アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4426
新概念提唱型投稿コーナー:『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4427
カルチャートーク:2020年アイドルソングの注目作! by吉田豪
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、プロ書評家でプロインタビュアーの吉田豪さん!2020年のアイドルソングの中から、これぞ!という注目作を紹介していただきます。(18:30~18:50頃)</p>
14 min
4428
月曜OP:宇多丸さん、コブラ会について語る!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4429
特集:<神々の視点シリーズ>本当にすごいアクション映画はこれだ!特集 (ゲスト:谷垣健治 監督)
<p>不定期企画<神々の視点シリーズ>。 今回のテーマは「アクション映画」!</p> <p>「ゲスト神」は、実写版「るろうに剣心」シリーズのアクション監督などを務め、スタントアクションの本場、香港でも活躍する、谷垣健治監督。</p> <p>そんな谷垣監督が最高のアクションスターのひとりで盟友のドニー・イェンを主演に迎えた最新作「燃えよデブゴン トウキョウ・ミッション」が1/1から公開されました。それを記念して、アクション映画のプロ、谷垣さんに「本当にすごいアクション映画」「本当にすごいアクション俳優」を紹介していただきつつ、アクション映画に大事なことは何か?などに迫って行きます。</p>
49 min
4430
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4431
カルチャートーク:山本匠晃アナウンサーのシネマランキング2020・完結編
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。</p> <p>山本アナのシネマランキング、先週発表してもらったのですが、詳しい解説が、1位〜3位で終わってしまったので、残り、4位以下の作品の解説をしてもらいます! (18:30~18:50頃)</p>
22 min
4432
金曜OP:宇多丸、新年早々ガンダムと鬼滅の刃のモノマネで盛り上がる!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4433
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#38「ラジオ中継はどうやっているのか」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回はリアルラジオ中継のしながら、お答え!!(19:45~19:55頃)</p>
15 min
4434
大晦日・宇多丸TOKYOヒトリ散歩(19時・20時台)
<p>【TOKYOヒトリ散歩】宇多丸さんが街に繰り出し、都市の体調を確認!</p>
43 min
4435
大晦日・宇多丸TOKYOヒトリ散歩(18時台)
<p>【TOKYOヒトリ散歩】宇多丸さんが街に繰り出し、都市の体調を確認。</p>
37 min
4436
水曜OP:しまおさんがアトロクをジャック?!
<p>アトロク超!特別版「アフター6ジャンクション フィーチャリング しまおまほ!」!1日代理パーソナリティの漫画家/エッセイストのしまおまほさんと、代理パートナー・しまおさんの十年来の友人、深田じゅんさんとのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(19:00~19:04頃)</p>
10 min
4437
特集:わたしの2020
<p>誰にとっても忘れられない年になった2020年を1日代理パーソナリティの漫画家/エッセイストのしまおまほさんと、パートナーはしまおさんの十年来の友人・深田じゅんさんの2人で振り返ります(20:30~20:45頃)</p>
22 min
4438
カルチャートーク:放送作家・鶴間政行さん(コサキントーク)
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは『コサキンDEワァオ!』の放送作家としてもお馴染み、鶴間政行さん。</p> <p>しまおさんも大ファンの「令和に復活!コサキンDEワオ!です、40周年です!ワァオ」の放送を祝して、コサキントークを繰り広げます!</p>
21 min
4439
メッセージコーナー:リスナーの皆さんの「わたしの2020」
<p>リスナーの皆さんから、わりと急に募集した2020年、あなたの身の回りでおきた出来事についてのメールをご紹介していきます。</p> <p>1日代理パーソナリティの漫画家/エッセイストのしまおまほさんと、代理パートナー・しまおさんの十年来の友人、深田じゅんさんがメールを紹介しつつ、楽しい駄話を繰り広げます。(19:48~19:57頃)</p>
9 min
4440
火曜日ED:次週の告知
<p>TBSラジオの特別編成により、12月29日(火)のアフター6ジャンクション、エンディングを聴くことが出来なかった方に向けた告知です。</p> <p>2021年1月5日のアフター6ジャンクション、18時半のカルチャートークは、文筆家の岡田育さんに2020年のミュージカル界を振り返って頂きます。</p> <p>19時からのLIVE&DIRECTはクラシックなアニソンやゲーム音楽を7インチレコードでDJする、DJフクタケさんが登場。</p> <p>20時台は、「パラサイトは一日にしてならず!韓国映画が超ヤバくなってきたこの20年の、特にヤバイ映画をおさえて改めてヤバがる」特集をお送りします。</p>
4 min
4441
特集:「展・ベスト・テン」特集
<p>美術館ライターの浦島茂世さんを迎えて、2020年の美術館をランキング形式で振り返ります。(20:03~20:43頃)</p>
47 min
4442
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>&nbsp;まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日はは、『Y・O・K・A・N』!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
4443
カルチャートーク:森田秀一さん ブブカ・マブ論からおすすめアイドルソング
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは白夜書房の森田秀一さん。雑誌『ブブカ』で宇多丸さんが連載している『マブ論』から、おすすめのアイドルソングを紹介して頂きます。</p> <p><br></p>
13 min
4444
火曜OP:ハイ、終わり!終わりです!!終わり~!!!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
4445
特集:アトロク的ベスト配信映画&ドラマ大賞!!by村山章&桑原裕子
<p>新型コロナウィルスの感染拡大により、多くの人が巣篭もり生活を余儀なくされた今年。そんな中、例年よりも高い注目を集めたのが動画配信サービス。しかし、数が多すぎて、どれが面白い作品なのか正直わからない!とい人も少なくないはず!!ということで、映画ライターの村山章さんと、「劇団カクタ」主宰の桑原裕子さんに、今年配信されたサービスオリジナルや独占配信の映画やドラマの中から、年間ベスト作品を発表していただきます! (20:03~20:43頃)</p>
51 min
4446
新概念提唱型投稿コーナー:『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4447
カルチャートーク:2020年ベストシュワルツェネッガー! ゲスト:てらさわホークさん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今回は、映画ライターのてらさわホークさんによる「月刊ひとり総選挙」!2020年ベストシュワルツェネッガーを発表していただきます!(18:30~18:50頃)</p>
18 min
4448
月曜OP:2020年、最後の月曜日!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
4449
特集コーナー:ライムスター宇多丸のシネマランキング2020
<p>最新映画を評論する「週刊映画時評ムービーウォッチメン」で、今年扱った50本の映画の中から、ライムスター宇多丸のトップ10を発表する毎年恒例の企画!果たして、どの作品がランクインするのか!ゲストに研究者であり批評家のさえぼうさんこと、北村さえさんの年間ベスト10も発表していただきます。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
4450
ムービーウォッチメン「ワンダーウーマン1984」
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「<strong>ワンダーウーマン1984</strong>」(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
21 min