アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


過去アーカイブ

アフター6ジャンクション【アーカイブ】2018年4月2日~2020年4月3日放送分

https://open.spotify.com/show/6jfL4d7iaQXon36jDcl7cH

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2022年4月~2023年9月

https://open.spotify.com/show/0s9FmcQuBhpVWRV5vAcZRZ

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2023年10月~2024年12月

https://open.spotify.com/show/5l4zcv3gQbwWxQm6bDL3zi


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2451
木曜OP:「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」が本になります!
<p>木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
23 min
2452
特集:月刊しまおアワー2月号!ミニマルフリートーク特集!byしまおまほさん
<p>「月に一度のお楽しみ!月刊しまおアワー2月号作業用にいかが?ミニマルフリートーク特集!」 さして盛り上がるワケでもなく、とはいえ盛り上がらないワケでもない。毒にも薬にもならない「作業用BGM」のような、そんなフリートーク、を「しまおまほ」さんとお届け!(20:03~20:43頃)</p>
53 min
2453
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2454
BS-TBS 「よいの日WEEK」 に日比さん参戦!!
<p>3/31「おんな酒場放浪記 よいの日WEEKスペシャル」●4/1「オトナを楽しもう 春のよいの日 生放送スペシャル」に日比さんが参戦するお知らせ。(19:30~19:40頃)</p>
9 min
2455
カルチャートーク:プチ鹿島さん&ダースレイダーさん(劇場版センキョナンデスについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。プチ鹿島さんと、ダースレイダーさん登場!お2人が監督・出演している現在公開中のドキュメンタリー映画 「劇場版 センキョナンデス」について伺います!(18:30~18:52分頃)</p>
23 min
2456
水曜OP:宇多丸、終了発表の「タモリ倶楽部」のすごさを語る!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。番組終了発表した「タモリ倶楽部」のすごさについて宇多丸さんが語っています(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2457
特集:動物が主人公の海外アニメ映画に(ほぼ)ハズれナシ! 動物マニアから見ても本当にすごい作品...
<p>その道のプロやマニアならではの視点で、世のエンタメ作品を解説していく「解像度高すぎ晋作」シリーズ。今回のテーマは、「動物」です。古今東西、多くのエンタメには、擬人化された様々な動物が登場しますが、特に最近の、「動物が主人公の、海外劇場アニメ」最近だと例えば、『シング』シリーズや『バッドガイズ』『ウルフウォーカー』など──は、エンタメとしての出来はもちろん、動物描写の観点からしても、大変素晴らしいものが多いそうなんです。そこで今夜は、『ゆかいないきもの超図鑑』などの著書があり、動物と映画に詳しい作家/イラストレーターの「ぬまがさワタリ」さんに、「動物の解像度、高すぎ」な視点で、最近の海外アニメ映画を解説して貰います。(20:03~20:53頃)</p>
50 min
2458
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
3 min
2459
「アトロク・ブックフェア」大盛堂書店
<p>全国の書店で開催中の「アトロク・ブックフェア」現地本屋さんからレポート。今回は「大盛堂書店」書店員の山本亮さんにお話し伺います。全国の開催店舗は「アトロク・ブックフェア」公式サイトの書店リストをご覧ください。フェアに参加希望の書店さんは <a href="mailto:utamaru@tbs.co.jp">utamaru@tbs.co.jp</a> までお問合せください。</p>
10 min
2460
カルチャートーク: 謎多き音楽プロジェクト「MAISONdes」とは by 冨田明宏
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。アニメソング評論家・音楽プロデューサーの冨田明宏さんが登場。YouTube や TikTok、アニメから TVCM まで、次々に音楽シーンを横断している謎多き音楽プロジェクト「MAISONdes」について伺います。(18:30~18:52分頃)</p>
18 min
2461
火曜OP:宇垣アナが持ってきた特別なチョコに、スタジオは大盛り上がり
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2462
月曜特集:新概念提唱型投稿コーナー「ひらがな味(み)」スタート記念!「ひらがな特集」ふぃーちゃ...
<p>&nbsp;&nbsp;同じ言葉でも、「ひらがな」で書くことで、 だいぶニュアンスが変わる事、ありますよね。 その変化を味わう新企画「ひらがな味(み)」が、間もなくスタート特別企画! 「ひらがな」の、いろはを大東文化大学の、山口謠司教授に教えていただきました。 (20:00~20:50頃)</p>
52 min
