アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2276
特集: <読書>についてアレコレ語らう雑談企画『ブック・ライフ・トーク』 feat佐久間宣行
<p>オーディオブック・サービス「Amazonオーディブル」とのコラボ企画、「アトロク・ブック・クラブ」の10月号!これまでの読書遍歴や、読書に対するこだわりなどを尋ねる「ブック・ライフ・トーク」をお送りします。今回のゲストは、テレビプロデューサー/演出家で、ラジオパーソナリティでもある、佐久間宣行さん!ざっくばらんに本にまつわる話を伺っていきます。</p>
50 min
2277
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2278
火曜フリーゾーン:Netflix「マチルダ・ザ・ミュージカル」を宇多丸が語る
<p>先週、宇垣アナがおすすめした作品「マチルダ・ザ・ミュージカル」。今週は宇多丸が「マチルダ」を絶賛しました。(19:35~19:45)</p>
7 min
2279
カルチャートーク:「漫画家さん、いらっしゃ〜い!」大白小蟹さん:『うみべのストーブ 大白小蟹短編集』
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。「うみべのストーブ 大白小蟹短編集」は、昨年12/13の『2022年、このマンガがすごく面白い!』特集でトミヤマユキコさん、吉川きっちょむさん、スカート澤部渡さん、宇垣アナ全員が絶賛し、「誰のおススメ作品にするか」の取り合いとなっていた一作。著者の大白小蟹先生に宇垣アナが聞き手となってお話しを伺います。(18:30~18:52分頃)</p>
23 min
2280
火曜OP:アレ見た!コレ見た!今日はDisney+で配信中のスリラー映画「フレッシュ」と「ガン...
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2281
アメリカ版・流行語大賞「ワード・オブ・ザ・イヤー2022」を知れば、今年の世界が読める!?  ...
<p>「メリアム・ウェブスター」という、アメリカの老舗辞書会社が、毎年発表している1年で、もっとも検索された言葉、それが「ワード・オブ・ザ・イヤー」アメリカでスタンダップコメディアンとして活躍しているサク・ヤナガワさんが2022年版のTOP9を紹介</p> <p>(20:00~20:50頃)</p>
50 min
2282
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
9 min
2283
月曜カルチャー:映像ソフト映画ライター「飯塚克味」オススメの最新映画ソフト
<p>映像ソフトをメインとする映画ライターの飯塚克味さんが 今年も、おすすめの最新映画ソフトをご紹介頂きまました!(18:30~18:52頃)</p>
20 min
2284
月曜OP:渋谷駅がパラレルワールドに?
<p>パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。 (18:00~18:30頃)</p>
24 min
2285
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週1月9日から1月13日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
53 min
2286
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
2287
「アトロク映画祭2023」のお知らせ(金曜日版)
<p>映画上映イベント「タマフル映画祭」が「アトロク映画祭」になって約5年ぶりに復活!【アフター6ジャンクション presentsアトロク映画祭2023 in 新宿バルト9!「THE BATMAN-ザ・バットマン-」&「ガメラ 大怪獣空中決戦」ドルビーシネマ上映2本立て】についてお知らせ!(19:45~19:53頃)</p>
9 min
2288
ムービーウォッチメン:『かがみの孤城』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『かがみの孤城』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2289
金曜OP:年末年始いかがでしたか〜
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。 (18:00~18:04頃)</p>
23 min
2290
特集:特撮戦隊ヒーローに出てくるロボット、一気に解説!『スーパー戦隊ロボット・クロニクル』新春...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。1979年の『バトルフィーバーJ』から、現在放送中の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』まで、いわゆる「東映スーパー戦隊シリーズ」に登場する巨大ロボット、実に2百体以上を一気呵成に解説しまくった、あのマッドな2週連続特集が、「特別編」として帰ってきました!つい先日発表された、この3月から始まる新作の情報などなど、「新春 特別号」として、ボードゲームメーカー「ドロッセルマイヤーズ」代表・渡辺範明がたっぷりお送りします!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2291
新概念提唱型投稿コーナー:「つまらなイイ話」
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。 わたしの話は、つまらない。だけど、ちょっぴりイイ話──かもしれない。そんな、針の穴を通すような実験的投稿コーナー、それが「つまらなイイ話」です。</p>
11 min
2292
カルチャートーク:宇内梨沙さんが語る、人狼の魅力!
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。去年、OA前に「今週何してた?」と聞くと、高確率で「人狼をやっていた」と答える宇内梨沙さんがゲスト。通算1000時間以上を人狼に費やした宇内さんに、2023年の今、改めて人狼に入門してみたい! という人にうってつけのお正月企画。<br> (18:30~18:50頃)</p>
23 min
2293
木曜OP:月曜日の初夢トークを再び!
<p>木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)※初夢トークは、1月2日配信「年始の恒例企画:初夢特集2023!」でチェックしてください。</p>
19 min
2294
12/30に放送した年末特別企画「シマオザアワー」を配信!!
<p>2022/12/30 にOAした「シマオザアワー」を特別配信!!</p>
40 min
2295
特集:プレイバック年末年始byパリッコ さん&スズキナオ さん
<p>「お屠蘇気分、延長戦!!プレイバック年末年始!大特集 with酒場ライター・パリッコ さん&スズキナオ さん」(20:03~20:43頃)</p>
52 min
2296
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2297
「アトロク映画祭2023」のお知らせ(水曜日版)
<p>映画上映イベント「タマフル映画祭」が「アトロク映画祭」になって約5年ぶりに復活!【アフター6ジャンクション presentsアトロク映画祭2023 in 新宿バルト9!「THE BATMAN-ザ・バットマン-」&「ガメラ 大怪獣空中決戦」ドルビーシネマ上映2本立て】についてお知らせ!(19:45~19:53頃)</p>
8 min
2298
カルチャートーク:しまおまほ さんレポート!!
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。「しまおまほ の大阪カルチャートーク〜なんでやねん2023」大阪からレポート!!!(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
2299
水曜OP:水曜日の新年一発目のトーク!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。日比アナ、どんな年末年始を過ごしたのかお話しています。 (18:00~18:04頃)</p>
24 min
2300
特集:2023年を明るく照らす『ライト』特集 by 多田遠志さん
<p>先行きが見えにくい時代、そんなときに必要なのは、目の前を明るく照らしてくれる存在──そう、ライト。一年の初めに、いろんな見通しを明るくするためにも、「フラッシュライト」、すなわち「懐中電灯」の特集をお送りします。ゲストは、カルチャートークに引き続き、実はフラッシュライトにも目がないという、ライターの多田遠志さん!最近のライト界の動向や、オススメのフラッシュライトなど、カルチャー目線を織り交ぜながら、お話伺っていきます。(20:03~20:53頃)</p>
51 min