アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2451
金曜OP:ブラックパンサー フィギュア持参!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2452
特集:AIとアートの関係 最前線 特集!〜AIと音楽 編(アーティスト、DJ、慶応義塾大学准教...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。「AIが作曲した曲」はいつ生まれ、それはどんな曲だったのか?はたまた、2000年代に入って急激に進化した技術って?そして、AIによるDJの利点とその難点は?などなど、音楽にAIがどう活用されているのか?「音楽とAIの関係、最前線」をアーティストでDJ、そして慶応義塾大学 准教授の徳井直生に紹介いただきます。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p> <p>※楽曲入りは、ラジコのタイムフリーで、放送日から一週間聞けます。</p>
51 min
2453
新概念提唱型投稿コーナー:「つまらなイイ話」
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。 わたしの話は、つまらない。だけど、ちょっぴりイイ話──かもしれない。そんな、針の穴を通すような実験的投稿コーナー、それが「つまらなイイ話」です。</p>
11 min
2454
アトロク秋の推薦図書月間:『プレーンソング』 著:保坂和志(リバーサイド・リーディング・クラブ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は恒例「アトロク 秋の推薦図書月間」!一人一冊、「これぞ!」と思う一冊を紹介していただくこの企画。今回の推薦人は、自称「“野良”読書家集団」リバーサイド・リーディング・クラブのikmさんと片桐楽弥さん。(18:30~18:52分頃)</p>
19 min
2455
木曜OP:宇内アナ推薦図書『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』...
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
24 min
2456
特集:『DigiCon6 JAPAN』今年もやっぱり面白かった特集 by:「伊藤有壱」さん
<p>【TBS主催の短編映像アワード『DigiCon6 JAPAN』が、今年もやっぱり面白かった!そこで、見てない人に見どころをギュギュッと教えます 特集】 ゲストは「DigiCon6」で、2004年から審査員を務めている 粘土アニメ『ニャッキ!』の作者で、東京藝大アニメーション専攻教授の「伊藤有壱」さん!(20:03~20:43頃)</p>
51 min
2457
「SDGsジャンクション 〜地球を笑顔にするラジオ〜」第2回!地球を笑顔にする広場 の現場から!!
<p>月1 番組「SDGsジャンクション 〜地球を笑顔にするラジオ〜」 日比麻音子が案内役で、地球のためにできることをゲストと考えていきます。第2回は11月3日〜6日の4日間、赤坂サカス広場で開催されたイベント「地球を笑顔にする広場~“サーキュラー”で未来を変えよう!」の現場からお送りします! (19:30~19:40頃)</p>
9 min
2458
アトロク秋の推薦図書月間:俳優/歌手「森崎ウィン」さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は恒例「アトロク 秋の推薦図書月間」!1人1冊、「これぞ!」と思う1冊を紹介していただくこの企画。今回の推薦人は、俳優/歌手の「森崎ウィン」さんです。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
2459
水曜OP:「ラジオの神」降臨?!宇多丸、3時間 1人で放送!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナがお休み。パーソナリティ ライムスター宇多丸さん1人でのオープニングトーク。ラジオの神が舞い降りる3時間になるか!?(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2460
火曜特集:“ダザイって、めっちゃ笑えるな”!教科書に載らないほうの太宰治 入門
<p>太宰作品の「笑いの特徴」を分析し、笑えるダザイ作品を、解説していきます。 紹介してくれるのは、近代文学研究者の斎藤理生さん! (20:00~20:50頃)</p>
52 min
2461
新概念提唱型投稿コーナー:『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」 火曜日は「マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~」 (19:45~19:53頃)</p>
4 min
2462
火曜フリーゾーン:DJ KOOさんの生DJ MIXの余韻に浸りながら・・・
<p>KOOさんの生DJやっぱ最高だったな~と余韻に浸りながら皆さんから頂いたメールを紹介しました! (19:35~19:45頃)</p>
10 min
2463
アトロク秋の推薦図書月間:小説家の柚木麻子さん
<p>読書の秋にふさわしく、毎日、誰かが次々とオススメの本を紹介するという、嬉しい悲鳴の 1 か月。 今年も「入魂のひとり 1 冊スタイル」で、今こそ読んで欲しい本を推薦していただいております! 本日は、小説家の柚木麻子さん (18:30~18:50頃)</p>
21 min
2464
火曜OP:宇垣大感動!劇団☆新感線の舞台「薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-」!踊るように斬る演技
<p>パートナーは宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽快なやりとりをお楽しみにください。(18:00~18:30頃)</p>
24 min
2465
月曜特集:ナチュラルボーン「食いしん坊」 イナダシュンスケさんの初の小説「キッチンが呼んでる!...
<p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;南インドカレーの名店「エリックサウス」総料理長、イナダシュンスケさんが初の小説「キッチンが呼んでる!」を出版されたということで 肉まんをオーブンで焼いたり、トーストに塩を振ったり… 一風変わった・・・でも・・なんか美味しそう!という、「オリジナルの食べ方」を皆さんと共感したりしなかったりしました!</p>
50 min
2466
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
8 min
2467
月曜フリーゾーン:劇団四季「美女と野獣」
<p>&nbsp;劇団四季「美女と野獣」を鑑賞してきた小沢光葵アナがパワーアップしたポイントや魅力をいい感じの尺で解説してます! (19:35~19:45頃)</p>
4 min
2468
アトロク秋の推薦図書月間:ジョナサン・アイグ 著 , 押野素子 訳『評伝モハメド・アリ アメリ...
<p>今月は「秋の推薦図書月間」!映画『ジョゼと虎と魚たち』『モテキ』『宮本から君へ』『竜とそばかすの姫』、テレビドラマ『まほろ駅前 番外地』『大豆田とわ子と三人の元夫』などなど、、、の衣装を担当した「伊賀にぃ」ことスタイリストの伊賀大介さんに「評伝モハメド・アリ アメリカで最も憎まれたチャンピオン」について紹介してくださいました!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
2469
月曜OP:即完したライムスターのライブ「King of Stage at Blue Note ...
<p>パートナーは熊崎風斗アナの代演に小沢光葵アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との爽やかなやりとりをお楽しみにください。(18:00~18:30頃)</p>
24 min
2470
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週11月14日から11月18日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2471
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
2472
ムービーウォッチメン:『線は、僕を描く』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『線は、僕を描く』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2473
金曜OP:過去の映像ソフト アーカイブについて
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
2474
特集:あふれ出るアイデアの見本市『ゲームマーケット』報告会~~」!(ボードゲームメーカー、ドロ...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。あふれ出るアイデアの見本市、『ゲームマーケット』に参加したボードゲームメーカー、ドロッセルマイヤーズ代表、渡辺範明と宇内アナの報告会」(20:03~20:43頃)</p>
50 min
2475
新概念提唱型投稿コーナー:老いっス!
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。</p> <p>このコーナーでは、あなたが感じた「これって老いなの?」という変化や何かの徴候を紹介してもらい、それを公平にジャッジメント。最後には、宇多丸さんが、いかりや長介さんばりに、「老いーッス!」、もしくは「老いじゃないーッス!」と判定してくれます。</p>
15 min