アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4526
ムービーウォッチメン:『マンク』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『マンク』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4527
金曜OP:山本アナの推薦図書をご紹介!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4528
特集:「"ランボーは、どうしたら幸せになれたのか?考える会議」 (ゲスト:関根勤・てらさわホーク)
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>ランボーは、80年代を代表するアクションヒーローで、強い男のアイコン、みたいなイメージが強いですが本当は、戦争で心に傷を負い、平穏な暮らしを望みながらも戦いの呪縛から逃れられない、なかなかに悲しい人生を送ってきた男。<br> では、そんなランボーは幸せになるタイミングが完全になかったのか?</p> <p>いやさ!きっとあったはず!</p> <p>ということで、</p> <p>関根勤さん、映画ライター・てらさわホークさんと一緒に考えます。</p>
49 min
4529
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#34「ポッドキャスター紹介~AZIMI...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、未来のポッドキャスター紹介【味のお悩み相談Podcast AZIMIの味ラジオ】(19:45~19:55頃)</p>
13 min
4530
カルチャートーク:アトロク 秋の推薦図書月間(ジニ)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は「アトロク 秋の推薦図書月間」!毎日、誰かがオススメの本を伺います。ゲームジャーナリスト「ジニ」さんの入魂の「一冊」!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4531
木曜OP:宇内アナの推薦図書は…「かっぱ!!?」
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
21 min
4532
特集:“伝統芸能”最前線 特集! by九龍ジョー さん
<p>「伝統をなめるな!withコロナ時代でも負けない、“伝統芸能”最前線!」ライター/編集者の「九龍ジョー」さんに、進化し続ける伝統芸能の最前線についてお話しを伺います。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4533
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4534
カルチャートーク:アトロク 秋の推薦図書月間(加納愛子 さん)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は「アトロク 秋の推薦図書月間」!毎日、誰かがオススメの本を伺います。今日、25日水曜日は、Aマッソの「加納愛子」さんの入魂の「一冊」!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4535
水曜OP:日比アナの推薦図書は!!?
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、日比アナの推薦図書を紹介しています!!(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4536
特集:私たちが読みたい<台湾>の本はコレだ!特集 by タイタイブックス
<p>アジアNO.1の出版大国という台湾。今年の9月29日には、台湾の本屋さんや、知的サブカルピープル「文青」について紹介しました。そんな「文青」たちが好んで読んでいる台湾の文学や、台湾と日本のつながりが分かる本など、話題になっている本を紹介していただきます。ゲストはタイタイブックスのメンバー、エリーさん、三浦裕子さん、ライターの中村加代子さん。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
52 min
4537
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4538
カルチャートーク:つづ井さん(アトロク 秋の推薦図書月間)
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。去年もこの時期にお送りした、「アトロク 秋の推薦図書月間」を今年もやります!毎日、誰かがオススメの本の話をしにやってくる、怒濤の一か月。今回は、エッセイコミック『裸一貫!つづ井さん』の作者、「つづ井さん」に入魂の一冊を紹介して頂きました(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
21 min
4539
火曜OP:宇垣美里、入魂の一冊を紹介!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4540
特集:月刊ミュージックコメンタリー 11月号!!by高橋芳朗
<p>TBSラジオ「ジェーンスー生活は踊る」の選曲でもおなじみ、音楽ジャーナリスト・高橋芳朗さんによる、月イチ音楽企画。日々変動する洋楽の最新事情と、オススメの新譜を紹介してもらいます! お楽しみに!(20:03~20:43頃)</p>
36 min
4541
新概念提唱型投稿コーナー:『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4542
カルチャートーク:玉袋筋太郎さん(アトロク 秋の推薦図書月間)
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。去年もこの時期にお送りした、「アトロク 秋の推薦図書月間」を今年もやります!毎日、誰かがオススメの本の話をしにやってくる、怒濤の一か月。今回は、「ひとり一冊」スタイルで、昨年以上に気合いを入れて臨みます。推薦人は、浅草キッドの玉袋筋太郎さんです!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4543
月曜OP:熊崎アナの推薦図書をご紹介!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
4544
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして11月23日から11月27日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
45 min
4545
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4546
ムービーウォッチメン:『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4547
金曜OP:今週山本アナが見た、宇多丸と語り合いたい映画とは!?
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4548
特集:「"サイバーパンク"について復習・予習しておこう!」 (ゲスト:大森望・添野知生)
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>ゲームソフト『サイバーパンク2077』発売に向けて、"サイバーパンク"について復習・予習しておこう!特集<br> 評論家で翻訳者の大森望さん、映画評論家の添野知生さんが解説。</p>
51 min
4549
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#33「音声コンテンツにまつわるお悩みに...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、【音声コンテンツにまつわるお悩みにお答え】〜「メッセージの読み方」(19:45~19:55頃)</p>
12 min
4550
カルチャートーク:アトロク 秋の推薦図書月間(Riverside Reading Club)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今月は「アトロク 秋の推薦図書月間」!毎日、誰かがオススメの本を伺います。イケてる野郎読書集団「<em><strong>Riverside Reading Club</strong></em>」さんの入魂の「一冊」!(18:30~18:50頃)</p>
19 min