TBSラジオプレス

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


TBSラジオの広報バラエティ番組。podcastファンにも是非聴いてほしい注目コンテンツの情報や、ラジオ局の中の人が実はプッシュしたい企画、知られざるTBSラジオの意外な魅力など、MCのTBS野村彩也子アナと共に掘り下げてお送りします。


制作:TBSラジオ

TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

Leisure
Hobbies
126
おぐら編集長が「会心の出来」と語るTBSラジオプレス2023年1・2・3月号とは?!【2023...
<p>見取り図と真空ジェシカがダブル表紙を飾るTBSラジオプレス2023年1・2・3月号について、TBSラジオプレスの編集長おぐらりゅうじさんから紹介していただきます。「スタンド・バイ・見取り図」や「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」などのポッドキャストのみで配信されている番組についてお話頂きました。この番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。 「取り上げて欲しいテーマ」 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など press@tbs.co.jp までお待ちしています。</p>
9 min
127
国分寺市は東京都の重心?!東京の多摩地域にスポットを当てた番組が誕生!【2023/1/13】
<p>「たまむすび」の木曜パートナーで東京都国分寺市の大使の土屋礼央さんが登場。1月から始まった『立飛グループ プレゼンツ 東京042~多摩もりあげ宣言』についてパーソナリティの土屋さんに伺います。これまで注目されていなかった?東京都の多摩地域を取り上げた番組とあって、土屋さんの意気込みは100%...いえ120%!国分寺市大使の土屋さんの気持ちが籠ったプレゼンをお聴きください。番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。 「取り上げて欲しいテーマ」 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など press@tbs.co.jp までお待ちしています。</p>
9 min
128
2023年からTBSラジオで2つの番組がスタートする土屋礼央さんが登場!【2023/1/6】
<p>RAG FAIRの土屋礼央さんが登場。TBSラジオで『三井ダイレクト損保プレゼンツ 強くて優しい金曜日』と『立飛グループ プレゼンツ 東京042~多摩もりあげ宣言』の一気に2番組をスタートさせる土屋さんにそれぞれの番組の魅力を伺いました。今回は「たまむすび」内で毎週金曜日・午後1時42分頃から放送される『三井ダイレクト損保プレゼンツ 強くて優しい金曜日』についてお話頂きます。番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。 「取り上げて欲しいテーマ」 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など press@tbs.co.jp までお待ちしています。</p>
9 min
129
年末年始のTBSラジオも聞き逃せない番組が目白押し!注目の特番をご紹介 ゲスト:事業創造センタ...
<p>大晦日の年越し番組「ハライチのカウントダーーン!!」、元日には「ヤマザキ新春スポーツスペシャル ニューイヤー駅伝2023」など注目の番組が目白押し。TBSラジオ事業創造センターの橋本吉史プロデューサーが年末年始の特番をご紹介します。<br> 番組後半には、放送のあり方を考え、番組の改善向上を目的とする「TBSラジオ番組審議会」から「工具大好き」についての報告です。<br> 番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。 「取り上げて欲しいテーマ」 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など press@tbs.co.jp までお待ちしています。</p> <p><br></p>
9 min
130
ラジオの日本レコード大賞を進行するのは赤荻アナウンサー!ラジオで聞くレコ大の魅力とは?【202...
<p>TBSラジオの年末特別番組として放送される「第64回 輝く!日本レコード大賞」。今年の進行を担当するのは赤荻歩アナウンサーです。前任の駒田アナウンサーから受けた引継ぎ、宇内アナが出演したレコ大の思い出などについて話しました。<br> 「第64回 輝く!レコード大賞」の放送は12月30日の18時半から22時まで。<br> Twitterでは#ラジオでレコ大 でメッセージを募集しています。ぜひメッセージを送って、番組に参加してみてください。<br> 番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。<br> 「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p> <p><br></p>
9 min
131
たまむすび10周年イベントに驚嘆!おぐらりゅうじ編集長による取材報告【2022/12/16】
<p>TBSラジオプレスの編集長おぐらりゅうじさんによるTBSラジオのイベントの取材報告。たまむすび10周年イベントの取材を振り返っての感想や、一リスナーとして思った事などを語って頂きました。取材リポートはTBSラジオプレスのウェブサイトから見ることができます。</p> <p>番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
132
注目の8人組「ダウ90000」が特殊な設定のコント番組に挑戦?!TBSラジオ年末特番 特集【2...
<p>TBSラジオでは、2022年の年末特別番組として<br> ・「ダウ90000 その日のコント」12月26日22時から<br> ・「さようなら 六代目三遊亭円楽」12月27日22時から<br> ・「コムドットゆうたの『ラジオ1on1』」12月28日22時から<br> ・「第64回 輝く!日本レコード大賞」12月30日18時から<br> ・「ハライチのカウントダーーン!」12月31日23時30分から<br> この5番組を放送します。</p> <p>今回は「ダウ90000 その日のコント」の柴田ディレクターに番組の聴き所を伺いました。<br> 番組では、12月18日ごろまでお便りも募集しています。<br> 宛先はtbsradio@tbs.cojpまで<br> 番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。<br> 「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
133
TBSラジオ澤田大樹記者が2022年を振り返る。澤田記者が出演する2つのイベントを紹介【202...
