の安部敏樹さんです。「罪悪感からは、距離を置く!」「自分たちの正義感を現場に持ち込まない」</p>
20 min
122
佐久間一行×安部敏樹 1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、芸人の佐久間一行さんと、社会起業家で一般社団法人「リディラバ」代表理事の安部敏樹さんです。「&quot;SDGs&quot;を、お笑いで伝える!」「かつては&quot;マグロ漁師&quot;だった?!」「&quot;SDGs&quot;を伝える難しさは&quot;当事者意識&quot;」</p>
21 min
123
eri(DEPT COMPANY)×水野泰平(シサム工房)2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、「DEPT COMPANY」のeriさんと、フェアトレードショップ「シサム工房」の水野泰平さんです。「&quot;サステナブルな暮らし&quot;の選択肢を男性にも!」「&quot;気候辞書&quot;という新しいアクション」</p>
21 min
124
eri(DEPT COMPANY)×水野泰平(シサム工房)1
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、「DEPT COMPANY」のeriさんと、フェアトレードショップ「シサム工房」の水野泰平さんです。「長くものを着る。長くものを使う。責任をもって選ぶ。」「フェアトレードショップを始めて20年!」</p>
20 min
125
荻原次晴×河合薫 2
<p>土曜日の夜、ラジオの中にオープンする社交場が、「スナックSDGs」。毎週いろいろなお客さまを迎えて「この星の未来」を話し合う番組です。スナックのホストは、再エネソムリエの大石英司とTBSアナウンサー上村彩子。今回のお客さまは、スポーツキャスターの荻原次晴さんと、健康社会学者で気象予報士の河合薫さんです。「気候危機はすぐそこにある!」「スポーツ観戦はメンタルヘルスに良い!」「気候危機でスポーツができなくなる?」</p>
20 min