アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2426
ムービーウォッチメン:『すずめの戸締まり』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『すずめの戸締まり』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2427
金曜OP:山本アナの推薦図書「変な絵」
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
24 min
2428
特集:スーパー戦隊ロボットクロニクル 前編(ボードゲームメーカー、ドロッセルマイヤーズ代表の渡...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。短期集中型企画!『スーパー戦隊ロボットクロニクル』前編」ボードゲームメーカー、ドロッセルマイヤーズ代表の渡辺範明さんに紹介いただきます。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2429
新概念提唱型投稿コーナー:老いっス!
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。</p> <p>このコーナーでは、あなたが感じた「これって老いなの?」という変化や何かの徴候を紹介してもらい、それを公平にジャッジメント。最後には、宇多丸さんが、いかりや長介さんばりに、「老いーッス!」、もしくは「老いじゃないーッス!」と判定してくれます。</p>
7 min
2430
アトロク秋の推薦図書月間:『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』 著:乗代雄介(「DosMo...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は恒例「アトロク 秋の推薦図書月間」!一人一冊、「これぞ!」と思う一冊を紹介していただくこの企画。今回の推薦人は、DosMonos」のMC、TaiTanさん。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
2431
木曜OP:宇内アナに変わって、宇垣美里が本日のパートナー!
<p>TBS宇内梨沙アナに変わって、宇垣美里がパートナー。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
23 min
2432
特集:月刊しまおアワー11月号!“小ネタ” 特集 by しまおまほ さん
<p>【月刊しまおアワー11月号!ついに始動!!!!“小ネタ”特集】今回は、「しまおさん、近所のちょっと入りづらい、あの店、行ってみて!」「しまおさん、ちょっと内見ついてきてもらっていいですか?」「しまおさん、私の代わりにコレにやってみてくれない?」などなど、「しまおアワー」でやってほしいことを、ゆる〜〜く募集してきた「通称・小ネタ企画」が、ついに始動!!!? (20:03~20:43頃)</p>
52 min
2433
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
2434
「逃亡者 カルロス・ゴーン 数奇な人生」エンディングテーマテーマのなぞ...
<p>Netflixで配信開始した「逃亡者 カルロス・ゴーン 数奇な人生」を見た、宇多丸さんが、エンディングテーマの謎についてお話ししています。</p>
4 min
2435
アトロク秋の推薦図書月間:作家・山内マリコ さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は恒例「アトロク 秋の推薦図書月間」!1人1冊、「これぞ!」と思う1冊を紹介していただくこの企画。今回の推薦人は、作家の「山内マリコ」さんです。(18:30~18:52分頃)</p>
23 min
2436
水曜OP:宇多丸、40周年を迎えたマイケル・ジャクソン「スリラー」を語る!
<p>水曜パートナー日比アナがお休み。代打は、金曜パートナーでおなじみ山本匠晃アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。40周年を迎えたマイケル・ジャクソンの「スリラー」について語ります。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
2437
特集: 今まで知らなかったチャップリンのスゴいとこ特集
<p>映画史上最高のポップアイコン、「チャールズ・チャップリン」「ハット」に「チョビひげ」、そして「ステッキ」を持った姿は、誰もが思い浮かべることが出来るほど。チャップリンの映画は、「笑い」をストイックに突き詰め、余計なものを削ぎ落とされた結果、どの時代でも新しく「刺さる」作品となっているそうです。そこで今夜は、現代的な切り口から、チャップリンの凄さを、解説していただきます。ゲストは、「日本チャップリン協会」会長で、世界的なチャップリン研究家の大野裕之さんです。 (20:03~20:53頃)</p>
51 min
2438
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
7 min
2439
火曜フリーゾーン:宇多丸、歌詞制作における葛藤を語る
<p>歌詞を考える際、中々納得のいく歌詞が思いつかない時の葛藤、その解決法を宇多丸が語ります。(19:35~19:45)</p>
9 min
2440
アトロク秋の推薦図書月間:声優・池澤春菜
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。11月からは恒例「アトロク 秋の推薦図書月間」!一人一冊、「これぞ!」と思う一冊を紹介していただくこの企画。今回の推薦人は声優でエッセイスト、池澤春菜さんです。(18:30~18:52分頃)</p>
22 min
2441
火曜OP:先週の鎌倉殿に宇垣アナが一言「三谷先生は人の心が無いっ!」
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2442
月曜特集:「ストリートの歴史を身につけろ!アトロク・ストリートカルチャー講座  アウトドア・フ...
<p>これまでこの番組では、「アディダスの伝説的なスニーカー『スーパースター』」、「ニューバランス」、さらには「ナイキ」など、定期的にストリート・ファッションやそのカルチャーについて、紹介してきましたが、今回はアウトドア・ファッションブランド『ザ・ノースフェイス』編紹介してくれるのは、もちろん吉祥寺のセレクトショップ、「The Apartment」のオーナー、大橋高歩さん!(20:00~20:50頃)</p>
49 min
2443
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>&nbsp;&nbsp;なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
1 min
2444
月曜フリーゾーン:「All the Streets Are Silent」を観てきた!
<p>&nbsp;1990年代ニューヨークのストリートカルチャー誕生に迫ったドキュメンタリー 「All the Streets Are Silent」の話をたっぷりしてます! (19:35~19:45頃)</p>
10 min
2445
アトロク秋の推薦図書月間:スーパーササダンゴマシーンさん
<p>読書の秋にふさわしく、毎日、誰かが次々とオススメの本を紹介するという、嬉しい悲鳴の 1 か月。今年も「入魂のひとり 1 冊スタイル」で、今こそ読んで欲しい本を推薦していただいております!本日は、スーパーササダンゴマシーンさんがあの大人気作品になった続編を紹介!(18:30~18:50頃)</p>
20 min
2446
子供とSNSとお父さんたち
<p>パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。(18:00~18:30頃)</p>
24 min
2447
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さん、そして宇多丸さんと一緒に、、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週11月21日から11月25日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2448
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
2449
宇多丸さんインフォメーション
<p>【森田芳光70祭】トークショーのお知らせ!!</p>
8 min
2450
ムービーウォッチメン:『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』(18:30~18:50頃)</p>
24 min