アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4101
特集:「実は奥深い“蚊・ルチャー”にトリビアおよそ100連発!」(蚊の姉妹)
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。 &nbsp;蚊の美しさを世に広めるため立ち上がった女性研究者たちで作られたユニット「蚊の姉妹」 長女、国立感染症研究所の沢辺京子さん 次女、東京大学大学院の三條場千寿さん 三女、国立感染症研究所の比嘉由紀子さん に、実は奥深い蚊の「蚊ルチャー」をレクチャーしていただきます。</p>
41 min
4102
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
10 min
4103
カルチャートーク:「マブ論、おすすめのアイドル的ソング」(森田秀一/白夜書房)
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・コトを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> 宇多丸さんが雑誌ブブカで連載中の「マブ論」で取り上げる、オススメの「アイドル的」楽曲について、白夜書房の森田秀一さんに伺います。<br> </p> <p>今月は「マブ論」休載。そこで「マブ論」で、評論する予定だった曲を、実際に聞いていきます。<br> <br> (18:30~18:50頃)</p> <p>※OA楽曲は、2021年7月29日~8月5日17:59まで ラジコで聞くことが出来ます。</p>
12 min
4104
木曜OP:オリンピック開会式のゲーム音楽について
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
22 min
4105
特集:月刊しまおアワー! お熱い7月号!特集 by しまおまほ
<p>TBSラジオ9階のサテライト風スペース「トゥウェンティーエイト・ストゥディオ」 から、ちょっぴりスペシャルなプログラム「スポショイ」をお届け!(20:03~20:43頃)</p>
38 min
4106
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
6 min
4107
カルチャートーク:三浦哲哉さん(「映画食」について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、青山学院大学 文学部 教授で、映画研究者の「三浦哲哉」さんに、オススメの「映画食」にまつわる作品を紹介していただきます!(18:30~18:50頃)</p>
20 min
4108
水曜OP:熊崎アナ オリンピック実況頑張ってます!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナに代わって、金曜パートナーでお馴染み「山本匠晃」アナが担当。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。オリンピックが始まり、各TBSアナウンサーが活躍中!! そんな、応援話しをしています。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
4109
特集:いつの間やらこんなことになっていた!最新「学習マンガ」のひみつ
<p>今回は夏休み突入記念企画!楽しみながら歴史や化学が学べる「学習マンガ」。そんな学習マンガの世界に、実は大きな「地殻変動」が起きているんだとか。いったい何が起きているのか。今回は、マンガ研究者の伊藤遊さんに、最新学習マンガの世界を案内していただきます。(20:03~20:43頃)</p>
41 min
4110
リアルゴールドpresents マイ・シークレット・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>心に残る褒め言葉を紹介する「マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~」とエナジードリンクの『リアルゴールド』がコラボする特別企画「リアルゴールドpresents マイ・シークレット・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~」あなたがシークレットにやっていた頑張りが、ある日いきなり「H.O.M.E」られた(ホーメられた)!そんな体験談を紹介するコーナーです。(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4111
カルチャートーク:著書「我は、おばさん」について by 岡田育さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。宇垣アナが師匠としたう文筆家 岡田育さんが登場。6月4日に発売されたばかりの著書「我は、おばさん」について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4112
火曜OP完全版:富山の魅力をお届した10分間
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。TBSラジオでは放送されなかった冒頭10分間も含めた、27日オープニングトーク完全版をお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
4113
特集:月刊ミュージックコメンタリー7月号!「Permission to Dance/BTS」 ...
<p>音楽ジャーナリスト・高橋芳朗さんによる、月イチ音楽企画。アフターコロナを歌った話題の新曲「Permission to Dance/BTS」について解説!(20:00~20:53頃)</p>
28 min
4114
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!宇内アナ、初イキリ!!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4115
カルチャートーク:DJの世界大会「DMC」って何!? by DMC JAPAN代表・大山陽一
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。Creepy NutsのDJ松永さんが世界一となり注目を集めた「DMC」について、今シーズンの特徴などを「DMC JAPAN」代表の大山陽一さんに伺います!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4116
月曜OP:東京五輪開幕!開会式、見てましたか??
