アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4826
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4827
カルチャートーク:10代ルータ応援企画 『アトロクティーンWAVES』!
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今週は、短い夏休みを送る10代ルーターのための特別企画「アトロクティーンWAVES」をお送りします!(18:30〜18:50頃)</p>
21 min
4828
水曜OP:日比アナ夏の装い満点!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、日比アナの夏の装い素晴らしい!! 宇多丸さんに満点もらって、お互いに 気分UP!!(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4829
特集:漫画家・ちばてつやさんインタビュー
<p>今回は「アジア太平洋戦争の終戦から75年。戦争について、そして、コロナ渦の今について。そうだ! 漫画家のちばてつや先生に話を聞こう!!」特集。ゲストは、日本マンガ界 最重要人物のひとり、”マンガの神様”ちばてつやさんです。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4830
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p> <p><br></p>
11 min
4831
カルチャートーク:10代リスナー応援企画『アトロクティーンWAVES』!
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今週は、短い夏休みを送る10代リスナーのための特別企画「アトロクティーンWAVES」をお送りします!(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p> <p><br></p>
22 min
4832
火曜OP:宇垣「東京の暑さはドライヤーのよう」
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p> <p><br></p> <p><br></p>
20 min
4833
特集:『この記念碑がすごい! 2020』特集 by辻田真佐憲
<p>ゲストは、近現代史研究家の辻田真佐憲さん。「終戦の日 目前特集!辻田真佐憲プレゼンツ『この記念碑がすごい! 2020』」をお送りします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4834
カルチャートーク:10代リスナー応援企画『アトロクティーンWAVES』!
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今週は、短い夏休みを送る10代リスナーのための特別企画「アトロクティーンWAVES」をお送りします!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4835
月曜OP:”山の日”って、なんなんだ!!!
<p>月曜オープニングトーク</p> <p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4836
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家・映画監督・スクリプトドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして8月10日から14日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
49 min
4837
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4838
ムービーウォッチメン:「アルプススタンドのはしの方」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは「アルプススタンドのはしの方」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4839
金曜OP:悪人伝評論の訂正!宇多丸、自身に疑心暗鬼!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4840
特集: "The Last of Us Part II"は、なぜPS4時代の傑作になったのか?...
<p>番組で月一でゲーム時評を行うゲームジャーナリスト・ジニさんによる、「 "The Last of Us Part II"は、なぜPS4時代の傑作になったのか?」特集!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4841
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#18「「博士と人造人間」さんのpodc...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。「博士と人造人間」さんのpodcast番組」を使って、音声コンテンツの可能性を検討!(19:45~19:55頃)</p>
13 min
4842
カルチャートーク:名作吹き替えプロジェクト「ニュー・エラ・ムービーズ」の舞台裏(ゲスト:榎淳一...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。名作吹き替えプロジェクト「ニュー・エラ・ムービーズ」の裏側について、キャスティングなどの制作全般と広報担当・榎淳一郎さん、配給を担当している神山綾さんに紹介してもらいます。(18:30~18:50頃)</p>
17 min
4843
木曜OP:「 ウナッターはとっても優秀!」のはなし
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との「はなし」をお楽しみください(18:00〜18:10頃)</p>
22 min
4844
特集:日本中を熱狂させている『NiziU』を手がけた『J.Y.Park』とは誰だ? 特集!by...
<p>今、日本で大きな反響を呼んでいる9人組ガールズグループ「NiziU」をプロデュースしたのが、J.Y.Park!!一体どんな人物なのか? また、彼の人材育成法やキャリア論について紹介!ゲストは、韓国芸能ウォッチャー歴16年のライター、 K-POPゆりこさんです!!(20:03~20:43頃)</p>
46 min
4845
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
11 min
4846
カルチャートーク:海猫沢めろんさん(Zoomを使ったエンタメについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、小説家でアナログゲーム製作もしている、海猫沢めろんさん。めろん先生が見つけた、Zoomを使ったエンタメ、その中でもスクラップさんが企画運営する 「シークレットカジノ」について紹介して頂きます。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
4847
水曜OP : 夏がスタート!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、水曜日、宇多丸さんはスタジオ!!暑い夏が始まり、栄養ある食事をしっかり摂りましょうネ!!(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4848
特集:祝・生誕100年!漫画家・長谷川町子はオシャレなんです!特集! ゲスト:橋本 野乃子さん
<p>今回、私たちは“知ってるつもり”に過ぎない、かもしれない、漫画家・長谷川町子、そして漫画『サザエさん』の魅力に迫りました!ゲストは、長谷川町子美術館/記念館の副館長で、学芸部長をつとめる、橋本 野乃子さんです。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4849
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4850
カルチャートーク:初沢亜利さん 写真集「東京、コロナ禍。」について
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは写真家の初沢亜利さんが初登場。コロナで様変わりした東京を撮影した写真集「東京、コロナ禍。」について話して頂きました。(18:30~18:50頃)</p>
23 min