美輪明宏の薔薇色の人生

※番組へのお便りはこちらまで⇒ barairo@tbs.co.jp

美輪明宏がTBSラジオで2003年10月から2020年3月までパーソナリティを務め、日曜日の朝を愛と美で彩った『美輪明宏 薔薇色の日曜日』の傑作音源を中心にお届けする番組。

美輪明宏が、豊富な人生経験に裏打ちされた「人生訓・生きるヒント」、「美意識・価値観」、「心のビタミンと言うべき文化・芸術論」などを、時にロマンティックに。時にお茶目に。あなたに語りかけます。

激動の時代、美輪明宏のお喋りで薔薇色のひと時を、お好きな時間、お好きな場所でお楽しみ下さい。

撮影:御堂義乗


■美輪さんの神エピソード教えて!SNSキャンペーン実施中です!

TBS Podcast「美輪明宏の薔薇色の人生」の中で、一番心に刺さったエピソードや、みんなに聞いてほしい神エピソードを、X(旧Twitter)で投稿してください。

参加して下さった方の中から、20名様に番組ステッカーとクリアファイルをプレゼント!

■参加方法

①TBSラジオ公式X(@TBSR_PR)をフォロー

②「#美輪明宏」をつけて

③あなたが好きなエピソードの番号と、その理由を投稿して下さい

募集期間は、3月1日(金)~3月15日(金)まで

詳しくは、キャンペーンサイトをご覧ください


番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。

https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/


Self-Improvement
26
第225回:「子供は親のクローンではありません」受験生からのお悩み相談
子供に対する親の務め ・親はいないものと思って自己を確立すべし ・自分で自分にご褒美をあげるとは、どういうことか 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2005年11月27日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
7 min
27
第224話:「小さい葛籠の中には宝がある」謝罪国家日本に思うこと/朝ドラ「花子とアン」ナレーシ...
いろんなオジサンが謝りまくり ・目の前の利益だけを追求すると大損になる ・朝ドラ出演の経緯 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2005年9月11日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
8 min
28
第223話:落ち込んでいる暇なんてあらへん!美輪さんが常にポジティブ思考の理由
何歳になっても自己発見!世の中は、やらなければならないこと、知らなければならないことで溢れている! ・常に肯定的に生きるには? ・失敗して落ち込んでいる人に「いいわね、暇で」 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2005年9月11日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
6 min
29
第222話:姓名判断についての相談と美輪さんの見解。丸山明宏から美輪明宏に改名したワケ
「名前の画数に問題が…?」リスナー相談 ・気学、方位学、風水、先祖からの因縁などなど…姓名判断だけで運命、幸・不幸が決まるわけではない ・優れた観客も芸術家になる 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2003年11月9日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
10 min
30
第221話:今こそ「X」などで詩・ポエムを詠みましょう(朗読:カール・ブッセ「山のあなた 訳・...
詩・童謡に触れることの大切さ ・昔は、詩は日常生活の中に組み込まれていた ・竹久夢二、佐藤春夫「秋刀魚の歌」 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2015年3月29日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
6 min
31
第220話:慈悲の意味、おわかりですか?愛の鉄拳などありません。頭が悪いだけです。
父と母の愛~慈父・悲母~ ・言葉を知らず「愛の鉄拳」をする教育者たち ・名曲「深い河」で知られる歌手・マリアン・アンダーソンと黒人霊歌 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2019年3月17日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
7 min
32
第219話:バレンタインに思い出す。終戦後に目撃した米兵のチョコレート行進
甘いもの、スイーツトーク。和スイーツとはいかがなものか…? ・戦時中の砂糖、甘いもの事情 ・終戦後、アロハシャツ着てやってきた米兵たち ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2018年2月11日放送、2020年2月9日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
9 min
33
第218話:職場や家庭で。人を動かす秘訣とは?
叱る事と怒る事は違う ・怒る人から言われたことは恨みにしかならない ・必ず人がついてくる方法 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2005年7月10日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
6 min
34
第217話:美輪リスト~観るべきミュージカル映画、銀幕のスターたち~
素晴らしき哉、ミュージカルスターたち。ジュディ・ガーランド、フレッド・アステア、クラーク・ゲーブル ・観るべきミュージカル映画「巨星ジーグフェルド」「ウエスト・サイド物語」「ショウ・ボート」「スタア誕生」「ザッツ・エンターテインメント」 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2009年4月26日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
5 min
35
第216話:「男も女も理想が高すぎる。あなたにそんな価値がありますか?」婚活で自己過信は禁物
「黒蜥蜴」歌舞伎座公演の思い出。楽屋の雰囲気。歌舞伎役者さんとバッタリ! ・婚活~結婚今昔話~ ・「恋愛結婚なんてはしたないワ」と言われた時代 ・自分のことを棚に上げて高望みしていませんか? ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2009年10月11日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
8 min
36
第215回:馬鹿じゃなかろか、日本のワイドショー。視聴者が見たくないものを何日も…
韓国ドラマと日本ドラマの美意識の違い ・日本のワイドショー、アナウンサー ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2009年8月30日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
