アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2376
月曜OP:千葉LOOK公演後の定番はびっくりドンキー
<p>パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。 (18:00~18:30頃)</p>
24 min
2377
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週12月12日から12月16日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
2378
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
2379
リスナーのメールを丁寧に答える2人
<p>オープニングで話した ボイリング・ポイント/沸騰についてのリアクションを頂いたリスナーメールなどを紹介しています。</p>
4 min
2380
ムービーウォッチメン:『奈落のマイホーム』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『奈落のマイホーム』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2381
金曜OP:「ボイリング・ポイント/沸騰」を観ました!!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
24 min
2382
特集:現役クラブDJが選ぶ!ベストJ-POP特集2022
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。日頃から膨大な数の曲を掘り、人々を踊らせるために音楽をかけ続けている職業=DJ。つまり、踊れる曲、良い曲を知りたければDJに聞け! 実際にフロアでかけた際のエピソードなどと共に、2022年リリースの中から、最高だと思った一曲を推薦していただきます(20:03~20:43頃)<br> <br> (出演者:DJ KOO/DJ WILD PARTY/DJまめもんた/沖縄のDJイベント、アラケモのなっち/tofubeats/セク山/DJブッダハウス )<br> <br> ※音源は著作権の関係でカットしています。放送日から1週間以内であればradikoで聞くことが出来ます。</p>
26 min
2383
新概念提唱型投稿コーナー:老いっス!
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。</p> <p>このコーナーでは、あなたが感じた「これって老いなの?」という変化や何かの徴候を紹介してもらい、それを公平にジャッジメント。最後には、宇多丸さんが、いかりや長介さんばりに、「老いーッス!」、もしくは「老いじゃないーッス!」と判定してくれます。</p>
5 min
2384
カルチャートーク:今年、トイガン業界ではどんな動きがあったのか(ホビーショップ「フロンティア」...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。いろんなエンタメで3年ぶりの~といった枕詞がついた今年、トイガン業界ではどんな動きがあったのか等、東京赤羽にあるホビーショップ「フロンティア」の店長、山中亘さんにご紹介いただきます!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
2385
木曜OP:宇多丸、映画「スラムダンク」を鑑賞!
<p>木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
24 min
2386
特集:2022年で一番すごかった文房具はこれだ!決定会議 byブングジャム
<p>今年一年間の文房具界はどうだったのか?今年のベスト文房具は一体なんなのか?などなど、今年の文房具シーンの動向を、文房具トークユニット【ブング・ジャム】の3人、「文具王・高畑正幸」さん、「きだてたく」さん、「他故壁氏」さんに伺います!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2387
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
9 min
2388
宇多丸、「フラッシュ・ゴードン」を語る!
<p>宇多丸さんが、「フラッシュ・ゴードン」について熱く語っています。</p>
10 min
2389
カルチャートーク:2022年ベストクラシックby 小室敬幸 さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。音楽ライターの「小室敬幸」さんの「2022年ベストクラシック」を発表!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
2390
水曜OP:映画プロデューサー「三沢和子」さん 登場!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。森田芳光監督のレトロスペクティブ上映が12月2日から11日に、アメリカ・ニューヨークのリンカーンセンターとウォルター・リード・シアターで行われ、現地で登壇された映画プロデューサー「三沢和子」さんにお話し伺います!(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2391
特集:<読書>についてアレコレ語らう雑談企画『ブック・ライフ・トーク』 feat 朝井リョウ
<p>オーディオブック・サービス「Amazonオーディブル」とのコラボ企画、「アトロク・ブック・クラブ」の12月号!これまでの読書遍歴や、読書に対するこだわりなどを尋ねる「ブック・ライフ・トーク」をお送りします。今回のゲストは、小説家・朝井リョウさん。朝井さんに「生まれて初めて読んだ本はなに?」「これまで一番読み返している本は?」さらに「本にまつわる恥ずかしい話は?」などなど、ざっくばらんに語っていただきます!(20:03~20:53頃)</p>
51 min
2392
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2393
火曜フリーゾーン:海外映画の邦題、内容に合ってないと気になる件
<p>ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの3作目「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」が2023年5月3日に公開されるというニュースをきっかけに、映画の邦題について盛り上がりました。(19:35~19:45)</p>
7 min
2394
カルチャートーク:2022ベスト映画パンフ by 今井悠也(映画パンフは宇宙だ!主宰)
カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。映画パンフレットを愛でる自主団体「映画パンフは宇宙だ!」主宰の今井悠也さんが登場。今年の「ベスト映画パンフレット」を紹介してもらいます。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
2395
火曜OP:エド・ピスコーさんから素敵な贈り物!後半は映画「窓辺にて」評
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2396
月曜特集:熊崎風斗presents『グラビア総選挙』2022!!!!
<p>日本全国のグラビアファンの皆さまお待たせしました! これをやらなきゃ、年が越せません! 第5回 熊崎風斗プレゼンツ『グラビア総選挙2022』そして今年も倉持由香さんもプレゼンターとして参加してくれました! (20:00~20:50頃)</p>
50 min
2397
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
6 min
2398
月曜フリーゾーン:森田芳光70祭2022
<p>「森田芳光70祭2022」の話をしてます (19:35~19:45頃)</p>
3 min
2399
月曜カルチャートーク:2022年アーノルド・シュワルツェネッガーニュース
<p>てらさわホークさんのライフワーク、 「アーノルド・シュワルツェネッガー」の今年の動きを総まとめ! 2022年、アーノルド・シュワルツェネッガー、ニュースを発表! (18:30~18:50頃)</p>
22 min
2400
月曜OP:12月は高い下駄を履かせてやっと他の月と釣り合う
<p>パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。 (18:00~18:30頃)</p>
23 min