アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4326
新概念提唱型投稿コーナー:今日からスタート!『イ キ り 言動』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り 言動』!(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4327
カルチャートーク:最新映画「素晴らしき世界」について by 西川美和監督
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画監督の西川美和さん!2月11日公開、役所広司さんを主演に迎えた最新作「素晴らしき世界」についてお話伺いました!(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4328
月曜OP:準備の週末。
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4329
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家・映画監督・スクリプトドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして2月8日から2月12日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
4330
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4331
ムービーウォッチメン:『花束みたいな恋をした』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『花束みたいな恋をした』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4332
金曜OP:「花束みたいな恋をした」フライング評論
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4333
特集:「<カルチャー基礎教養講座>“スチームパンク”ってなんなんだ?" 」 (大森望/SF評論...
<p>「聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>前回解説頂いた”サイバーパンク”以上に、<br> 今のポップカルチャーに浸透しているのが、レトロな世界観に無骨なメカが登場する「スチームパンク」<br> にも関わらず、文字どおり「蒸気」のようにふわっとしているジャンル。</p> <p>この「スチームパンク」の成り立ちやその定義について、<br> SF評論家で翻訳家の<u><strong>大森 望(のぞみ)さん</strong></u>と映画評論家・<u><strong>添野知生(ちせ)</strong></u>さんに解説してもらいます!</p>
51 min
4334
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#43「Clubhouseとラジオの関係」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、話題沸騰中のアプリClubhouseの「Clubhouseとラジオの関係」について、実践検証!(19:45~19:55頃)</p>
12 min
4335
カルチャートーク:「WEB記事全盛の今、いいゲーム記事とは何か?」(TAITAI/ゲームメディ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲームメディア「電ファミニコゲーマー」編集長の</p> <p>TAITAIさんに「ウェブメディアの編集長として、よいゲーム記事とは何か?」について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4336
木曜OP:宇多丸・宇内の受験トーク
<p><strong>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</strong></p>
18 min
4337
特集:カルチャーキュレーター オバマ入門特集!〜音楽編 by高橋芳朗さん
<p>アメリカ元大統領にして、文化系世界最強のパイセン。「“カルチャーキュレーター” オバマ 入門特集! 〜音楽編」バラク・オバマ 第44代大統領の「ただ事ではないカルチャーセンスの良さ」これまで彼が発表した今年のプレイリストや、ベストムービー。そこで新シリーズ「カルチャーキュレーター・オバマ入門特集」の第1弾として、音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんに、音楽偏差値の高さを解説していただきます!!(20:03~20:43頃)</p>
45 min
4338
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4339
カルチャートーク:高橋久美子 さん(エッセイ集 『旅を栖とす』について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。作詞や翻訳、エッセイの執筆など、さまざまな分野で活躍中の「高橋久美子」さんに、先日発売された世界の国々を巡った旅について綴ったエッセイ集 『旅を栖とす』について、そして、コロナ禍の今においての 旅への思いについて、お話を伺います! (18:30~18:50頃)</p>
23 min
4340
水曜OP:シャカゾンビとの思い出
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、シャカゾンビ・オオスミタケシさんの訃報のニュース。これを受けて、ライムスターとの思い出を語っています。(18:00~18:04頃)</p>
16 min
4341
特集:「現役スタントウーマンが選ぶ凄い女性アクション」特集
<p>ハリウッド映画を支えてきたスタントウーマンにスポットを当てたドキュメンタリー『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』が日本で公開中。今回は、日本やハリウッドで活躍している現役スタントウーマンの大島遥さんに、スタントマンの知られざる仕事や、プロが選ぶ凄い女性アクション映画、アクション女優を紹介していただきます。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
47 min
4342
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
9 min
4343
カルチャートーク:中島愛さんのニューアルバム『green diary』について
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは声優・歌手の中島愛さん。2月3日にリリースされるニューアルバム『green diary』についてお話を伺います。(18:30~18:50頃)</p>
18 min
4344
火曜OP:宇多丸、節分の思い出を回想する
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4345
特集:思わず卓球が好きになる名選手・名エピソード特集!by 伊藤条太
<p>先月行なわれた「全日本 卓球 選手権大会」の開幕日。卓球が思わず好きになってしまうような、ある無名選手の記事がヤフーニュースに載り、人気を博したのです。その記事の主人公は、岩城禎選手、35歳。たった一本の記事で、ひとりの選手をここまで注目の的に仕立て上げた張本人、卓球コラムニストで卓球コラムニスト、伊藤条太さんをお迎えし、岩城選手の記事の舞台裏や、またまだ眠る卓球界のクセモノ、そして卓球というスポーツの魅力や珍エピソードなどなどを教えて貰います。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
4346
新概念提唱型投稿コーナー:今日からスタート!『イ キ り 言動』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り 言動』!(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4347
カルチャートーク:話題の音声SNS 「clubhouse」について by 吉田豪
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、プロ書評家・プロインタビュアーの吉田豪さん!この1週間、日本のネットで最も注目された話題の音声SNS 「clubhouse」について伺いました。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4348
月曜OP:スタンプ会開催しました!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4349
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p><strong>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして2月1日から2月5日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</strong></p>
47 min
4350
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p><strong>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</strong></p>
8 min