2463
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方 ザ・ファイナル』
<p>&nbsp;なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。最終回です! (19:45~19:53頃)</p>
2 min
2464
月曜カルチャー:スーパーササダンゴマシン的「上野駅」のベストスポット
<p>スーパーササダンゴマシンさん的ベストスポット紹介の第2弾。 去年末の「東京駅」に続き、今夜は「上野駅」を紹介! (18:30~18:52頃)</p>
21 min
2465
月曜OP:毒蝮師匠に喝を入れられた宇多丸
<p>パートナーは熊崎風斗アナ。早口な宇多丸さんとの軽妙なやりとりをお楽しみにください。 (18:00~18:30頃)</p>
24 min
2466
フューチャー&パスト(渡辺範明さん)
<p>今回は、ボードゲームメーカー「ドロッセルマイヤーズ」代表の渡辺範明さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週2月20日から2月24日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2467
新概念提唱型投稿コーナー:山本アナ発案の新投稿企画「んなわケッ!」
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」をお届けしていますが、今月は!!! 山本アナ発案の新投稿企画【んなわケッ!】をおためし中!思わず「んなわケッ!」と言いたくなるような出来事を紹介! (19:40~19:53頃)</p>
4 min
2468
ムービーウォッチメン:『FALL/フォール』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『FALL/フォール』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2469
金曜OP:U-NEXT『THE LAST OF US』について!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。 (18:00~18:04頃)</p>
24 min
2470
特集:最新作「別れる決心」公開直前!韓国映画界の巨匠にして鬼才!パク・チャヌク監督インタビュー
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」</p> <p>大ヒット映画「JSA」「カンヌ国際映画祭」グランプリに輝いた『オールド・ボーイ』を含む復讐3部作ハリウッドデビュー作の「イノセントガーデン」そのほか、「渇き」「お嬢さん」などなど、数々の衝撃作を世に送り出し、世界的に高い評価を集める、韓国映画界の巨匠にして鬼才、パク・チャヌク。そんなパク・チャヌク監督の、待望の最新作「別れる決心」が、あす、2月17日金曜日から日本公開。そのPRで来日したパク・チャヌク監督へのインタビューが実現!インタビューしてきてくれたのは、「ゴダール特集」「ウォン・カーウァイ特集」などでも名解説を披露してくれた、映画ライターの森直人さん。(20:03~20:43頃)</p>
49 min
2471
新概念提唱型投稿コーナー:ええじゃないか!
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。</p> <p>いい大人が主張するには、ちょっと恥ずかしい趣味。好きな食べ物。ファッション。「男なのに……」、あるいは、「女なのに……」「男でも女でもないのに……」でも、そんなの、好きなものは好きで、「ええじゃないか」!ということで、普段、自分の「好き」に対して、ちょっとした不安を抱えている人を「ええじゃないか!」と盛り上げていく、グッドヴァイブスなコーナーです。</p>
6 min
2472
「アトロク・ブックフェア」TSUTAYA石井店
<p>全国の書店で開催中の「アトロク・ブックフェア」現地本屋さんからレポート。<br> 今夜は「TSUTAYA石井店」店長・ 渋谷洋平さんにお話をお伺いします。<br> <br> 全国の開催店舗は、「アトロク・ブックフェア」公式サイトにリストがありますので、<br> そちらを参考にどうぞ。こちらは、番組公式サイトのバナーから飛んでください</p> <p>そして、このフェアに参加希望の本屋さんも、まだまだ受け付けています!</p> <p>特別な費用は一切かかりませんので、気になったお店の方は、<br> 番組のアドレス「utamaru@tbs.co.jp」までメールで問い合わせてみて下さい。</p>
8 min
2473
カルチャートーク:話題沸騰の配信ドラマシリーズ「The Last of Us」の魅力をゲームと...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。話題沸騰の配信ドラマシリーズ「The Last of Us」の魅力をゲームと比較しながら、ゲームジャーナリスト・ジニさんが解説。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
2474
木曜OP:『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』
<p>木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
23 min
2475
特集:国宝ってどうやって保管してるの?特集!by松嶋雅人さん&和田浩さん
<p>国宝をはじめ、千年、二千年先の未来まで文化財を守るためには どんなKUFUがなされ、私たちの目の前に展示されているのかについて、東京国立博物館・研究員の「松嶋雅人」さんと、東京国立博物館で資料の保存を担当されている、「和田浩」さんに伺います!(20:03~20:43頃)</p>
52 min