アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4551
木曜OP:PS5の調子はどう?
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4552
特集:『クィアな視点』で振り返る 戦後日本映画史 特集! by金沢大学准教授「久保 豊」さん
<p>一時的な“ブーム”と思うことなかれ!! あの、小津安二郎や木下恵介も描いていた?『クィアな視点』で振り返る 戦後日本映画史 特集!!日本では近年、性の多様性をテーマにした映像作品が以前より増えたのは、単なる「ブーム」なのか? これまで日本ではどのような作品が生み出され、どのように受容されてきたのか。木下惠介監督作品を軸に、金沢大学准教授の「久保 豊」さんにお話を伺います。(20:03~20:43頃)</p>
49 min
4553
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4554
カルチャートーク:アトロク 秋の推薦図書月間(てらさわホーク さん)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は「アトロク 秋の推薦図書月間」!毎日、誰かがオススメの本を伺います。今日、18日水曜日は、映画ライターの「てらさわホーク」さんの入魂の「一冊」!(18:30~18:50頃)</p>
20 min
4555
水曜OP:色々やってみた結果は!!?
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、先週OPでお話しした、「国立歴史民俗博物館」について、たくさんのリアクションと、縁が広がったお話しをしています。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4556
特集:本当に読みたい韓国文学はこれだ!特集
<p>日本でも20万部を越えるベストセラーとなったチョ・ナムジュの小説『82年生まれ、キム・ジヨン』。映画化もされ、日本でも話題になりました。『キム・ジヨン』以降も続々と日本で反訳された韓国小説。今回は、翻訳家の齋藤真理子さん、すんみさん、古川綾子さんといった韓国文学翻訳のマスターを向かえ、オススメの韓国文学作品を紹介していただきます!(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
50 min
4557
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>&nbsp;まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4558
カルチャートーク:スカート 澤部渡さん(アトロク 秋の推薦図書月間)
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。去年もこの時期にお送りした、「アトロク 秋の推薦図書月間」を今年もやります!毎日、誰かがオススメの本の話をしにやってくる、怒濤の一か月。今回は、「ひとり一冊」スタイルで、昨年以上に気合いを入れて臨みます。今回の推薦人は、スカートの澤部渡さんが「入魂の一冊」を紹介してくれます!(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
20 min
4559
火曜OP:どこに行っても宇垣さんがいる!
<p><strong>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</strong></p>
19 min
4560
特集:洋楽スーパースター列伝「MOTOWN・後編」! ゲスト:西寺郷太
<p>NONA REEVESの西寺郷太さんによる、月イチ、ポップ・ミュージック史解説企画。今月は、9月におこなった「MOTOWN」特集の後編!20世紀、最も影響力を持った黒人音楽レーベル、「MOTOWN」を大特集します。「メイキング・オブ・モータウン」が公開中の今だからこそ、その歴史を、前期・後期にわけて郷太さんが徹底解説してくれます!お楽しみに!(20:03~20:43頃)</p>
46 min
4561
新概念提唱型投稿コーナー:『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
11 min
4562
カルチャートーク:吉田豪さん(アトロク 秋の推薦図書月間)
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。去年もこの時期にお送りした、「アトロク 秋の推薦図書月間」を今年もやります!毎日、誰かがオススメの本の話をしにやってくる、怒濤の一か月。今回は、「ひとり一冊」スタイルで、昨年以上に気合いを入れて臨みます。推薦人は、プロ書評家・プロインタビュアーの吉田豪さんです!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4563
月曜OP:宇多丸さん、PS5を手に入れる!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4564
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして11月16日から11月20日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
46 min
4565
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4566
ムービーウォッチメン:『ウルフウォーカー』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ウルフウォーカー』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4567
金曜OP:宇多丸、山本アナ、映画「ウルフウォーカー」の食事シーンを語る
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4568
特集:「アサシンクリード ヴァルハラ」発売記念!ゼロからはじめる「ヴァイキング」の世界 (ゲス...
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>世界的人気アクションアドベンチャーシリーズの最新作「アサシンクリード ヴァルハラ」発売記念!<br> 今回の「アサクリ」のテーマは「ヴァイキング」ということで、ゲームの世界観をより楽しむために<br> 「ヴァイキング」の世界に迫るオフィシャル 企画。</p> <p>音楽評論家にして、サモア・ポリネシアン文化研究家、ヴィン・ディーゼル愛好家、自称ミイラ研究家、世界史ダークサイダー、そして、「北欧神話研究家」としても活動している、丸屋九兵衛さんが「ヴァイキング」について教えてくれます。</p>
51 min
4569
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#32「音声コンテンツにまつわるお悩みに...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、【音声コンテンツにまつわるお悩みにお答え】〜「自分の声をモニターする理由」(19:45~19:55頃)</p>
12 min
4570
カルチャートーク:アトロク 秋の推薦図書月間(美村里江さん)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は「アトロク 秋の推薦図書月間」!毎日、誰かがオススメの本を伺います。女優でエッセイスト「美村里江」さんの入魂の「一冊」!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4571
木曜OP:PS5開封の儀に向けて!!
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
21 min
4572
特集:中国アイドル 入門 特集!! by小山ひとみ さん
<p>【K-POPだけじゃない!今、中国のアイドルがアツい!今からでもまだ間に合う、中国アイドル 入門 特集!】2018年に始まったオーディション番組をきっかけに、アイドルが大ブームとなり、次々と新たなグループが誕生している中国。人口13億人を超える中国からはどんなアイドルが誕生しているのか、中国カルチャーに詳しいライターの 小山ひとみさんに、お話を伺います。(20:03~20:43頃)</p>
44 min
4573
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4574
カルチャートーク:アトロク 秋の推薦図書月間(和田彩花さん)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は「アトロク 秋の推薦図書月間」!毎日、誰かがオススメの本を伺います。今日、11日水曜日は、アイドルグループ「アンジュルム」の元リーダーで、“あやちょ”こと、「和田彩花」さんの入魂の「一冊」!(18:30~18:50頃)</p>
19 min
4575
水曜OP:昨日の放送の詫び、そして日比さんのカルチャー遠征(ドライブ)にて!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、昨日のリスナーメール詫び、、、そして、日比さんのカルチャー遠征で、千葉県「国立歴史民俗博物館」へ 宇垣さん、スタッフと一緒に行った話しを報告しています!!(18:00~18:04頃)</p>
21 min