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ五輪中継のため、宇内梨沙アナが担当。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
4117
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週7月26日から7月30日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
40 min
4118
<U-NEXT独占配信記念>映画『花束みたいな恋をした』に心を掴まれたメールが、まだまだ来てる...
<p>今年の上半期を代表する邦画、菅田将暉さん、有村架純さん主演『花束みたいな恋をした』略称『はな恋』。まさに倦怠カップルもの映画の新たな傑作。このコーナーでは、リスナーが送ってくれた『なぜ私は「はな恋」に心を揺さぶられたのか』というメール達を紹介します。映画『花束みたいな恋をした』は、U-NEXTで独占配信中。すでに観た人も、これから観ようという人も、ぜひU-NEXTでご覧ください!(19:40~19:53頃)</p>
11 min
4119
イートムービーウォッチメン:『プラットフォーム』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』今回はコーナーがお休み!!そこで、山本匠晃アナが、フード描写、食事シーンから映画を語る「イートムービーウォッチメン」をお届け!!!作品は『プラットフォーム』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
4120
金曜OP:オリンピック それぞれの想い。
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4121
特集:「新シリーズ『ゲーマー座談会』第1弾 〜 女性ゲーマー編」
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> <br> まざまな属性、境遇、職業のゲストを招いて、ゲームについて楽しく、時に真面目に語り合う、新シリーズ「ゲーマー座談会」。</p> <p>その第一弾は「女性ゲーマー編」。</p> <p>今の時代、ゲームをやるのに男も女も関係ないでしょ……と思いきや、<br> お話を聞いていると、やはり女性ならではの悩みや葛藤などがある、とのことでした。<br> <br> 今夜は、配信者としても活躍するゲストと一緒に、「ゲームと女性」というテーマで語らっていきたいと思います。</p> <p>ゲストはグラビアアイドルで、タレントの、倉持由香さん。ファッションモデルの佐藤かよさん。</p>
51 min
4122
<U-NEXT独占配信記念>映画『花束みたいな恋をした』に心を掴まれたメールが、まだまだ来てる...
<p>今年の上半期を代表する邦画、菅田将暉さん、有村架純さん主演『花束みたいな恋をした』略称『はな恋』。<br> まさに倦怠カップルもの映画の新たな傑作。<br> このコーナーでは、リスナーが送ってくれた『なぜ私は「はな恋」に心を揺さぶられたのか』というメール達を紹介します。<br> 映画『花束みたいな恋をした』は、U-NEXTで独占配信中。<br> すでに観た人も、これから観ようという人も、ぜひU-NEXTでご覧ください!<br> <br> (19:40~19:53頃)</p>
10 min
4123
カルチャートーク: 「TikTokなどのSNSとの付き合いかた」(TikTokクリエイター/景...
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・ウゴキを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> <br> Tiktokのフォロワーが700万人越えの景井ひなさんがどんな景色が見えているのか、伺います。<br> (18:30~18:50頃)</p>
20 min
4124
木曜OP:小林賢太郎氏、開会式ショーディレクター解任で宇多丸が思うこと
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4125
特集:プロレスを“耳”で楽しむ『プロレス音声ガイド』特集 by DDブラザーズ」
<p>最初から実況がついていることが多い「プロレスの音声ガイド」とは、いったいどういうものなのか?ゲストは、バリアフリー実況ユニット「DDブラザーズ」、、、、その正体は、バリアフリー活弁士の「檀鼓太郎」さんと、バリアフリー音声ガイド作成者の「鈴木橙輔」さんにお話を伺います!さらに「プロレスリング・ノア」所属のプロレスラー、「大原はじめ」選手が電話で参戦!実際にバリアフリー実況される側のお話も伺います。(20:03~20:43頃)</p>
50 min