8 min
37
第214話:映像の魔術師フェデリコ・フェデリーニ の美の世界とオススメ映画
『道』『8 1/2』『サテリコン』…美輪リストより観るべきフェリーニ作品 ・「こんな世界があったのか」という大人の映画を是非ご覧ください ・映画『道』の名シーンと名曲 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2013年4月21日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
5 min
38
第213話:若いうちだけが「青春時代」ではありません。年を重ねてこそ分かる「青春」の美しさ・優...
青春を味わうことが出来る時期 ・「青春はいつまでも」というテーマの美輪さんの歌「別れ話」 ・人生、初のアルバイトは? ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2015年11月22日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
6 min
39
第212話:大企業・銀行の騒動におもうこと
お金は持ちすぎると毒になる ・「三代目の阿呆かな」三代目が会社を傾ける ・ギャンブル、ビギナーズラックの不思議な罠 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2011年12月4日放送、 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
6 min
40
第211話:真冬こそ明るい希望の色を!黒い服装では歩き方も考え方も暗くマイナスに
困ったもんだ。オジサンたちの冬のファッション ・現場は消費者のニーズを分かっているのに… ・美輪さんの初舞台?「ちいさなおいしゃさん」 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2012年1月8日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
8 min
41
第210話:北原白秋生誕140年 童謡で人間本来の優しさを取り戻しましょう♪
「この道」「あめふり」「待ちぼうけ」「ペチカ」などなど…気品ある詩の数々 ・聞けば優しくなれる、北原白秋作詞作品 ・処女詩集「邪宗門」美輪さんの故郷・長崎と白秋 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2016年2月14日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
5 min
42
第209話:アール・ヌーヴォー、アール・デコとは。美輪さんの手からキラキラ光るものが…?
「観ずべし。身は紫金色なり」(観無量寿経より) ・「玉虫色」の美と、魔を祓う色「紫」 ・美輪さんもオススメ、東京都庭園美術館 ・アール・ヌーヴォーを代表する芸術家エミール・ガレの魅力 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2016年2月14日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
8 min
43
第208話:「ケ・セラ・セラ」の人生訓~なるようになるさ♪ ドリス・デイの名曲・出演映画
エンターテイナー・ドリス・デイの魅力は庶民っぽさ? ・ヒッチコック映画『知りすぎていた男』などの出演作品解説 ・自信がなくなった時、不安になった時は鏡を見ましょう ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2015年10月25日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
6 min
44
第207話:美意識のない家では料理も不味い、トラブルも起きる!「家」で大事なのは色と灯り
・風水は統計学。振り回されてはいけないけど… ・人間が一番過ごしてはいけない家 ・家をピンクに塗りましょう? ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2005年3月6日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
8 min
45
第206話:昭和100年【明治・大正】に思いを馳せる。「トコトンヤレ節」ってご存じ?
「私の子供の頃は、明治・大正の名残がありました」 ・大失職時代・明治の武士たちと元勲たち ・初めて買ったレコード♪ ・日本は知力・文化で打ち勝っていかなければいけない ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2018年1月21日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
5 min
46
第205話:「成人の日」の前に…なぜ日本人は「チャイルディッシュ」になってしまったのか
マスメディアの偏向報道 ・大人が若者たちの為に作るべき社会環境 ・立派な日本成人を育てるには? ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2004年1月11日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
8 min
47
第204話:溝口健二監督作品はコレ!美輪さん絶賛「今これを出来る人はいない」匠の技
名カメラマン宮川一夫さんはじめ、名スタッフ、名優たちに支えられた巨匠 ・映画「歌麿をめぐる五人の女」は何が凄い? ・今の映像スタッフ、出演者に苦言 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2006年10月15日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
7 min
48
第203話:美輪リストより観るべき映画「旅路の果て」/飲食店の売上に悩んでいる方は”照明”を変...
美輪さんオススメ映画「旅路の果て」~俳優専門老人ホームの物語 ・世界屈指の名監督!ジュリアン・デュヴィヴィエ ・照明・灯りを商売・暮らしの味方に ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2016年1月3日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
8 min
49
第202話:美輪さんも感嘆!天才・三島由紀夫のお正月/ご先祖様があなたを守ってくれますよー
新年の心構えと美輪さんのお正月の過ごし方 ・作家・三島由紀夫 さんと過ごしたお正月 ・「新年のお墓参り」を是非 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2004年1月4日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
7 min
50
第201話:新年の心がけ~「いつでもどこでも幸せ」になる方法
幸せはメーテルリンクの青い鳥 ・美輪さんが「私は幸せの連続だった」と断言できる理由 ・お正月、あらためて考える「幸福」とは ・新年、粋でお洒落なお酒の飲み方 ・・・などについてお話しています。 「美輪明宏 薔薇色の日曜日」2009年1月4日放送音源 ※ナレーション:佐々木舞音(TBSアナウンサー)
9 min