アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2376
「アトロク・ブックフェア」現地レポート!!!
<p>現在、全国の書店で開催中の「アトロク・ブックフェア」。全国の現場……すなわち、本屋さんから、レポートして頂きます。今回は、静岡県【子どもの本とおもちゃの専門店「百町森」】からレポート!▼このアトロク・ブックフェアに参加希望の本屋さん、まだまだ受付中です!特別な費用は一切かかりません。気になったお店の方は番組のアドレ「utamaru@tbs.co.jp」までメールお願いします。(19:30~19:40頃)</p>
8 min
2377
カルチャートーク:ひろた あきら さん(新作の絵本について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。芸人で絵本作家の「ひろたあきら」さんに、新作の絵本について伺います!(18:30~18:52分頃)</p>
22 min
2378
水曜OP: 日比アナの最近のカルチャー摂取情報
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。 日比さんが、摂取した映画などの最近のカルチャーについてお話ししています(18:00~18:04頃)</p>
24 min
2379
特集:今の洋楽シーンがすぐ分かる!月刊ミュージックコメンタリー2月号
<p>TBSラジオ「ジェーンスー生活は踊る」「金曜ボイスログ」の選曲でもおなじみ、音楽ジャーナリスト、高橋芳朗さんによる、月イチ音楽企画。日々変動する洋楽の最新事情と、オススメの新譜を紹介してもらいます!今回は、TWICEの新曲「MOONLIGHT SUNRISE」を皮切りに、90年代ヒップホップ・サウンドのひとつ、「アトランタベース」の再評価について、解説してもらいます。(20:03~20:53頃)</p>
31 min
2380
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
7 min
2381
火曜フリーゾーン:「ブックフェア行ってきた!」報告をご紹介
<p>アトロク・ブックフェアについて寄せられた多数のお便りをご紹介しました。リスナーさんだけでなく書店員の方からもブックフェアについてのメールが!(19:35~19:45)</p>
7 min
2382
カルチャートーク: オススメの最新シスターフッド小説 by 池澤春菜
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。声優・エッセイストの池澤春菜さんが登場。2023年に発売された中で、池澤春菜さんオススメのシスターフッド小説を紹介していただきます。(18:30~18:52分頃)</p>
23 min
2383
火曜OP:「ONI~神々山のおなり」がアニー賞で快挙!ドンツコツコツコ ワッショイ!ワッショイ!
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2384
月曜特集:シリーズ最新作「マジックマイク/ラストダンス」公開記念! スティーブン・ソダーバーグ...
<p>ただ今アンケートを実施しております。ぜひご協力をお願いいたします!⇒ https://forms.gle/QABi1oEWwrzDV7FQA&nbsp;</p> <p>スティーブ・ソダーバーグが監督最新作「マジック・マイク ラストダンス」が、 3月3日に日本公開!ということでそのタイミングで、村山章さんがオンラインインタビューが実現! 本日はそんな村山さんにたっぷりお話を伺っていきました。 (20:00~20:50頃)</p>
50 min
2385
新概念提唱型投稿コーナー:『ひらがな味(み)』始動!
