アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4151
カルチャートーク:「漫画家さん、いらっしゃ~い」斉木久美子さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。不定期コーナー「漫画家さん、いらっしゃ~い」。輝く舞台へ情熱を注ぐ、歌劇少女達の青春ミュージカル漫画『かげきしょうじょ!!』の斉木久美子さんが初登場!宇垣アナ激推しの作品について、作者ご本人に伺います!(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
23 min
4152
火曜OP:「かげきしょうじょ!!」斉木さんがアトロクに来る!!!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4153
特集:80's ポップ戦国武将図鑑 〜 デュラン・デュラン編 part2 by NONA RE...
<p>前回(6/21)part1では1985年夏までをお届けしましたが、今回はその後のデュラン・デュラン。今年デビュー40周年、10月にはニューアルバムリリースも決定しているデュラン・デュランの歴史を西寺郷太が解説!(20:00~20:53頃)</p>
39 min
4154
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4155
カルチャートーク:新番組開始でのお悩み相談 by スーパー・ササダンゴ・マシン選手
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。新潟在住の覆面プロレスラー、そして、ラジオパーソナリティのスーパー・ササダンゴ・マシン選手。どうやら新番組開始でお悩みが・・・。続きは「別冊アフター6ジャンクション」にて。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4156
月曜OP:来週誕生日の熊崎アナへ。東京五輪実況いってらっしゃい!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
4157
フューチャー&パスト(福田里香さん)
<p>今回は、お菓子研究家の「福田里香」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週7月12日から7月16日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
4158
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4159
ムービーウォッチメン:『RUN ラン』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『RUN ラン』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4160
金曜OP:映画でアレコレ
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4161
特集:「2021 年上半期 ヒップホップ・シーン総括」(音楽ライター/磯部涼)
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> <br> 慌ただしく過ぎていった 2021 年前半、 アメリカや日本のラップは、いったい何を歌ってきたのか? <br> この社会の移り変わりをどう反映していたのか? を音楽ライター磯部涼に振り返っていただきます。</p>
42 min
4162
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
9 min
4163
カルチャートーク:Spotifyプレゼンツの月イチ企画! 「今聞くべき、注目のPodcast番組」
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・コトを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> 今夜はSpotifyプレゼンツの月イチ企画!「今聞くべき、注目のPodcast番組」として、<br> テレビ東京の人気番組「ハイパーハードボイルドグルメ リポート」の 音声バージョンを紹介します。</p> <p>(18:30~18:50頃)</p>
20 min
4164
木曜OP:豆腐バー食べた?
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4165
特集:令和飲酒シーンに捧ぐ!はしご酒イン・ザ・ハウス¥ 特集by「パリッコさん」さん
<p>コロナ禍の現在、残念ながらマナーの悪い「路上飲み」グループを見かけることも少なくなく「飲酒は悪」と、「飲酒」そのものが、やり玉にあがることも多いというのが現状です。ですが、ひとり静かに1杯やる愉しみだけは未来永劫奪われたくはない!!ということで、楽しい飲酒スタイルを追求し続けるライターの『パリッコ』さんに「ひとり飲み」の最新テクやマル秘アイテムを、家の中で愉しむ「はしご酒スタイル」???で紹介して頂きます。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
4166
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4167
カルチャートーク:「ゆっきゅん」さん(“DIVA Project”について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。26年かけて構想したというセルフプロデュースのソロ活動 “DIVA Project”を始動したばかりで、「電影と少年CQ」のメンバーとしても活動する『ゆっきゅん』さんが登場。“DIVA Project”とは一体どんなプロジェクトなのか、詳しくお話を伺います。(18:30~18:50頃)</p>
16 min
4168
水曜OP:夏フェスどうなるの。。
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。ROCK IN JAPAN FESTIVALが中止に。。それを受けて、宇多丸さんが語っています。 (18:00~18:04頃)</p>
17 min
4169
特集:あなたよりも”沼な人”教えてください~サンリオ沼編~
<p>趣味にどっぷり没頭することを、「○○沼にはまった」なんて言い方を聞くことも増えてきました。そこで今回は、一見、沼にドはまりしている人から、さらに深い沼にはまっている人を紹介してもらう、いわば「沼のわらしべ長者」企画です。第一回はハローキティ、マイメロディなど魅力的なキャラクター達ばかりの「サンリオ沼」です。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
51 min
4170
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
12 min
4171
カルチャートーク:羅小黒戦記と中国アニメについて by 劉セイラさん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。宇垣アナも声優として参加した映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」がソフト化!さらにU-NEXTでも配信されるということで、改めて羅小黒戦記や中国アニメについて声優の劉セイラさんに話していただきます。(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
21 min
4172
火曜OP:宇多丸、リチャード・ドナー監督の訃報に触れる
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p> <p><br></p>
21 min
4173
特集:あのクラシックの名曲も発表当時は酷評されていた!by かげはら史帆、白沢達生
<p>ベートーヴェンの「第九」、ビゼーの「カルメン」も発表当時は酷評されていた!!当時の酷評を知り、今の我々はそこから何を学ぶべきかを考える特集。ライター・かげはら史帆さんと、翻訳家・音楽ライターの白沢達生さんを迎えてお送りします。アフタートークである今週の別冊も要チェック!!(20:03~20:50頃)</p>
50 min
4174
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4175
カルチャートーク:アイドルのセカンドキャリア by 吉田豪
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今週は、プロ書評家・プロインタビュアーの吉田豪さん!とある「はてな匿名ブログ」騒動で改めて考える「アイドルのセカンドキャリア」(18:30~18:50頃)</p>
20 min