アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4876
金曜OP:続々入ってくる公開延期情報・・・
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4877
特集:東京の老舗クラブ『三宿Web』店長が見つめた"東京の夜の26年" ゲスト:ナガサワタケシ
<p>2020年5月・・・26年の歴史に幕を下ろすことが発表された、東京・三宿にある老舗クラブ『三宿Web』<br> さまざまなアーティスト、DJ、音楽関係者たちが夜な夜な通ってはイベントを行い、多様なカルチャーを生み出してきました。<br> <br> この『三宿Web』の受付で26年間、フロアを見続けてきた、店長のナガサワタケシさんと共に<br> 『三宿Web』にゆかりのある"ふかわりょう"さん、東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦さんとお届け。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4878
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#16「アトロクを聞いて、ラジオ番組作っ...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。「RN:ブライトマンさんがSpotifyで作っている番組」を使って、音声コンテンツの可能性を検討!(19:45~19:55頃)</p>
11 min
4879
カルチャートーク:「ケンタッキーフライドチキン」がゲーム界に進出!?について。(ゲスト:宮崎紘輔)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。イギリスのKFCが、新型ゲーム機「KFConsole」を発表。この発表について、ゲームメディア「ゲームスパーク」編集長・宮崎紘輔さんにお話をうかがいます。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
4880
木曜OP:「宇内アナがTwitterはじめたよ。そして・・・」のはなし
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との「はなし」をお楽しみください(18:00〜18:10頃)</p>
17 min
4881
特集:元特攻隊の脚本家・が描いた『日本の戦争映画』 特集!by春日太一!!
<p>特攻隊の生き残りであり、多くの戦争映画を描きながらも、今まであまり語られてこられなかった、脚本家・須崎勝弥に注目!彼がいかに戦争と向き合い、作品にどのような思いを込めたのか、ゲスト 時代劇研究家の「春日太一」さんをお迎えして伺います!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4882
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4883
カルチャートーク:岩田和明さん(映画監督・城定 秀夫さんと、日本の職人監督について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画秘宝編集長の岩田和明さん。7月24日金曜日に最新作『アルプススタンドのはしの方』が公開!「映画監督・城定 秀夫さんと、日本の職人監督」について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4884
水曜OP :出張先でのアレコレ。
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、久々の出張があった日比アナ!! そこで感じたお土産話し。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4885
特集:モテる!イケてる!ミュージアムグッズ、サイコーかよ特集!
<p>ポストカードやクリアファイルなどの、今はマスキングテープ・文房具・アパレルなどなどなどおしゃれで映えるアイテムばかり!そんなイケてるミュージアムグッズですが、実は!それ以上に楽しめちゃうんです。ミュージアムグッズ愛好家の「おおさわ・なつみ」さんに、ミュージアムグッズの真の楽しみ方を教えていただきます!(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p> <p><br></p>
52 min
4886
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>&nbsp;まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
8 min
4887
カルチャートーク:藤津亮太さん 7月おすすめアニメ紹介
<p>一流キュレーターに話を伺うカルチャートーク。期待作がひしめく夏アニメの中から、注目のおすすめアニメを、アニメ評論家の藤津亮太さんに選んでいただきました。湯浅政明監督の新作「日本沈没2020」についての評論など、今期のアニメについて詳しく紹介頂きました。(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
21 min
4888
火曜OP:宇多丸、迷言「これがホントのGoTo」
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p> <p><br></p>
21 min
4889
特集:「BECK特集!!」 ゲスト:西寺郷太さん
<p>ゲストは、NONA REEVESの西寺郷太さん。「NONA REEVES 西寺郷太 presents 洋楽スーパースター列伝 ナインティーズ編 第3弾 BECK特集」をお送りします。(20:03~20:43頃)</p>
42 min
4890
カルチャートーク:「アトロク式リモートプロレス」実践編第2回!(スーパーササダンゴマシンさん)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今回は「アトロク式リモートプロレス」実践編第2回!"スーパーササダンゴマシン VS アントーニオ本多"をお楽しみください!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4891
月曜OP:クマス!ハッピーバースデー!(31歳)。
<p>月曜オープニングトーク</p> <p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
4892
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして7月13日から7月17日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
47 min
4893
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4894
ムービーウォッチメン:「透明人間」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは「透明人間」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4895
金曜OP:宇多丸、映画「透明人間」をフライングで語る!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4896
特集:『日本沈没2020』湯浅監督は今、一体なにを描き出そうとしているのか?ご本人に直接聞いて...
<p>Netflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』。このアニメを手がけた、日本が誇る「天才」アニメーション監督湯浅政明さんに、<br> およそ50分間、ご本人にじっくりお話をお伺いします。(20:03~20:43頃)<br> </p>
49 min
4897
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#15「アトロクの新たなOPBGM提案!?」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。「アトロクの新たなOPBGMをリスナーが提案」番組に届いたオリジナル音声を使って、音声コンテンツの可能性を検討!(19:45~19:55頃)</p>
13 min
4898
カルチャートーク:「日本沈没2020」オリジナルソング「シズマヌキボウ」について。(ゲスト:ラ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。Netflix「日本沈没2020」で劇中のラップシーンや、オリジナルソング「シズマヌキボウ」について、監修を務める KEN THE 390さんに伺います。(18:30~18:50頃)</p>
18 min
4899
木曜OP:「宇内アナは考察を見ずに出来るのか?今週の "Return of the Obra ...
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との「はなし」をお楽しみください(18:00〜18:10頃)</p>
17 min
4900
特集:スイッチ・オンで“念仏”が聞ける!ブッダマシーン特集!by ハオハオハオさん!!
<p>念仏を自動で再生してくれる自動念仏機=ブッダマシーンについて。ゲストは、ブッダマシーンが好きすぎて世界各国で収集、ついには オリジナルのブッダマシーンが作りたくて中国の工場にまで行ってしまった、ハオハオハオさん!(20:03~20:43頃)</p>
48 min