アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


過去アーカイブ

アフター6ジャンクション【アーカイブ】2018年4月2日~2020年4月3日放送分

https://open.spotify.com/show/6jfL4d7iaQXon36jDcl7cH

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2022年4月~2023年9月

https://open.spotify.com/show/0s9FmcQuBhpVWRV5vAcZRZ

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2023年10月~2024年12月

https://open.spotify.com/show/5l4zcv3gQbwWxQm6bDL3zi


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
1976
水曜OP: 日比アナ、「絆」感じてきました!
22 min
1977
特集:新作公開記念!世界で愛されるヒーロー『ミュータント・タートルズ』をこの機会にちゃんと予習...
52 min
1978
“生き延びるためのマンガ”紹介 by トミヤマユキコ
18 min
1979
火曜OP:「アトロク1」もあと13日!
23 min
1980
特集:ダンスで戦う「ブレイキン競技」ってどんなんだ?特集!
51 min
1981
カルチャートーク:てらさわホークさん(おすすめのグルメ配信作品2023)
21 min
1982
【月曜OP】大阪ライブでのあれこれについて。
23 min
1983
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
53 min
1984
ムービーウォッチメン:『 オオカミの家 』
23 min
1985
金曜OP:「2」に向けて番組テーマ曲を制作中!!
23 min
1986
ぶらっと劇場~ぶらゲキ~ EP:0
「アトロク 」でもおなじみの脚本家・スクリプトドクター・映画監督の三宅隆太とTBSラジオ記者の澤田大樹による新企画がスタートします。その名も「ぶらっと劇場~ぶらゲキ~」。劇場のある街に集まった2人が、事前情報なしで、ぶらっと劇場に入って、観た芝居の感想を語るだけのPodcast企画です。パイロット版の今回は2023年9月6日~10日まで下北沢のOFF・OFFシアターにて上演されたTOYMEN第2回公演『帰らせてもらうわ』(ガクカワサキ作・演出)を観た直後にあれこれ語り合いました。 ※パイロット版のため音質が低めです。ご了承ください。
35 min
1987
特集: ゼルダの伝説の伝説~黄金期、3Dゼルダ編 byクラベ・エスラさん
45 min
1988
カルチャートーク:Jiniさん(Starfieldについて)
24 min
1989
【木曜OP】写真の表情について。
23 min
1990
特集:「御歳87歳!今なお新作を100点以上生み出している現代美術家・横尾忠則は、やっぱりタダ...
50 min
1991
「旅気分で訪れたい!日本全国にある、『写真』が観られる『館』」!by打林俊さん
20 min
1992
水曜OP: 日比アナ「おんな酒場放浪記」新レギュラー決定!
22 min
1993
<読書>についてアレコレ語らう雑談企画 『ブック・ライフ・トーク』 feat, 小川哲
49 min
1994
TBSラジオキャスター楠葉絵美による「劇場版シティハンター 天使の涙」情報
22 min
1995
火曜OP:宇垣「一気見しちゃった!」実写版ワンピースを宇多丸にプレゼン
23 min
1996
特集: 月刊ミュージックコメンタリー映画『バービー』サウンドトラック解説特集! by 高橋芳朗 さん
37 min
1997
カルチャートーク:寺井到さん(シーナ&ロケッツ 鮎川誠〜ロックと家族の絆〜について)
17 min
1998
【月曜OP】世界陸上 でのあれこれについて 熊崎アナに伺います〜
23 min
1999
フューチャー&パスト(三角締めさん)
51 min
2000
ムービーウォッチメン:『 バービー 』
24 min