アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4351
ムービーウォッチメン:『KCIA 南山の部長たち』
<p><strong>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『KCIA 南山の部長たち』(18:30~18:50頃)</strong></p>
23 min
4352
金曜OP:「KCIA 南山の部長たち」フライング評論
<p><strong>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</strong></p>
15 min
4353
特集:「"ライムスター宇多丸マブ論" 2020年アイドル“的”ソング ベスト15」 (ゲスト:...
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>毎月、アイドル「的」ソングを紹介している、雑誌ブブカで宇多丸さんが連載している「マブ論」</p> <p>3月号では2020年度のベスト15曲と、アルバムベストテンを発表。<br> ということで、番組では雑誌の発売に先駆けて宇多丸さんのベスト15曲を紹介。<br> <br> (※楽曲は権利の都合上カットしています。)</p> <p>(*放送日(2021年1月28日)から1週間はradikoのタイムフリー機能で楽曲を含む音声を聞く事出来ます。)</p>
31 min
4354
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#42「未来のポッドキャストスター 紹介」
<p><strong>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、アトロクプロデューサのハシPもファンの「未来のポッドキャストスター」を改めて紹介!(19:45~19:55頃)</strong></p>
12 min
4355
カルチャートーク:「マダガスカル島に格闘ゲームのコミュニティを確認!」(白水さん/格ゲー自宅諜報員)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。自宅から世界の格闘ゲームの戦力図を見通す男こと、白水さんが2020年 手ごたえを感じた世界中の格闘ゲーマーの諜報活動について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
16 min
4356
木曜OP:宇多丸は、公式インスタに載らない・・・??
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
21 min
4357
特集:第10回OKB48結果発表 特集 by 文具王 & KREVA さん
<p>「お気に入りのボールペン」を投票で決める、日本最大のボールペン人気投票「OKB48選抜総選挙」。その第10回の選挙結果について、「文具王」こと高畑正幸さんと、ラッパー KREVA さんに解説していただきます!!(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4358
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4359
カルチャートーク:てらさわホーク さん(月刊ひとり総選挙)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。映画ライターの「てらさわホーク」さんによる【月刊ひとり総選挙:ドラマ「ワンダビジョン」配信記念、ワンダ・マキシモフの悲しき戦い編】をお届け!!(18:30~18:50頃)</p>
20 min
4360
水曜OP:ドラマ、見始めたら止まらないよね!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、TBSテレビ日比さんが出ている「あさチャン」!2月のプレゼンターが森崎ウィンさんで嬉しい!そして、Netflixで観た感想 などなど、お話しています。(18:00~18:04頃)</p>
16 min
4361
特集:「このマンガ展が凄い!」特集
<p>ここ数年、全国の書店、デパートや美術館で開催されるマンガ展が増えてきました。実は、この20年でマンガは、「読み捨てられるもの」から「読み、鑑賞するもの」に変化しつつあり、マンガと社会の関わりが変化しているからなんです。今回は、凄いマンガ展を紹介しながら、美術館で鑑賞する意味とは?展覧会とはどの様なものを見せるものなのか?など、考えていく特集です。ゲストは、京都精華大学・国際マンガ研究センター研究員のイトウ ユウさんです。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4362
新概念提唱型投稿コーナー:何かが始まる音がする、Y・O・K・A・N~予感~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週で『Y・O・K・A・N』終了!来週から新コーナーが始まります、お楽しみに!(19:40~19:53頃)</p>
13 min
4363
カルチャートーク:2021年ブレイクしそうなアーティスト by 冨田明宏
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストはアニメソング評論家で音楽プロデューサーの冨田明宏さん。今年ブレイクしそうなネット発のアーティストをご紹介頂きます。(18:30~18:50頃)</p>
15 min
4364
火曜OP:映画秘宝DM騒動について
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4365
特集:野球マンガの、"殿堂入り"!マンガ家・水島新司先生特集!!!by オグマナオト
<p>昨年12月1日に、惜しまれつつも「漫画家引退」を発表した、野球マンガの第一人者、水島新司さん。『ドカベン』『あぶさん』『野球狂の詩』などなど、どの代表作でも破天荒なキャラクターが活躍する一方で、野球のルールの徹底ぶりに関しては異常なほど、こだわりを見せていたそうです!ルールを熟知しているからこそ、マンガ内で描かれたことが、のちに、現実の野球界で実現してしまう!先取りしちゃってる!という・・・人呼んで、「水島予言」なる言葉まで存在!水島先生が、漫画界に残した、「特異な功績」を特集します。語ってくださるのは、「水島新司漫画研究家」の文化系スポーツライター、オグマナオトさんです。(20:03~20:43頃)</p>
45 min
4366
新概念提唱型投稿コーナー:『【終】ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『ファーストマン~宇宙で初めてこれをやった~』!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4367
カルチャートーク:リモート・プロレス! by スーパーササダンゴマシン選手
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、月イチレギュラー、新潟在住の覆面プロレスラーのスーパーササダンゴマシン選手!今年もウィズコロナ時代のプロレススタイル「リモート・プロレス」やっていきます!どうやら・・・”あの”「実況アナウンサー」と対戦するそうで?!お楽しみに!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4368
月曜OP:ライムスターが「MTV Unplugged」に出演!!!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4369
フューチャー&パスト(小室敬幸さん)
<p>今回は、音楽ライターの小室敬幸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして1月25日から29日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
46 min
4370
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4371
ムービーウォッチメン:『Swallow/スワロウ』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『Swallow/スワロウ』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4372
金曜OP:ライムスターから大事な大事なお知らせが!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
16 min
4373
特集:「現代ジャズ・シーン最前線」 (ゲスト:柳樂光隆/音楽評論家 )
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>2000年代に入り、様々なジャンルと結びつきながら、発展と変化を遂げてきた現代のジャズ。<br> 新しいスターが、ジャズの肥沃な大地から今なお生まれ続けているなか、<br> 今年の現代ジャズ・シーンについて、音楽評論家の柳樂光隆さんに伺っていきます。<br> <br> (※楽曲は権利の都合上カットしています。)</p> <p>(*放送日(2021年1月21日)から1週間はradikoのタイムフリー機能で楽曲を含む音声を聞く事出来ます。)<br> </p>
31 min
4374
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#41「未来のポッドキャストスター 紹介」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は「未来のポッドキャストスター」を紹介!(19:45~19:55頃)</p>
10 min
4375
カルチャートーク:「コロナ禍のゲームセンター事情 」(松田泰明/ゲームセンター「ゲームニュート...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。板橋区のゲームセンター「ゲームニュートン」店長で、大会やイベントの企画運営を行う、松田泰明(やすあき)さんに、コロナ禍のゲームセンター事情について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
19 min