アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4426
特集:投稿企画 解像度・高杉晋作 特集!!
<p>「自分の趣味や仕事に関することが、映画などのフィクションに登場したとき、 ついその場面ばかりが気になってしまう」という“解像度が高すぎるレンズ”で 世界を見ている「解像度・高杉さん」からの報告を発表する投稿企画。「あの映画の○○描写が正確で凄かった!!」「あのドラマの○○描写はデタラメです!」など頂いたメールを紹介!! (20:03~20:43頃)</p>
50 min
4427
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4428
カルチャートーク:長張敏明さん(ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今日から新たに始まった月イチ特別企画!「ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャー・トーク」!“アメリカからやってきた比較的、知られてない概念”【塗装カルチャー】について、世界的塗料ブランド「ベンジャミンムーア」の「トム・塗ルーズ」こと長張敏明さんに「映画ファンと塗装カルチャー」、そして衝撃のプランを発表して頂きました。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
4429
水曜OP:水曜日にしか流れないジングルがあるのはなぜ!?
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。あと6素朴な疑問「アフター!」「6!」「ジャンクション」の水曜限定ジングルについてお話ししています(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4430
特集:発表直前!第93回アカデミー賞、ミス・メラニー予想SHOW」
<p>アカデミー賞予想がライフワーク、ミス・メラニーさんによる第93回米アカデミー賞の結果予想祭り!作品賞をはじめとした主要6部門の予想を大発表!予想理由などもたっぷり語っていただきます。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
51 min
4431
カルチャートーク:藤津亮太(4月から放送している注目アニメ)
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、動きを紹介するカルチャートーク。アニメ評論家の藤津亮太さんに4月から放送されているアニメから「ゴジラ S.P」「オッドタクシー」「バクテン!!」について紹介していただきます。(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
20 min
4432
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
11 min
4433
火曜OP:宇垣「私が好きだからです!」
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4434
特集:月刊・しまおアワー4月号
<p>新刊『家族って』が好評発売中!エッセイストの名手にして、漫画家、そして、イラストレーター、レポーターなど、様々な才能をお持ちのしまおまほさんの、「月イチお楽しみ企画」が、ついに月曜日に決行!アトロクレギュラー4年目となるしまおさんの、「新装開店!アップデート企画」となっているそうなので、皆さまどうぞ、お楽しみに!(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4435
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4436
カルチャートーク:スーパーササダンゴマシンさん入門編!!
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。月一レギュラー、覆面プロレスラーのスーパーササダンゴマシンさんが登場!これまでの、「スーパーササダンゴマシン出演企画」を振り返ります。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4437
月曜OP:交通情報の掛け合いっていつから??
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
4438
フューチャー&パスト(小室敬幸さん)
<p>今回は、音楽ライター「小室敬幸」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週4月19日から4月23日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4439
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4440
ムービーウォッチメン:『21ブリッジ』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『21ブリッジ』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4441
金曜OP:番組ジングルの声は誰?
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
4442
特集:「シャーロック・ホームズの愛好家集団“シャーロッキアン”とは?」 (北原尚彦/ホームズ研究家)
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> <br> コナン・ドイル作、1887年、イギリスで出版された、探偵小説界の金字塔、「シャーロック・ホームズ」シリーズ。<br> 今なおドラマや映画が作られ、世界中に存在する熱狂的なファンたちは「シャーロッキアン」と呼ばれ、独自のコミュニティを形成し、<br> 今もシャーロック・ホームズに関する研究や活動を行なっている。<br> 一体、その活動とは何か? どんな歴史を辿ってきたのか?海外ではどんなことしているの? などなど、「シャーロッキアン」の詳しい実態について、日本シャーロック・ホームズ・クラブの会員、北原尚彦さんに伺います。<br> <br> (※プレゼントの締め切りは、2021年4月22日までです。)</p>
49 min
4443
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4444
カルチャートーク:「『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の中でのゲーム描写の凄さ」(とみさわ昭仁/...
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・コトを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> 昨年10月に出版したエッセイ集『こちゲー』に絡めて、マンガ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の中でのゲーム描写や、<br> その凄さについて、ライターのとみさわ昭仁さんに語って頂きます!<br> (18:30~18:50頃)</p>
20 min
4445
木曜OP:サンプリングって何ですか?
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4446
特集:鳥獣戯画 特集!!by東京国立博物館「松嶋雅人」さん
<p>4月13日から、東京国立博物館で始まった、特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」。それを記念して「鳥獣戯画の謎に迫る!特集!!あるいは美術にまつわる定説を疑ってみよう!特集」!!ゲストは、東京国立博物館「松嶋雅人」さんに伺います。(20:03~20:43頃)</p>
49 min
4447
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4448
カルチャートーク:片桐はいりさん(映画館での-あのお仕事-話・公開中の映画について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。「映画館でのこと、現在公開中の出演作『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』などについて、俳優の「片桐はいり」さんに伺います!!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4449
水曜OP:宇多丸さんがたまに言う、「1000円〜」とは!?
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。「1000円もらわないといけないな~」 「1000円あげます」とは?(18:00~18:04頃)</p>
23 min
4450
特集:疎遠になった友達、通称・元トモ2021~春~
<p>出会いと別れの季節、春。「せつない」「苦い」「記憶の蓋が爆発した」などの大反響を巻き起こした名物コーナーが今回、復活!「昔はあんなに仲良しだったのに、気づけば疎遠になっていた…」そんな元・友達、通称<元トモ>にまつわるエピソードを紹介します。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
46 min