アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4701
カルチャートーク:スーパーササダンゴマシンさん(リモートプロレス)
<p>日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、月イチレギュラー、新潟在住の覆面プロレスラーのスーパーササダンゴマシンさん。今回はDJ ニラ選手と対決します。(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4702
月曜OP:Sessionが引っ越してきた!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4703
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして9月28日から10月2日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
47 min
4704
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4705
ムービーウォッチメン:「Mid90s ミッドナインティーズ」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは「Mid90s ミッドナインティーズ」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4706
金曜OP:「Mid90s ミッドナインティーズ」フライング評論
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4707
特集: カルチャーに侵食するクトゥルー特集(ゲスト:森瀬繚)
<p>ハワード・フィリップ・ラヴクラフトを中心とした作家たちが、お互いの作品に登場する神々やアイテムを共有し、作り上げた一つの神話体系「クトゥルー神話」について、クトゥルー神話研究家でライターの森瀬繚さんにお話を伺います。 (20:03~20:43頃)</p>
50 min
4708
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#25「手作り短編オーディオドラマ」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、RN:オープンむっつりさん手作りの短編オーディオドラマを紹介(19:45~19:55頃)</p>
10 min
4709
カルチャートーク:ミスメラニー(アカデミー作品賞ノミネートの基準改定について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。アカデミー作品賞ノミネートの基準改定について、ガチのアカデミーウォッチャー、ミスメラニーさんが解説。(18:30~18:50頃)</p>
17 min
4710
木曜OP:「予約開始のPS5とXBOX新型機について!」
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4711
特集:月刊しまおアワー!特集!byしまおまほ さん
<p>ゲストは、エッセイストで漫画家の「しまおまほ」さん。月に一度のお楽しみ「月刊しまおアワー!」今日は、新コーナー「しまおまほのハッケヨイ世田谷散歩」がスタート!!散歩中にトラブルもありつつ、しまおさんの独自の目線で、豪徳寺から上町駅まで、豪徳寺のおすすめスポットを紹介!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4712
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
14 min
4713
カルチャートーク:乃木坂46 久保史緒里さん・早川聖来さん(乃木坂46のMVついて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、乃木坂46から、久保史緒里さん・早川聖来さん。乃木坂46のミュージックビデオを、メンバーでならではの「細かすぎる」目線で、25枚目のシングルから「しあわせの保護色」と「I See…」のMVを解説!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4714
水曜OP:DJ松永が乱入、宇多丸と「日本語ラップ世代分け」論語る
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。今日のACTIONにゲスト出演した、パーソナリティ ライムスター宇多丸さん。ACTIONで伝え切れなかった!!との事で、DJ松永さんを、あと6 スタジオへ!! 3人で盛り上がったOPをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
4715
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>&nbsp;まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
8 min
4716
カルチャートーク:森直人さん(グザヴィエ・ドラン監督について)
<p>カルチャー界の一流キュレーターに話しを伺うカルチャートーク。映画評論家の森直人さんをゲストにお迎えして、最新作「マティアス&マキシム」が9月25日に公開される、グザヴィエ・ドラン監督について紹介頂きます!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4717
火曜OP:まだOPだけど、一仕事終わりました!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4718
特集:今の洋楽シーンがすぐ分かる!ミュージックコメンタリー9月号 by 高橋芳朗
<p>音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんがお送りする、月1レギュラー企画!最新洋楽チャートや注目新譜を紹介して頂きます。(20:03~20:43頃)</p> <p>※楽曲は権利の都合上カットしています。</p> <p>*放送日(2020年9月22日)から1週間はradikoのタイムフリー機能で楽曲を含む音声を聞くことが出来ます。</p> <p><br></p>
36 min
4719
特集:洋楽スーパースター列伝「MOTOWN・前編」! ゲスト:西寺郷太
<p>NONA REEVESの西寺郷太さんによる、月イチ、ポップ・ミュージック史解説企画。今月と来月は特別編!20世紀、最も影響力を持った黒人音楽レーベル、「MOTOWN」を大特集します。「メイキング・オブ・モータウン」が公開中の今だからこそ、その歴史を、前期・後期にわけて郷太さんが徹底解説してくれます!今回は前編です!(20:03~20:43頃)</p>
42 min
4720
カルチャートーク:第72回エミー賞&最新海外ドラマ解説 by池田敏(海外ドラマ評論家)
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは、海外ドラマ評論家の池田敏さん。第72回エミー賞の解説と、最新オススメ海外ドラマを紹介していただきました!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4721
月曜OP:こんなところにもライムスターファンが!!
<p>月曜オープニングトーク</p> <p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4722
フューチャー&パスト(コンバットRECさん & しまおまほさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんとエッセイストで漫画家のしまおまほさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして9月21日から9月25日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
49 min
4723
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4724
ムービーウォッチメン:「ミッドウェイ」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは「ミッドウェイ」(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4725
金曜OP:文化芸術活動の支援事業について
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min