アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4501
新概念提唱型投稿コーナー:『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4502
カルチャートーク:2020年のチェーン店メニュー・ベスト3! ゲスト:イナダシュンスケさん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。「フードサイコパス」こと外食業界のプロデューサー、イナダシュンスケさんに、「2020年のチェーン店メニュー・ベスト3」を発表していただきます!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4503
月曜OP:マンダロリアン2が激アツだ!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4504
フューチャー&パスト(福田里香さん)
<p>今回は、お菓子研究家の福田里香さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして12月7日から12月11日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
48 min
4505
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4506
ムービーウォッチメン:『佐々木・イン・マイマイン』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『佐々木・イン・マイマイン』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4507
金曜OP:昨日発売の週刊文春エンタに、宇多丸登場!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4508
特集:「『ラジオCM』の祭典、受賞作をひたすら聞いて味わいつくす!」 (ゲスト:澤本嘉光)
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>日本最大規模、かつ最も権威のあるCMコンクール『ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS~ラジオ部門~』で賞を獲得した珠玉のラジオCMを、<br> この賞で審査員を務める「電通CDC」エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター澤本嘉光さん、同じく審査員を務めるアトロクP、TBSラジオ・橋本吉史プロデューサーとお届けします。</p> <p><br></p> <p>※受賞作品は『ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS』の特設サイトにて、年内限定で聞くことが出来ます。</p>
41 min
4509
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#35「 良いラジオCMとは?」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は「ラジオに関する素朴な疑問」に、CM作りのプロ!電通のエグゼクティブ・クリエイターの澤本嘉光さんがお答えくださいます。(19:45~19:55頃)</p>
12 min
4510
カルチャートーク:2020年パソコン業界に起きた重大ニュース(若杉紀彦/IT情報サイト「PCウ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。IT情報サイト「PCウォッチ」編集長若杉紀彦さんが、2020年パソコン業界に起きた重大ニュースを紹介。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4511
木曜OP:ピンチヒッター 山本匠晃アナ!
<p>木曜オープニングトークパートナーTBS宇内梨沙アナが夏休み。ピンチヒッター 金曜日パートナー 山本匠晃アナとパーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4512
特集:「これさえ聞けば大丈夫!!2020年K-POP総まとめ特集」by e_e_li_c_aさ...
<p>アジア各国の良質な音楽を紹介する不定期企画「アジアン・ミュージック・ジャンクション」シリーズ。今年のK-POP界には一体どんな動きがあったのか? 赤黒ドゥンバキ系とは一体なんなのか? DJのe_e_li_c_a(えーりか)さん、そして、DJ 機器さんに伺います!!!(20:03~20:43頃)</p>
43 min
4513
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4514
カルチャートーク:西森路代さん(韓国映画について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今年の韓国映画を総括!そして、来年注目の韓国映画について、ライターの「西森路代」さんに紹介してもらいます! (18:30~18:50頃)</p>
22 min
4515
水曜OP:フラッと観に行った宇多丸さんオススメ映画を紹介!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。今夜は、韓国特集!! NiziUのTシャッツを来て意気込んでる日比アナ!!そして、宇多丸さんオススメ映画のお話をしています。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4516
特集:月刊 しまおアワー
<p>イラストレーターでエッセイスト、番組でもお馴染みのしまおまほさんが登場。しまおさんの成長過程を見つめなおし、その生態に迫るしまお物語。ですが、今回の主人公はしまおさんではなく・・・あのお方です。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
53 min
4517
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
14 min
4518
カルチャートーク:森田秀一さん(おすすめアイドルソング)
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは白夜書房の森田秀一さん。雑誌「ブブカ」で宇多丸さんが連載している推しアイドルソングを紹介して頂きました。(18:30~18:50頃)</p>
12 min
4519
火曜OP:ゴスペラーズ・村上てつやさん登場!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p> <p><br></p>
19 min
4520
特集:withコロナで変わりゆく“映画の撮影現場”の今 by岩田和明&入江悠監督
<p>今年は、あらゆる業界が、「with コロナ」に直面した1年でした。そしてもちろん、映画の撮影現場とて、その例外ではありません。映画づくりの最前線では今、どんな工夫を凝らして、対応しているのでしょうか?雑誌『映画秘宝』の岩田編集長に、詳しく伺います。</p> <p>また、同席するのは、自主制作映画『シュシュシュの娘(こ)』がクランクアップしたばかりの、入江悠監督!withコロナで営業を続ける、ミニシアター、特に地方のミニシアターは今どんな現状で、どんな取り組みをしてるのか。語っていただきます!</p> <p>(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4521
新概念提唱型投稿コーナー:『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
11 min
4522
カルチャートーク:スーパーササダンゴマシンさん(アトロク 秋の推薦図書月間)
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。去年もこの時期にお送りした、「アトロク 秋の推薦図書月間」を今年もやります!毎日、誰かがオススメの本の話をしにやってくる、怒濤の一か月。今回は、「ひとり一冊」スタイルで、昨年以上に気合いを入れて臨みます。推薦人は、新潟在住の覆面レスラー、スーパーササダンゴマシンさんです!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4523
月曜OP:ライムスター初の○○!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4524
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして11月30日から12月4日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
45 min
4525
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min