<p>TBSラジオ 国会担当の澤田大樹記者が自身も出演するイベントを宣伝。「アシタノカレッジ Presents“プレミアムマンデー2022~ニュース大掃除スペシャル~”」と「宗教2世、その実態と課題~『宗教2世』刊行にあたって」を紹介しつつ、澤田大樹記者が見た2022年を振り返ります。番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
134
山本匠晃アナ、生放送中の「ガチャ音」と「時報前問題」への葛藤。「TBSラジオ番組審議委員会」か...
<p>リフレッシュ休暇中の宇内アナに代わり、山本匠晃アナが番組を担当。リスナーからの「TBSラジオへの素朴の疑問」を紹介。番組後半には、放送のあり方を考え、番組の改善向上を目的とする「TBSラジオ番組審議会」から「可処分時間猫糞ラジオ 脳盗」についての報告です。番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
135
「TBSラジオプレス」次号のグラビアはあの二人?!おぐらりゅうじ編集長が特集の展望を語る【20...
<p>「TBSラジオプレス」の編集長おぐらりゅうじさんを迎え、来年1・2・3月号の「ポッドキャスト」特集を深堀り。次号のグラビアを飾るのは誰なのか。どんな番組を取り上げるのか、制作中の紙面について紹介していただきました。「TBSラジオプレス」はTBSラジオの公式サイトからも見ることができます。番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
136
「TBSラジオのニュースデスクってどんな所?」「Jアラート発表時の対応は?」(ゲスト:鯨井ニュ...
<p>北朝鮮のミサイル発射に伴うJアラート発表時、TBSラジオの放送はどうなるのか?また、過去どんな対応をとったのか?TBSラジオ鯨井ニュース部長に聞きました。<br> さらに、リスナーからの素朴な疑問「TBSラジオのニュースデスクとは?」にもこたえました。<br> 番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
137
見取り図がコメント出演!TBSラジオのポッドキャスト&新番組「スタンド・バイ・見取り図」特集(...
<p>TBSラジオのオリジナル・ポッドキャスト番組「スタンド・バイ・見取り図」の岩崎プロデューサーがゲスト。番組の聴き所や岩崎プロデューサーのポッドキャストへの思いについて聞く。さらに、見取り図さんからのメッセージもお届け!<br> そして、「JUNK」をはじめ、この秋、ポッドキャスト配信がスタートしたTBSラジオの人気お笑い番組を紹介。番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
138
「地球を笑顔にするWEEK TBSラジオ Day in アーバンドック ららぽーと豊洲(11月...
<p>TBSラジオのパーソナリティがライブステージを開催!家族で楽しめるブースも多数出展!おみやげもどっさり!「地球を笑顔にするWEEK TBSラジオ Day in アーバンドック ららぽーと豊洲」は11月3日(木・祝)開催。会場に行く前、是非ご一聴を!番組後半には、放送のあり方を考え、番組の改善向上を目的とする「TBSラジオ番組審議会」から「赤江珠緒たまむすび」についての報告です。</p> <p>番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。<br> 「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
139
ジェーン・スーさんと過去最大の激戦「第4回スーパー総選挙」を振り返る!【2022/10/21】
<p>TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」の恒例企画で、推しスーパーナンバー1を決める「第4回スーパー総選挙」を特集!ジェーン・スーさんを迎えて、約1か月半の投票期間の振り返りや、上位にランクインした人気スーパーの魅力やユニークな取り組みなどを伺います。<br> 番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など <br> press@tbs.co.jp までお待ちしています。</p>
9 min
140
DIY好き、工具好き必聴の新番組「工具大好き」はどのように生まれたのか…?(ゲスト:番組ディレ...
<p>一度耳にしたら忘れられないタイトルの新番組「工具大好き」(毎週土曜日16:30~17:00)は、いかにして生まれたのか?宮木ディレクターがその経緯と、番組で取り上げたオススメ工具を紹介します。「工具大好き」はPodcast、YouTubeでも楽しめます!</p> <p>番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> &nbsp;「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> &nbsp;「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など <br> press@tbs.co.jp までお待ちしています。</p>
9 min
141
宇内アナも感動!フリーマガジン「TBSラジオプレス」最新号をおぐらりゅうじ編集長が解説【202...
<p>完成ホヤホヤの「TBSラジオプレス10・11・12月号」の読みどころをおぐらりゅうじ編集長が解説。表紙&巻頭特集の新番組「脳盗」の潔すぎる声明文、宇内アナも絶賛の「アシタノカレッジ」キニマンス塚本ニキさんのインタビュー&グラビア、赤江珠緒さんの「たまむすびin武道館」楽屋インタビュー、連載コーナー「TBSラジオfam探訪記」など、それぞれのページに込めたこだわりなどを語ってもらいます。</p> <p>番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」 <br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min
142
TBSラジオ2022年秋の新番組「脳盗」特集(ゲスト:番組ディレクター松重)【2022/9/30】
<p>2022年TBSラジオ秋の新番組「脳盗」(毎週日曜日20:30 - 20:55)を特集!松重ディレクターに、番組の立ち上げエピソードやコンセプト、パーソナリティのTaiTan(Dos Monos)さんと玉置周啓(MONO NO AWARE)さんの魅力を聞くと共に、TBSラジオの今後についても語ってもらいました。<br> 番組のテーマ曲を手掛けてくれたのは、「アフター6ジャンクション」でもおなじみ、RAM RIDERさんです。</p> <p>「取り上げて欲しいテーマ」<br> 「この放送がスゴかった!という神回のタレコミ」<br> 「今さら聞けないTBSラジオの素朴な疑問」など<br> press@tbs.co.jp<br> までお待ちしています。</p>
9 min