アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4601
金曜OP:ADゾエが最後のA6J !!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4602
特集:「勝手に受験生応援企画!癖のある問題は学校の癖!オモシロ入試問題特集〜!!」 (松本 亘...
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p><br></p> <p>一見すると雑学のような問題、地下鉄の乗り方などライフハックな問題、映画が題材となったカルチャー濃度の高い問題など、<br> 思わず試験という事を忘れて、答えが気になってしまう問題をクイズ形式で紹介していこうという特集です!</p> <p>ゲストは「超難関中学のおもしろすぎる入試問題」の著者<br> 松本 亘正さん。</p>
51 min
4603
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#45「ロバート presents 聴く...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、プロが作るSpotifyオリジナルのPodcast番組「ロバート presents 聴くコント番組~秋山第一ビルヂング~」を紹介します。(19:45~19:55頃)</p>
13 min
4604
カルチャートーク:「三浦大知さんも推し!!PCゲーム"エスケープ・フロム・タルコフ"」(ジニ/...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。<br> <br> 月一レギュラー、差別や労働問題など、現実で起きている社会的なテーマと、ゲーム批評を合わせて語るゲームジャーナリスト・ジニさんに、<br> PCゲーム「エスケープ・フロム・タルコフ」についてお伺いします。(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4605
木曜OP:"断捨離が出来る!"ということは…
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4606
水曜OP:宇多丸さん久々のスタジオ!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、二人揃っての久しぶりのスタジオ!!そして、今夜のゲストは、、加藤シゲアキさん→宇多丸さんとのエピソードを語っています。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4607
特集:月刊ミュージックコメンタリー 2月号 by高橋芳朗
<p>音楽ジャーナリスト、高橋芳朗さんによる、月イチ音楽企画。今回のテーマは、欧米ポップスとK-POPのフェミニズムについて、欧米ポップスとK-POPはどんなテーマでフェミニズムを歌っているのか?合わせて紹介してもらいます!(20:03~20:43頃)</p>
39 min
4608
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4609
カルチャートーク:マンガ家さん、いらっしゃい! ゲスト:道草晴子さん
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。今回は、 不定期企画「マンガ家さん、いらっしゃい!」。ゲストは、波瀾万丈の人生を綴ったコミックエッセイ「みちくさ日記」と「よりみち日記」が話題の作者・道草晴子さんです。(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4610
火曜OP:宇垣さんの「二度といけないあのお店」
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4611
特集:二度と行けないあの店の話をしよう!特集 by都築響一
<p>今はもうない、あるいは、お店は残っているんだけれど、何らかの事情で行けない店。でも、確かに、人生の重要な何かを得た「あの店」。あなたにもあるのではないでしょうか?あの日、あの時、人生における重要な何かを得た「あの店」…。今回は、100人100通りの「二度と行けないあの店」でのエピソードを纏めた本、『二度と行けないあの店で』の編者で、作家・写真家の都築響一さんとともに、「二度と行けないあの店」について、“星の数”をつけるのではなく、ただただ、記憶のかけらを味わい、しゃぶり尽くしてまいります!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4612
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り 言動』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り 言動』!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4613
カルチャートーク:ドラマ「俺の家の話」が「俺の家の話」なんです byスーパーササダンゴマシン
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、月一レギュラーの覆面プロレスラー、スーパーササダンゴマシンさん!プロレスが登場するTBSテレビの金曜ドラマ「俺の家の話」が、プロレスラーの目からみて、いかに素晴らしいかを、ドラマを見ていない人にもわかるようにプレゼンしてくれました!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4614
月曜OP:散漫な映画鑑賞
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4615
フューチャー&パスト(福田里香さん)
<p><strong>今回は、お菓子研究家の福田里香さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして2月15日から2月19日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</strong></p>
47 min
4616
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p><strong>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</strong></p>
9 min
4617
ムービーウォッチメン:『ジャスト6.5 戦いの証』
<p><strong>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ジャスト6.5 戦いの証』(18:30~18:50頃)</strong></p>
23 min
4618
金曜OP:「ジャスト6.5 戦いの証」フライング評論
<p><strong>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</strong></p>
18 min
4619
特集:「とにかく早くゲームをクリアすること!『RTA』の世界」」 (もか/「RTA in Ja...
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>ゲームを早くクリアすることに情熱を注ぐ、『RTA=リアル・タイム・アタック』に迫っていきます。<br> お話をお伺いするのは、<br> 日本最大規模のRTAイベント、「RTA in Japan」主催の「もか」さん<br> 現役の「どうぶつの森」走者、「とよまな」さん</p>
52 min
4620
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#44「「放送」と「Podcast」作り...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、「「放送」と「Podcast」作り方や喋りの違い」について、リアルラジオPのハシPが話します!(19:45~19:55頃)</p>
13 min
4621
カルチャートーク:「医療や福祉がテーマのおすすめドキュメンタリー」(伴野智/ドキュメンタリー専...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。<br> <br> ドキュメンタリー専門の配信サービス・アジアンドキュメンタリーズ代表の伴野智さんに<br> ”医療や福祉をテーマにした、おすすめのドキュメンタリー作品"を紹介していただきます。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4622
木曜OP:宇内さんは、眠い。
<p><strong>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</strong></p>
21 min
4623
特集:大河ドラマ入門講座特集! by春日太一さん
<p>「初心者でも分かる、大河ドラマ入門講座」特集!大河ドラマを楽しむポイントを、新書「大河ドラマの黄金時代」を発売したばかりの時代劇研究家「春日太一」さんにお話を伺います。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4624
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4625
カルチャートーク:思い出野郎Aチーム増田薫さん(「いつか中華屋でチャーハンを」について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。思い出野郎Aチームのサックス担当増田薫さんに、先日刊行された、グルメ漫画エッセイ『いつか中華屋でチャーハンを』について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
21 min