アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4276
特集:「日本音楽史の重要人物・近田春夫の歩み」 (近田春夫)(下井草秀/ライター)
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p>近田春夫さんの自伝『調子悪くてあたりまえ』発売記念。</p> <p>本書のインタビューと構成を担当した、ライターの下井草秀(しもいぐさ・しゅう)さんに近田さんのキャリアや功績などを、<br> 注目楽曲と共に振り返っていただきます。</p> <p><u><strong>★また、近田春夫さんご本人にも、特集後半に出演いただきます!</strong></u></p>
44 min
4277
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#46「番組発のポッドキャスター」
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、「番組発のポッドキャスター」を紹介します。(19:45~19:55頃)</p>
15 min
4278
カルチャートーク:「オススメの「アイドル的」楽曲」(森田秀一/白夜書房)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。<br> <br> 宇多丸さんが雑誌ブブカで連載中の「マブ論」で取り上げる、オススメの「アイドル的」楽曲を白夜書房の森田秀一さんと共に紹介。(18:30~18:50頃)<br> (※楽曲は権利の都合上カットしています。)</p> <p>(*放送日(2021年2月25日)から1週間はradikoのタイムフリー機能で楽曲を含む音声を聞く事出来ます。)</p>
13 min
4279
木曜OP:宇内アナ世紀の大発見!!?
<p><strong>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</strong></p>
21 min
4280
特集:ダンサーだってダンスが主役のアルバムを出せるんじゃい特集!byシットキングス・ショージ さん
<p>【ダンサーだって、ダンサーだって……!!ダンスが主役の“アルバム”を出せるんじゃい! 特集!】ダンスを取り巻く環境の変化とダンスが主役のアルバムを出す意義についてゲスト、ダンスパフォーマンスグループ シットキングスの「ショージ」さんに伺います! (20:03~20:43頃)</p>
47 min
4281
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4282
カルチャートーク:三浦裕子さん(プロレス小説『リングサイド』について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。台湾の本を日本に紹介するユニット「タイタイブックス」のメンバー「三浦裕子」さんに、台湾ブックカルチャー周辺の最新情報や、ご自身が翻訳されたプロレス小説『リングサイド』についてお話を伺います。 (18:30~18:50頃)</p>
21 min
4283
水曜OP:別れの時期ですね。
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、もう少しで3月、お別れの季節。日比さんの同期と先輩の卒業にて涙。そんなお話しをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4284
特集:月刊しまおアワー
<p>火曜しまおアワーの恒例企画「人間しまおまほ物語」の番外編、「しまおまほプレゼンツ!リモート型おしゃべりフェスティバル人間交差点2021早春」。宇多丸、宇垣美里、しまおまほ、この3人の人生が交差、あるいはすれ違うポイントをフリートークで探る「クラブハウス風、リモート型おしゃべり企画」をお送りします。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
52 min
4285
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>&nbsp;まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
8 min
4286
カルチャートーク:”転生”がキーワードになっているオススメマンガ
<p>カルチャー界の一流のキュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは少女マンガ研究者のトミヤマユキコさん。”転生”がキーワードになっている、オススメのマンガを紹介していただきます。(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
22 min
4287
火曜OP:宇多丸イベント情報解禁!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4288
特集:小堺一機さんとサイコロトーク!
<p><strong>小堺一機さんといえば、関根勤さんとのコンビ『コサキン』でお馴染み。そんな小堺さんが2月27日に『小堺一機とおしゃべりLIVE』を配信されるということで、小堺さんをアトロクにお招きすることが出来ました!コメディアンでありつつ、素敵な趣味人な小堺さんは、いかにして国民的な昼の帯番組『ごきげんよう』の司会を前身番組から数えて31年も勤め上げたのか。今回は『ごきげんよう』のシンボルでもある、サイコロトークの形式で小堺さんにお話を伺います。(20:03~20:43頃)</strong></p>
50 min
4289
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り 言動』
<p><strong>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り 言動』!(19:40~19:53頃)</strong></p>
11 min
4290
カルチャートーク:映画の中の、好きな猫 ひとり総選挙byてらさわホーク
<p><strong>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、月一レギュラーの映画ライター、てらさわホークさん!2月22日は猫の日ということで、三度の飯より猫が好きだというホークさんによる「映画の中の、好きな猫 ひとり総選挙」をお送りします。(18:30~18:50頃)</strong></p>
21 min
4291
月曜OP:クドカンさんからのメール
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4292
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さん、そして宇多丸さんも一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして2月22日から2月26日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
48 min
4293
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4294
ムービーウォッチメン:『哀愁しんでれら』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『哀愁しんでれら』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4295
金曜OP:ADゾエが最後のA6J !!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4296
特集:「勝手に受験生応援企画!癖のある問題は学校の癖!オモシロ入試問題特集〜!!」 (松本 亘...
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。</p> <p><br></p> <p>一見すると雑学のような問題、地下鉄の乗り方などライフハックな問題、映画が題材となったカルチャー濃度の高い問題など、<br> 思わず試験という事を忘れて、答えが気になってしまう問題をクイズ形式で紹介していこうという特集です!</p> <p>ゲストは「超難関中学のおもしろすぎる入試問題」の著者<br> 松本 亘正さん。</p>
51 min
4297
Spotify Presents ラジオ、できるかな?#45「ロバート presents 聴く...
<p>「一億総podcast時代」に、ラジオの新たな可能性を探るコーナー。リスナーからの投稿音声コンテンツやラジオの演出手法を通じて、制作ノウハウをみんなで共有し新たな発想を語り合う。今回は、プロが作るSpotifyオリジナルのPodcast番組「ロバート presents 聴くコント番組~秋山第一ビルヂング~」を紹介します。(19:45~19:55頃)</p>
13 min
4298
カルチャートーク:「三浦大知さんも推し!!PCゲーム"エスケープ・フロム・タルコフ"」(ジニ/...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。<br> <br> 月一レギュラー、差別や労働問題など、現実で起きている社会的なテーマと、ゲーム批評を合わせて語るゲームジャーナリスト・ジニさんに、<br> PCゲーム「エスケープ・フロム・タルコフ」についてお伺いします。(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4299
木曜OP:"断捨離が出来る!"ということは…
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4300
水曜OP:宇多丸さん久々のスタジオ!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークは、二人揃っての久しぶりのスタジオ!!そして、今夜のゲストは、、加藤シゲアキさん→宇多丸さんとのエピソードを語っています。(18:00~18:04頃)</p>
20 min