アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4951
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
4952
ムービーウォッチメン:「82年生まれ、キム・ジヨン」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは「82年生まれ、キム・ジヨン」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4953
金曜OP:「82年生まれ、キム・ジヨン」フライング評論
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4954
特集:NBA入門&2020シーズン個人的MVP(ゲスト:佐々木クリス・大西玲央・サンキュータツオ)
<p>NBA入門話、そして先日終わったばかりのNBA2020シーズンの総括を兼ねた「NBAアトロク的MVP」などを、バスケットボール・アナリストの佐々木クリスさんとバスケットボールライターの大西玲央さん・サンキュータツオさんが紹介(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4955
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#28「セルフカバートーク」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、フリートークのお手本!不朽の名作!マスターピースの番組おなじみトークを使って「セルフカフリートークカバー」!(19:45~19:55頃)</p>
12 min
4956
カルチャートーク:てらさわホーク(X-メンひとり総選挙原作編)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。みんな大好き!映画ライターのてらさわホークさんによる新企画。「月刊ひとり総選挙 パイロット版」X-メンひとり総選挙原作編。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
4957
木曜OP:iPhone 12の認証システムは!!?
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
21 min
4958
特集:カセットテープ・ディグ・ダイアリーズ特集!by菅原慎一さん&小柳 帝さん
<p>「“ディグ”するのはレコードだけじゃない!掘って、掘って、掘りまくれ!特集! カセット啓蒙イベントを行う、アーティストの菅原慎一さん、ライターの小柳 帝さんをお迎えし、「カセットテープ」の“ディグ”すなわち“掘り”の魅力を中心にお話しを伺います!(20:03~20:43頃)</p>
44 min
4959
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4960
カルチャートーク:TBSラジオ「澤田大樹」記者(高校演劇特集2020について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、TBSラジオ「澤田大樹」記者!!新型コロナウイルスの影響で、WEBでの開催を余儀なくされた、高校演劇の全国大会、「総文祭」。勝ち抜いた11校の演劇の動画が全てアップされたということで、リスナーの皆さんからの感想を交えてお話ししています。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4961
水曜OP:羽織る物1枚欲しい時期ですね。
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、羽織る物、、、プロデューサー巻きのコーデについて盛り上がったトークをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4962
特集:アニメ評論家・藤津亮太の『アニメガイド』
<p>番組で注目のアニメなどを紹介してくれている藤津亮太さんがゲストとして登場。藤津さんは「東京国際映画祭2020」のプログラミングアドバイザーに就任されました。ということで「東京国際映画祭2020」で上映される注目アニメや10月から放送されるオススメのテレビアニメについて語っていただきました。(20:03~20:43頃)</p>
49 min
4963
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>&nbsp;まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4964
カルチャートーク:せやろがいおじさん(なろう系作品について)
<p>カルチャー界の一流キュレーターに話しを伺うカルチャートーク。物申す系Youtuber「せやろがいおじさん」が久しぶりに登場!ストレスで参った時、せやろがいおじさんに癒しを与えてくれたのが『なろう系』作品。今回は「なろう系初心者おじさん」として、なろう系作品をプレゼンしていただきました。(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4965
火曜OP:季節の変わり目って眠い!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4966
特集:文豪たちの名文冴える"ずるい謝罪文"を読み解き、表現力を堪能しよう特集!by山口謠司
<p>「金が無い」「〆切に間に合わない」「道ならぬ恋から逃れられない」・・・。太宰治、芥川龍之介、坂口安吾など、常識破りの生き方をしてきた彼らは、その謝り方も、「文豪級」!今回は、その表現力をとことん味わいます。解説してくれるのは、大東文化大学で日本語を研究し、8月に単行本『文豪たちのずるい謝罪文』を出版した、山口謠司教授!「半沢直樹」に負けない「一級品の謝罪」を習得しましょう!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4967
新概念提唱型投稿コーナー:『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4968
カルチャートーク:イタリア映画界の新たな才能「エドアルド・レオ」をご紹介! by野村雅夫
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは、ラジオDJで、イタリアの映画や小説などイタリアカルチャーを紹介している、「京都ドーナッツクラブ」の主宰、野村雅夫さん。イタリア映画界の新たな才能「エドアルド・レオ」の魅力やオススメ作品を紹介していただきます!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4969
月曜OP:筒美京平さんの訃報を受けて
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
14 min
4970
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして10月12日から10月16日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
4971
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4972
ムービーウォッチメン:「TENET テネット」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは「TENET テネット」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4973
金曜OP:宇多丸、ラジオ体操の意味を今問う!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4974
特集:コロナ禍で格闘ゲーム業界に起きた地殻変動とは?(ゲスト:金子紀幸・若杉紀彦)
<p>オンラインでのイベントがことごとく中止になり、シーンの活動の場は、オンライン上へと移行。格闘ゲーム業界にいま「地殻変動」ともいうべき、大きな変化の波について、ライター・解説者のハメコさんこと金子紀幸さん、PC・テクノロジーの情報サイト「PC Watch」編集者の若杉紀彦さんが解説。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
51 min
4975
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#27「逆行ラジオ」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、「逆再生」!!!(19:45~19:55頃)</p>
13 min