アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2251
カルチャートーク:齊藤カナさん(アトロクブック・フェアについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ジュンク堂書店・池袋本店の書店員「齊藤カナ」さんに、2月から始まるアトロクブック・フェアの詳細と、そもそも「ブックフェア」とは一体なんなのか?伺います。(18:30~18:52分頃)</p>
24 min
2252
水曜OP:昨日お話し伺った「堤大介」さんのタイムリーニュース!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。アニメ界のアカデミー賞と呼ばれる「第50回アニー賞」のテレビメディア部門、堤大介監督の 『ONI〜神々山のおなり』も6部門でノミネート!について!(18:00~18:04頃)</p>
24 min
2253
特集: 今年の美術展が丸わかり! 注目の“展・ベストテン 2023”
<p>2022年の美術館シーンは、大阪中之島美術館の開館や国立西洋美術館のリニューアルオープン、東京国立博物館が創立150周年を迎えるなど賑わいが戻ってきました。今回は美術ライターの浦島茂世さんに2022年の“美術館シーン”を振り返ってもらいつつ「2023年注目の美術展」を、ランキング形式でご紹介いただきます。(20:03~20:53頃)</p>
52 min
2254
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2255
火曜フリーゾーン:よしながふみ先生原作のドラマ「大奥」を宇垣絶賛「優勝です。」
<p>よしながふみ先生の漫画「大奥」が原作の、NHKで放送が開始されたドラマ「大奥」について話しています。後半ではリスナーから届いたメールを紹介しつつ阪神淡路大震災にまつわる作品「その町のこども」についても話しました。(19:35~19:45)</p>
10 min
2256
カルチャートーク:アニメーション監督の堤大介さん登場!最新作「ONI~神々山のおなり」について
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。アニメーションスタジオ「トンコハウス」代表で、アニメーション監督の堤大介さんが登場。Netflixで配信中の最新作「ONI~神々山のおなり」についてお話を伺います。(18:30~18:52分頃)</p>
22 min
2257
火曜OP:お互いの推し作品を勧めあう映画「SHE SAID」&アニャ・テイラー=ジョン「THE...
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2258
月曜特集:アトロク・プレゼンウォーズ 2023
<p>2018年に始まったこの番組も、4月から、6年目に突入! 「フレッシュなカルチャーを毎日届けたい」「新しい概念を次々と発見したい」 そんな思いをさらにパンプアップするべく、久々のプレゼンウォーズを開催しました! (20:00~20:50頃)</p>
50 min
2259
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介しました! (19:45~19:53頃)</p>
8 min
2260
月曜カルチャー:お笑いコンビ「ウエストランド」河本太という男
<p>プロ書評家・プロインタビュアーの、吉田豪さんが M-1優勝で話題の、お笑いコンビ「ウエストランド」のツッコミ河本太さんについて なかなか危なっかしい発言が多かったので語っていただきました!(18:30~18:52頃)</p>
21 min
2261
月曜OP:宇多丸と高橋幸宏さん
<p>月曜パートナー熊崎風斗アナお休みにつき宇内梨沙アナが担当。 (18:00~18:30頃)</p>
18 min
2262
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週1月16日から1月20日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
53 min
2263
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2264
宇多丸フライトパニック映画の経路を語る
<p>ムービーウォッチメン、非常宣言を受けて、フライトパニック映画についてお話ししています。</p>
11 min
2265
ムービーウォッチメン:『非常宣言』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『非常宣言』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2266
金曜OP:マイクで喋る時のオン・オフの切り替えについて。
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。 (18:00~18:04頃)</p>
24 min
2267
特集:二夜連続『解像度・高過ぎ晋作』特集シリーズ 〜 バスケット編!『THE FIRST SL...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。専門家ならではの「解像度の高い目線」で、みんなが知っているアレやコレやを全く違った角度から解説する「解像度高過ぎ晋作」特集。今夜は「バスケ編」。お題は興行収入76億8539万7970円を記録しており、週末興行ランキングでは6週連続の1位を獲得中の『THE FIRST SLAM DUNK』。</p> <p>やはり専門家から見てもすんごいらしい!という事で、そのすごさを、ゆかりのゲスト2人バスケットボールアナリストの佐々木クリスさんと、NBA JAPANの主任編集者で、翻訳家の大西玲央さんです。(20:03~20:43頃)</p>
53 min
2268
新概念提唱型投稿コーナー:老いっス!
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。</p> <p>このコーナーでは、あなたが感じた「これって老いなの?」という変化や何かの徴候を紹介してもらい、それを公平にジャッジメント。最後には、宇多丸さんが、いかりや長介さんばりに、「老いーッス!」、もしくは「老いじゃないーッス!」と判定してくれます。</p>
7 min
2269
カルチャートーク:2023年発売予定の注目作品をチェック(ゲームジャーナリスト・ジニ)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。2023年最初の出演という事で、今年発売予定の注目作品をゲームジャーナリストのジニさんとチェックしていきます。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
2270
木曜OP:たまむすびの話を受けまして。
<p>木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
24 min
2271
特集:『すずめの戸締まり』を映画音楽の視点から読み解くと?特集by小室敬幸さん
<p>「二夜連続『解像度・高過ぎ晋作』特集シリーズ〜アニメ音楽 編『すずめの戸締まり』を映画音楽の視点から読み解くと〜?特集!お話を伺うのは、音楽ライター「小室敬幸」さん(20:03~20:43頃)</p>
47 min
2272
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2273
リスナーのメールを紹介しています!
<p>リスナーメールを紹介!</p>
8 min
2274
カルチャートーク:矢野ほなみ さん(『骨噛み』や音声ガイドプロジェクトについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。アニメーション作家の矢野ほなみの作品で、番組でオリジナルの音声ガイドをつくった 短編アニメ『骨嚙み』が今月の27日から劇場公開!!そこで、改めて『骨噛み』や音声ガイドプロジェクトについて伺います!(18:30~18:52分頃)</p>
22 min
2275
水曜OP:日比アナが語るドラマ“エルピス”
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。ドラマ“エルピス”について語っています。(18:00~18:04頃)</p>
24 min