アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
5026
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
5027
ムービーウォッチメン:「AI崩壊」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今週は最新映画ソフトを評論する「新作DVD&ブルーレイ・ウォッチメン」!今回評論するのは「AI崩壊」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
5028
金曜OP:山本アナ「僕はASMR人間なんです!」
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
15 min
5029
特集:「ASMR」の世界に入門し、耳と目で感じる、ニュータイプの快楽に浸ろう特集! by 金田淳子
<p>人の咀嚼音やささやき声、川のせせらぎや焚き火の音など「聴かせる動画」。</p> <p>「ASMR」「アスマー」などと呼ばれるこのジャンルはいつ誕生したのか?そしてどんなジャンルがあるのか?</p> <p>その魅力に迫ります。</p> <p>ゲストは、社会学研究者にしてボーイズラブ研究家の金田淳子さん</p> <p><br></p> <p>(※ASMRは権利の都合上カットしています。)</p> <p>(*放送日(2020年5月28日)から1週間はradikoのタイムフリー機能で楽曲を含む音声を聞く事出来ます。)</p>
50 min
5030
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#8「ダミーヘッドマイクを使ってみた!」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。この日は「ダミーヘッドマイク」を使って、音声コンテンツの可能性を検討!(19:45~19:55頃)</p>
13 min
5031
カルチャートーク:美村里江(「安心できる、どっしりした本」を紹介)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、女優でエッセイストの美村里江さんが「安心できる、どっしりした本」を紹介。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
5032
木曜OP:新ジャンル!?口笛ASMR!!!?
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との「はなし」をお楽しみください(18:00〜18:10頃)</p>
14 min
5033
特集:帰ってきた!第1.5回洋楽選曲バトル特集!!by高橋芳朗さん
<p>「選曲」を「エンターテイメント」にした音楽特集!出題されたお題に対して、いちばん相応しい曲を選んだ人が勝ち!というシンプルなゲームが「洋楽選曲バトル」!先々週のリベンジ!!ゲストは前回と同じく音楽ジャーナリストの高橋芳朗さん、そして投票いただいた沢山のリスナーの皆さんと一緒にお届け!お題は、「フラれた友達にそっとプレゼントしたい曲」(20:03~20:43頃)</p>
35 min
5034
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
8 min
5035
カルチャートーク:ギャル電(コロナ禍でも輝く電子工作について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、電子工作ギャルユニットのギャル電の「まお」さん「きょうこ」さん。コロナ禍でも輝きたいあなたにオススメの電子工作を紹介!(18:30~18:50頃)</p>
19 min
5036
水曜OP :お仕事の具合はいかがですか!!?
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、宇多丸さんバースデーの配信飲みーティングをこっそり参加した日比アナ。覗き見している恥ずかしさが!?(18:00~18:04頃)</p>
17 min
5037
特集:映画の音声ガイドを通して色々考えてみる特集
<p>目が見えない人でも映画を鑑賞できるように映画を音声で解説した「バリアフリー音声ガイド」。映画「愛がなんだ」の音声ガイドを題材に、監督の今泉力也さん、音声ガイドの脚本を担当した松田高加子さん、視覚障害者の立場からガイドのチェックをする黒澤美花さんをゲストにお迎えして、音声ガイドについて深く考えます。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
51 min
5038
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>&nbsp;まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
10 min
5039
カルチャートーク:パンクブーブー佐藤哲夫さん
<p>カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストはお笑いコンビ「パンクブーブー」の佐藤哲夫さん。オススメのガンダムのプラモデル通称「ガンプラ」についてご紹介いただきました!(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
22 min
5040
火曜オープニング:久々の実像と再開!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p> <p><br></p>
15 min
5041
特集:西寺郷太の洋楽スーパースター列伝 ~レニー・クラヴィッツ編~
<p>ゲストは、NONA REEVESの、西寺郷太さん。「NONA REEVES 西寺郷太 presents 洋楽スーパースター列伝 新シリーズ・90's編」をお送りします。(20:03~20:43頃)</p>
44 min
5042
新概念提唱型投稿コーナー:『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
5043
月曜OP:飲ミーティングやりました!
<p>月曜オープニングトーク</p> <p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
14 min
5044
フューチャー&パスト(コンバットRECさん & しまおまほさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんとエッセイストで漫画家のしまおまほさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして5月25日から5月29日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
49 min
5045
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
5046
ムービーウォッチメン:「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今週は最新映画ソフトを評論する「新作DVD&ブルーレイ・ウォッチメン」!今回評論するのは「<strong>T-34 レジェンド・オブ・ウォー</strong>」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
5047
金曜OP:宇多丸さん、お誕生日おめでとう!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
12 min
5048
特集:フュージョン、なめんな!特集 by.DEZOLVE
<p>音楽ジャンル「フュージョン」の現在のシーン、フュージョンをやる意義、フュージョンの魅力!!フュージョンに一歩近づく特集!!</p> <p>(※楽曲は権利の都合上カットしています。)</p> <p>(*放送日(2020年5月21日)から1週間はradikoのタイムフリー機能で楽曲を含む音声を聞く事出来ます。)</p>
44 min
5049
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#7「リスナー投稿音声紹介!新しいファミ...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。この日は「リスナーの様々な投稿音声」で、音声コンテンツの可能性を検討!(19:45~19:55頃)</p>
9 min
5050
カルチャートーク:岩田和明(「緊急事態宣言解除後の全国ミニシアターの歩き方」について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、雑誌「映画秘宝」編集長の岩田和明さんが「緊急事態宣言解除後の全国ミニシアターの歩き方」について語ります。(18:30~18:50頃)</p>
20 min