アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4101
カルチャートーク:白夜書房「森田秀一」さん(雑誌ブブカ「マブ論」)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。宇多丸さんが雑誌ブブカで連載中の「マブ論」で取り上げる、オススメの「アイドル的」楽曲について、白夜書房の森田秀一さんに伺います。(18:30~18:50頃)</p>
13 min
4102
特別企画:ゴールデンウィークはコレを見るべき!HBOアトロクセレクション
<p>エンタメ史に欠かせない傑作たちを世に送り出してきたアメリカテレビ界屈指のプレミアチャンネル「HBO」。そんなHBO作品が、動画配信サービス「U-NEXT」に集結!海外ドラマ評論家の池田敏さんに、U-NEXTで見放題独占配信中のHBO作品の中から、選りすぐりの一作を紹介していただきます。(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4103
特集:今の洋楽シーンがすぐわかる!月刊ミュージックコメンタリー4月号by高橋芳朗さん
<p>音楽ジャーナリスト、高橋芳朗さんによる、月イチ音楽企画。今月はドキュメンタリー「フレーミング・ブリトニー・スピアーズ」について。ブリトニー・スピアーズのキャリア、功績楽曲を紹介。後半パートでは、高橋芳朗さんオススメの新譜を紹介をしています。 (20:03~20:43頃)</p>
36 min
4104
特集:佐久間宣行&福田里香&宇垣美里と考える傑作マンガ「大奥」の凄さとは!
<p>国内外のマンガ賞、文学賞で高く評価されるSF時代劇の金字塔「大奥」。2021年の2月に16年の連載が完結したことを記念して、アトロクで大特集!元テレビ東京プロデューサー佐久間宣行、お菓子研究家 福田里香、そして我らが宇垣美里の3人がマンガ「大奥」をプレゼン。これを聞けば”間違いなく”読みたくなる。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
4105
特別企画:ゴールデンウィークはコレを見るべき!HBOアトロクセレクション
<p>エンタメ史に欠かせない傑作たちを世に送り出してきたアメリカテレビ界屈指のプレミアチャンネル「HBO」。そんなHBO作品が、動画配信サービス「U-NEXT」に集結!海外ドラマ評論家の池田敏さんに、U-NEXTで見放題独占配信中のHBO作品の中から、選りすぐりの一作を紹介していただきます。(19:40~19:53頃)</p>
12 min
4106
カルチャートーク:ミス・メラニーさん(第93回アカデミー賞レビュー)
<p><strong>カルチャー界の気になる人、モノ、動きを紹介するカルチャートーク。ガチのアカデミーウォッチャー、ミス・メラニーさんに第93回アカデミー賞の結果についておさらいしていただきます。(18:30~18:50頃)</strong></p>
22 min
4107
火曜OP:よいしょ!ヨイショ!ヨイショー!!!
<p><strong>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</strong></p> <p><br></p>
17 min
4108
月曜OP:MTV Unpluggedの曲をオンエア!!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
14 min
4109
カルチャートーク:ゴールデンウィークにおすすめの映画ソフト! by飯塚克味さん
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。映画のブルーレイ/DVDに詳しい映画ライターの飯塚克味さんに、ゴールデンウィークにおすすめの映画ソフトを紹介していただきます。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
4110
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4111
特集:U-NEXTがまたやってくれたぜ!HBOについて考える特集! by池田敏
<p>我々も日頃大変お世話になっている動画配信サービス「U-NEXT」。勢いの止まらない「U-NEXT」の新たな注目コンテンツ、それが…HBO作品、見放題で独占配信!HBOは、その歴史が、そのままテレビドラマの進化の歴史といっても過言ではないほど、重要な存在!この機会に、番組お馴染みの海外ドラマ評論家 池田敏さんに、HBOの誕生から現在に至る軌跡を、各年代の代表作と共に解説して頂き、ドラマの進化に何をもたらしたのか考えていきます!(20:03~20:43頃)</p>
49 min
4112
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクターの「三宅隆太」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週4月26日から4月30日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
45 min
4113
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
4114
ムービーウォッチメン:『ノマドランド』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ノマドランド』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4115
金曜OP:「サイコパン」の「パン」の由来とは?
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
16 min
4116
特集:「【国産RPGクロニクル】プレイステーション2時代の『ドラゴンクエスト』と『ファイナルフ...
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> <br> 日本で独自の発展を遂げた「J-RPG」=国産RPGの歴史を、ドラゴンクエストとファイナルファンタジーという2大タイトルに絞って、<br> 語り下ろしていく「ゲーム大河ドラマシリーズ」の、第4弾です!</p> <p>いよいよ「プレイステーション2編」に突入!シリーズ最高傑作との声も多い「ファイナルファンタジー10」についてはもちろん、<br> 「スクエアとエニックス まさかの合併劇、その舞台裏」など、RPGに詳しくない、という方も必聴の内容です。</p>
51 min
4117
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
16 min
4118
カルチャートーク:「おススメのインディ・ゲーム」(田中hally治久/ゲーム史・ゲーム音楽史研究家)
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・コトを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> ゲーム史/ゲーム音楽史研究家の田中hally治久さんが監修したディスクガイド『インディ・ゲーム名作選』から、<br> おススメのインディ・ゲームをご紹介いただきます。<br> (18:30~18:50頃)</p>
18 min
4119
木曜OP:トゥトゥントゥ トゥトゥントゥ〜〜
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
19 min
4120
特集:投稿企画 解像度・高杉晋作 特集!!
<p>「自分の趣味や仕事に関することが、映画などのフィクションに登場したとき、 ついその場面ばかりが気になってしまう」という“解像度が高すぎるレンズ”で 世界を見ている「解像度・高杉さん」からの報告を発表する投稿企画。「あの映画の○○描写が正確で凄かった!!」「あのドラマの○○描写はデタラメです!」など頂いたメールを紹介!! (20:03~20:43頃)</p>
50 min
4121
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4122
カルチャートーク:長張敏明さん(ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今日から新たに始まった月イチ特別企画!「ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャー・トーク」!“アメリカからやってきた比較的、知られてない概念”【塗装カルチャー】について、世界的塗料ブランド「ベンジャミンムーア」の「トム・塗ルーズ」こと長張敏明さんに「映画ファンと塗装カルチャー」、そして衝撃のプランを発表して頂きました。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
4123
水曜OP:水曜日にしか流れないジングルがあるのはなぜ!?
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。あと6素朴な疑問「アフター!」「6!」「ジャンクション」の水曜限定ジングルについてお話ししています(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4124
特集:発表直前!第93回アカデミー賞、ミス・メラニー予想SHOW」
<p>アカデミー賞予想がライフワーク、ミス・メラニーさんによる第93回米アカデミー賞の結果予想祭り!作品賞をはじめとした主要6部門の予想を大発表!予想理由などもたっぷり語っていただきます。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
51 min
4125
カルチャートーク:藤津亮太(4月から放送している注目アニメ)
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、動きを紹介するカルチャートーク。アニメ評論家の藤津亮太さんに4月から放送されているアニメから「ゴジラ S.P」「オッドタクシー」「バクテン!!」について紹介していただきます。(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
20 min