アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


過去アーカイブ

アフター6ジャンクション【アーカイブ】2018年4月2日~2020年4月3日放送分

https://open.spotify.com/show/6jfL4d7iaQXon36jDcl7cH

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2022年4月~2023年9月

https://open.spotify.com/show/0s9FmcQuBhpVWRV5vAcZRZ

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2023年10月~2024年12月

https://open.spotify.com/show/5l4zcv3gQbwWxQm6bDL3zi


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4776
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして12月21日から12月25日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
47 min
4777
ムービーウォッチメン:『燃ゆる女の肖像』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『燃ゆる女の肖像』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4778
金曜OP:加藤シゲアキ、新作小説が直木賞候補作品に!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
4779
特集:「<国産RPGクロニクル>プレイステーション時代の ドラゴンクエストとファイナルファンタ...
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> 日本で独自の発展を遂げた「J-RPG」=国産RPGの歴史を、ドラゴンクエストとファイナルファンタジーという2大タイトルに絞って、<br> 語り下ろしていく「ゲーム大河ドラマシリーズ」の、第3弾。<br> ボードゲームショップ「ドロッセルマイヤーズ」代表の渡辺範明(ノリアキ)さんに語っていただきます。<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> </p>
49 min
4780
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#37「 「SE」「アタック」編」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回はラジオに関する素朴な疑問、「「SE」、「アタック」」について答えます。(19:45~19:55頃)</p>
14 min
4781
カルチャートーク:『ザ・ラスト・オブ・アス・パートⅡ』が2020年のベストゲームな理由(山本さ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。漫画家の山本さほさんが、2020年のベストゲームとして「ラスアス2」を挙げその理由を解説。(18:30~18:50頃)</p>
18 min
4782
木曜OP:KFConsole発売・・・!?
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4783
特集:「映画『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』公開記念」特集 by高橋ヨシキ さん
<p>「映画『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』公開記念!『ビルとテッド』シリーズって、こんなにエクセレント特集!キアヌ・リーヴス、アレックス・ウィンター、ラジオ独占インタビューをお届け!!! さらに、映画の日本語吹き替え版で、ビルとテッドの声を担当した、森川智之さんと高木渉さんがインタビューの吹き替えを担当!ゲストはシリーズを愛する、映画ライター/デザイナーの「高橋ヨシキ」さん (20:03~20:43頃)</p>
50 min
4784
カルチャートーク:矢田部吉彦さんの2020年ベスト映画紹介!!
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。東京国際映画祭シニアプログラマー「矢田部 吉彦」さんの「2020年ベスト映画」を発表していただきます! (18:30~18:50頃)</p>
17 min
4785
水曜OP:A'LOUNGEのお話、藤井隆さんからのお便り!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、A'LOUNGEに参加して来た、日比アナの報告。そして、藤井隆さんからお便り&CDが!! (18:00~18:04頃)</p>
18 min
4786
特集:「アメリカと日本のHIPHOP振り返り2020」特集
<p>コロナ、BLM、アメリカ大統領選で激動の一年だったアメリカと日本。そんな一年をラップミュージックはどう歌ったのか。音楽ライターの渡辺志保さんと磯部涼さんをお迎えして、注目の楽曲と共に振り返ります。(20:03~20:43頃)</p>
41 min
4787
カルチャートーク:2020年ベストアニメソング by 冨田明宏
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストはアニメ評論家で音楽プロデューサーの冨田明宏さん。2020年のベストアニメソングをご紹介頂きました。(18:30~18:50頃)</p>
16 min
4788
火曜OP:片っぽの手袋と靴底
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
4789
特集:西寺郷太 presents デビュー35周年!少年隊特集 with 錦織一清!!!
<p>デビュー35周年を迎えた少年隊がベストアルバムをリリース!これまでのシングル曲に加え、ソロの名曲や、未発表曲、デビュー前の楽曲も収録され、話題騒然です!今回、公式ライナーノーツを担当したNONA REEVES・西寺郷太さんに少年隊を語っていただきます!そして、リーダーのニッキこと、錦織一清さんもスタジオ生出演!貴重なトークをお楽しみください!(20:03~20:43頃)</p>
44 min
4790
カルチャートーク:2020年ベスト映画! ゲスト:三宅隆太さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。脚本家・映画監督・スクリプトドクターの三宅隆太さんに、「2020年ベスト映画」を発表していただきます!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4791
月曜OP:今夜はお知らせ盛りだくさんだ!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
4792
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家・映画監督・スクリプトドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして12月14日から12月18日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
47 min
4793
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
4 min
4794
ムービーウォッチメン:『STAND BY ME ドラえもん2』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『STAND BY ME ドラえもん2』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4795
金曜OP:「STAND BY ME ドラえもん2」フライング評論
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4796
特集:「勝手に大予想! ゲーム・オブ・ザ・イヤー特集」 (ゲスト:ジニ、クラベ・エスラ)
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>今年のすぐれたゲームに贈られる「ザ・ゲーム・アワード」発表前日の今夜、<br> 最も優れた作品に贈られる「Game of The Year」に輝くのは、「ラスアスか?」「ツシマか?」「でもハデスって可能性も?」など、<br> ゲームジャーナリストのジニさんと、ゲームサイト「IGNジャパン」のライター、クラベ・エスラさんと<br> わいわい勝手に予想しようという企画。</p>
49 min
4797
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#36「 ラジオのメニュー紹介はいるのか?」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回はラジオに関する素朴な疑問、「ラジオのメニュー紹介はいるのか?」について答えます。(19:45~19:55頃)</p>
11 min
4798
カルチャートーク:ポリティカルなインディゲーム(RAM RIDER/アーティスト・プロデューサー)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。アーティスト・プロデューサーのRAM RIDERさんが、宇多丸さんにどうしても遊んで欲しい、ポリティカルなインディゲームを紹介。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
4799
木曜OP:ついに「サイバーパンク2077」にジャック・イン
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
21 min
4800
特集:「もっと!忠臣蔵特集 2020!もとい47ひとり総選挙2020!」 by春日太一さん
<p>今年も“討ち入りの日”(12/14)が近づいて来ました。3度目の今回は、大石内蔵助以外にもまだまだいる、魅力的なキャラクターの四十七士を、時代劇研究家「春日太一」さんに紹介して頂きます!(20:03~20:43頃)</p>
51 min