アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


過去アーカイブ

アフター6ジャンクション【アーカイブ】2018年4月2日~2020年4月3日放送分

https://open.spotify.com/show/6jfL4d7iaQXon36jDcl7cH

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2022年4月~2023年9月

https://open.spotify.com/show/0s9FmcQuBhpVWRV5vAcZRZ

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2023年10月~2024年12月

https://open.spotify.com/show/5l4zcv3gQbwWxQm6bDL3zi


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
1226
投稿コーナー:抽象概念警察
6 min
1227
鈴木みのりさん「映画『タレンタイム〜優しい歌』」
25 min
1228
「夏の新譜祭り!」高橋芳朗のミュージックコメンタリー7月編
21 min
1229
高橋芳朗さんと「夏の新譜祭り!」パート2【火曜23時OP】
8 min
1230
「頑張ろうな!」タカキ、映画『ルックバック』に感動【火曜OP】
16 min
1231
投稿コーナー:超論法
4 min
1232
『8センチCD専門DJの悲喜交々』by ディスク百合おん
23 min
1233
デバージは世界で一番いい曲の流しそうめん状態【月曜23時OP】
10 min
1234
NONA REEVES 西寺郷太プレゼンツ 洋楽スーパースター列伝 デバージ 編
29 min
1235
ライムスター武道館公演がソフト化!岡村靖幸さんとの裏話【月曜OP】
14 min
1236
放課後PODCAST#42〜まだまだ行くぞ「フェラーリ」評延長戦〜
前半は、メールを紹介。後半は、7月18日の放送で宇多丸が評論した映画『フェラーリ 』の感想延長戦!スタッフのとある映画に関する失敗エピソードで大盛り上がりの一面も! ※後半は、映画『フェラーリ』のネタバレを含みますので、映画未見の方はご注意ください。
167 min
1237
投稿コーナー:またの名は。
5 min
1238
熊崎アナ、来月からパリへ!宇多丸さんから素敵なお知らせ!【木曜OP】
17 min
1239
宇多丸『フェラーリ』を評論:週刊映画時評ムービーウォッチメン
38 min
1240
「食べラーメンマ牛丼の怪」(新概念提唱型投稿コーナー)
8 min
1241
「おススメの夏アニメ」をワンショット!
23 min
1242
「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」について(23時OP)
11 min
1243
トークテーマ候補どれに?【水曜OP】
15 min
1244
そうめん”スライダー・フェス”特集!!!
37 min
1245
投稿コーナー:サメジマくんとハマリさん
3 min
1246
オリンピック競技「ブレイキン」見どころ解説 by 熊崎風斗
28 min
1247
アフター・今さら・ジャンクション、初代キングは…【火曜23時OP】
10 min
1248
ザ・しまおアワー・ツー\お便り投稿企画/アフター・今さら・ジャンクション
39 min
1249
日比アナ、いよいよパリへ!フランス語も勉強!【火曜OP】
15 min
1250
SDGsジャンクション:第22回。TBS周辺の自然を散策! with「Biotop Guild...
日比麻音子アナウンサーを案内役に、地球のためにできることをゲストと考えていく「SDGsジャンクション 〜地球を笑顔にするラジオ〜」。第22回は、いつものスタジオを飛び出して、東京・赤坂のTBS放送センター周辺の自然を散策! 自然を身近に感じるワークショップやイベントなどを主催している「株式会社Biotop Guild」代表取締役 三森典彰さんに、TBS周辺にどんな自然や生物が生きているのか、案内していただきました!
39 min