<p>ただ今アンケートを実施しております。ぜひご協力をお願いいたします!⇒ https://forms.gle/QABi1oEWwrzDV7FQA</p> <p>&nbsp;「ぱんつ」「かるぼなーら」「ぴすとる」… 同じ言葉でも、 「ひらがな」で書くことで、だいぶニュアンスが変わる事、ありますよね。 そんな「ひらがな」で書くと、何かニュアンス変わるよね~という「ことば」を味わう企画。 (19:45~19:53頃)</p>
2 min
2386
月曜カルチャー:2023年4月号のマブ論
<p>ただ今アンケートを実施しております。ぜひご協力をお願いいたします!⇒ https://forms.gle/QABi1oEWwrzDV7FQA</p> <p>雑誌『BUBKA』の宇多丸さんの連載、「マブ論」最新号で紹介している 「アイドル的ソング」を、白夜書房・森田秀一さんと語らってます! &nbsp;(18:30~18:52頃)</p>
11 min
2387
≪OP≫ 月曜OP:朗読のヒ・ロ・バ♡
<p>ただ今アンケートを実施しております。ぜひご協力をお願いいたします!⇒ https://forms.gle/QABi1oEWwrzDV7FQA&nbsp;</p> <p>パートナーは熊崎風斗アナ。宇多丸さんとの軽妙なやりとりをお楽しみにください。 (18:00~18:30頃)</p>
23 min
2388
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>ただ今アンケートを実施しております。ぜひご協力をお願いいたします!⇒ https://forms.gle/QABi1oEWwrzDV7FQA</p> <p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さん。そして、宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週2月27日から3月3日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2389
新概念提唱型投稿コーナー:山本アナ発案の新投稿企画「んなわケッ!」
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」をお届けしていますが、今月は!!! 山本アナ発案の新投稿企画【んなわケッ!】をおためし中!思わず「んなわケッ!」と言いたくなるような出来事を紹介! (19:40~19:53頃)</p>
5 min
2390
山本匠晃の最近映画レビュー
<p>山本アナの最近見た映画の話し&『こちらあみ子』ライムスター宇多丸×森井勇佑監督トーク上映会についてのお知らせしています。</p>
9 min
2391
ムービーウォッチメン:『アントマン&ワスプ クアントマニア』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『アントマン&ワスプ クアントマニア』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2392
金曜OP:「マイティクラウン」ラストツアーに、ライムスター参戦決定!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。 (18:00~18:04頃)</p>
22 min
2393
特集:『RRR』や『エンドロールのつづき』に続く!東西南北、インドエンタメ最新ニュース!
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」</p> <p>今年のアメリカ・アカデミー賞で、『RRR』の劇中歌「Naatu Naatu」が歌曲賞にノミネートされたほか、「エンドロールのつづき」が各所で高評価など、インド映画の快進撃が止まりません。隆盛を誇る北インド、南インドの映画市場に続いて、東インド、西インドも勢いを増しているそうで、今、インド映画界は面白い作品が目白押しなんだとか。そのほか、インド映画音楽も活況で、さらに映画『ガリーボーイ』のヒットを受け、インド・ヒップホップにも新たな動きが出ているそう。そこで、話題満載のインドエンタメ業界の注目トピックを、ライターのバフィー吉川さんにレクチャーして頂きます!(20:03~20:43頃)</p>
49 min
2394
新概念提唱型投稿コーナー:「つまらなイイ話」
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。 わたしの話は、つまらない。だけど、ちょっぴりイイ話──かもしれない。そんな、針の穴を通すような実験的投稿コーナー、それが「つまらなイイ話」です。</p>
10 min
2395
カルチャートーク:「ジャンル・クロスオーバーの受け皿としての『バットマン』」という観点からのお...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。「ジャンル・クロスオーバーの受け皿としての『バットマン』」という観点から、森瀬さんにおススメのバットマン作品をご紹介頂きます。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
2396
木曜OP:「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」が本になります!
<p>木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
23 min
2397
特集:月刊しまおアワー2月号!ミニマルフリートーク特集!byしまおまほさん
<p>「月に一度のお楽しみ!月刊しまおアワー2月号作業用にいかが?ミニマルフリートーク特集!」 さして盛り上がるワケでもなく、とはいえ盛り上がらないワケでもない。毒にも薬にもならない「作業用BGM」のような、そんなフリートーク、を「しまおまほ」さんとお届け!(20:03~20:43頃)</p>
53 min
2398
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2399
BS-TBS 「よいの日WEEK」 に日比さん参戦!!
<p>3/31「おんな酒場放浪記 よいの日WEEKスペシャル」●4/1「オトナを楽しもう 春のよいの日 生放送スペシャル」に日比さんが参戦するお知らせ。(19:30~19:40頃)</p>
9 min
2400
カルチャートーク:プチ鹿島さん&ダースレイダーさん(劇場版センキョナンデスについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。プチ鹿島さんと、ダースレイダーさん登場!お2人が監督・出演している現在公開中のドキュメンタリー映画 「劇場版 センキョナンデス」について伺います!(18:30~18:52分頃)</p>
23 min