アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
5001
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>&nbsp;まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
5002
カルチャートーク:カラテカ矢部太郎さん
<p>カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストはお笑いコンビ『カラテカ』の矢部太郎さん。オススメのマンガや小説を紹介してもらいました。(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
22 min
5003
特集:「あの”フード理論”特集をもう一度!!」 ゲスト:福田里香先生
<p>ゲストは、お菓子研究家、福田里香先生。「物語を食べ物目線で読み解く、あの『フード理論』特集をもう一度!!この話、おろそかにはするまいぞ!映画『七人の侍』は、完全なる「フード映画」であるザ・ファイナル!! 」をお送りします。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
5004
カルチャートーク:スーパーササダンゴマシンさん(リモートプロレス)
<p>日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、月イチレギュラー、新潟在住の覆面プロレスラーのスーパーササダンゴマシンさん。(18:30~18:50頃)</p>
23 min
5005
月曜OP:え、あれ、俺、臭う?
<p>月曜オープニングトーク</p> <p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
5006
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家・映画監督・スクリプトドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして6月8日から6月12日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
47 min
5007
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
5008
ムービーウォッチメン:「 ボーダー 二つの世界」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今週は最新映画ソフトを評論する「新作DVD&ブルーレイ・ウォッチメン」!今回評論するのは「 ボーダー 二つの世界」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
5009
金曜OP:宇多丸に「類人猿は無力だ」と言わしめたゲームとは!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
16 min
5010
特集: アジアン・ダンスミュージック・ジャンクション!~ベトナム・インドネシア編 by 高野政所
<p>アジア各地のストリートやアンダーグラウンドを賑やかす、独自の最新ダンス・ミュージックを紹介する</p> <p>「アジアン・ダンスミュージック・ジャンクション」シリーズ。</p> <p>今回のテーマは「ベトナム・インドネシア編」</p> <p><br></p> <p>「だし・食材・味付け」という独自のメソッドで DJ高野政所さんが解説。</p> <p><br></p> <p>(※楽曲は権利の都合上カットしています。)</p> <p>(*放送日(2020年6月4日)から1週間はradikoのタイムフリー機能で楽曲を含む音声を聞く事出来ます。)</p>
44 min
5011
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#9「DJ高野政所さんによる音声コンテンツ」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。この日は「DJ高野政所さんによる音声コンテンツ」を使って、可能性を検討!(19:45~19:55頃)</p>
11 min
5012
カルチャートーク:南明奈(「オススメのゲーム」を紹介)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。タレントのアッキーナこと、南明奈さんが「オススメのゲーム」を紹介。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
5013
木曜OP:ゲーム「Life is Strange 2 」のはなし
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との「はなし」をお楽しみください(18:00〜18:10頃)</p>
16 min
5014
特集:ビースティ・ボーイズとはどんなグループだったのか、語り合う特集!!by スチャダラパー・...
<p>映画『ビースティ・ボーイズ・ストーリー』公開記念ということで、宇多丸さん、BOSEさん、芳朗さん三人の視点を交えつつ、歴史をさらう、入門的な特集をお届け!(20:03~20:43頃)</p>
48 min
5015
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
8 min
5016
カルチャートーク:ライター・コラムニストのブレイディみかこさん(新刊エッセイについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、イギリス在住のライター・コラムニストのブレイディみかこさん。本日筑摩書房から発売となった新刊エッセイ、 &nbsp;『ワイルドサイドをほっつき歩け ―ハマータウンのおっさんたち』について。そして、イギリスの近況など含めてお話を伺います。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
5017
水曜OP :自粛モードでゆっくりし過ぎてヤバイ!!?
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、自粛慣れで、ダラけすぎ?それぞれのオンとオフの入れ方について(18:00~18:04頃)</p>
17 min
5018
特集:10代前半の少女マンガ家特集
<p>10代前半でデビューしたマンガ家が、少女マンガに集中しているのはなぜなのか。13歳でご自身も少女マンガ家としてデビューされたマンガ家きたがわ翔さんをお招きし、少女マンガ界における「10代前半の作家」について、解説していただきます。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
5019
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p>
13 min
5020
カルチャートーク:藤津亮太さん
<p>カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストはアニメ評論家の藤津亮太さん。今こそ見たい「見落とされがちだけど重要なアニメ作品」をご紹介いただきました。(18:30~18:50頃)(18:30~18:50頃)</p>
20 min
5021
火曜オープニング:放送直前のPCドタバタと米人種問題
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p> <p><br></p> <p><br></p>
16 min
5022
特集:「韓国ドラマ特集 後半戦!」 ゲスト:露木恵美子さん
<p>ゲストは、雑誌「韓流ぴあ」の編集長、露木恵美子さん。「韓国ドラマの躍進を支える『龍』ってなんだ?特集」をお送りします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
5023
カルチャートーク:木之下ゆり子さん(韓国ドラマ特集 前半戦)
<p>日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、韓流専門CSチャンネルの宣伝担当、木之下ゆり子さん。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
5024
月曜OP:今日は韓国ドラマ祭り!!
<p>月曜オープニングトーク</p> <p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
16 min
5025
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして6月1日から6月5日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min