アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4026
木曜OP:北島三郎記念館 閉館のニュースを受けて・・・
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4027
特集:月刊しまおアワー8月号『コワイ話』投稿企画納涼グランプリ2021特集 by しまおまほ
<p>「コワイ話」頂上決戦!リスナーの「怖〜い話」ナンバーワンを決める「コワワングランプリ2021」!全国から寄せられた怖い話(=コワワン・メール)を紹介していきます!(20:03~20:43頃)</p>
48 min
4028
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
11 min
4029
カルチャートーク:「アトロクU-24全力応援ウィーク」3日目
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。今週は、番組を聞いている「ティーンリスナー」の人生にスポットを当てる番組恒例企画。今回は「24歳以下」の番組リスナーの方が対象。「コロナ禍以降、ここ2年間、どういう生活をしてきたのか?」折れ線グラフでレポート!3日目は、コロナ禍でラジオに出会い衝撃を受けた、大学生からのレポート。この企画は、明日も続きます!!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
4030
水曜OP:パラオリンピック始まりましたね!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。パラリンピック開会式についてお話しています。(18:00~18:04頃)</p>
17 min
4031
特集:夏の補習シリーズ「おしえて!ピンチョン先生!」佐藤良明先生
<p>カルチャー先生、夏の補習シリーズ。現代のアメリカ文学の巨匠「トマス・ピンチョン」について、素朴な質問に答えます。解説は、人生の大半をピンチョンの研究に捧げてきた、元・東大教授、翻訳者の佐藤良明先生。(20:03~20:43頃)</p>
49 min
4032
リアルゴールドpresents マイ・シークレット・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~最終回
<p>心に残る褒め言葉を紹介する「マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~」とエナジードリンクの『リアルゴールド』がコラボする特別企画「リアルゴールドpresents マイ・シークレット・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~」あなたがシークレットにやっていた頑張りが、ある日いきなり「H.O.M.E」られた(ホーメられた)!そんな体験談を紹介するコーナーです。今回が最終回!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4033
カルチャートーク:「アトロクU-24全力応援ウィーク」2日目
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。今週は、番組を聞いている「ティーンリスナー」の人生にスポットを当てる番組恒例企画。今回は「24歳以下」の番組リスナーの方が対象。「コロナ禍以降、ここ2年間、どういう生活をしてきたのか?」折れ線グラフでレポート!2日目は、映画大好きな大学生からのレポート。この企画は、明日以降も続きます!!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
4034
火曜OP:「劇場で観たい」映画がたくさん!勿論、配信映画も良し。
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4035
特集:熊崎風斗の実況道場シリーズ!実況師範:元NHKアナウンサー・山本浩さん
<p>熊崎アナが、「スポーツ実況の免許皆伝」を目指して「実況師範」に教えを請うシリーズ。元NHKアナウンサーで、実況界のレジェンドの山本浩さんと一緒に、東京オリンピック実況を聞き返し、スポーツ実況の真髄について、じっくりと伺いました。(20:03~20:53頃)</p>
44 min
4036
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4037
カルチャートーク:「アトロクU-24全力応援ウィーク」(1日目)
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今週は、番組を聞いている「ティーンリスナー」の人生にスポットを当てる番組恒例企画。今回は「24歳以下」のリスナーの方を対象に、「コロナ禍以降、ここ2年間、どういう生活をしてきたのか?」折れ線グラフでレポート!1日目は、神奈川県の大学2年生がレポート!この企画は、明日以降も続きます!!(18:30~18:53頃)</p>
21 min
4038
月曜OP:「このノートは破ります・・・」なんでこんなことに!?
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:20頃)</p>
19 min
4039
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週8月23日から8月27日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4040
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4041
ムービーウォッチメン:『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4042
金曜OP:訃報ニュース。思いを語ってます。
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
4043
特集:「日本でもブレイク間近?世界最高峰のマインドゲーム『ポーカー』を学ぼう!」(元プロポーカ...
<p>世界ではプレイヤー1億人規模のビッグゲーム!<br> 日本でもブレイク間近??世界最高峰のマインドゲーム『ポーカー』の奥深さとシーンの広がりについて、<br> ポーカーの元プロプレイヤーで、世界最大規模のポーカートーナメント、WSOPで、9000万円を獲得したこともある、<br> 池内一樹さんに伺います。</p>
49 min
4044
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
9 min
4045
カルチャートーク:「映画「ドライブ・マイ・カー」」(濱口竜介/映画監督)
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・うごきを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> 第74回カンヌ国際映画祭で脚本賞を含む4冠に輝いた映画「ドライブ・マイ・カー」について<br> この作品の映画監督の濱口竜介監督にお話を伺います。<br> <br> (18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
22 min
4046
木曜OP:Razerのゲーミングチェアで、一段上の放送をお届けします。
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
21 min
4047
特集:おしえて!カルチャー先生〜真夏の補習編〜おしえて!アメコミ先生!! by 光岡三ツ子
<p>番組で扱うカルチャーについての質問に、各カルチャーの専門家が答える「おしえて!カルチャー先生」!!今回のテーマは、エンタメの一大ジャンルとなった 「アメリカンコミック」通称、「アメコミ」!「アメコミ先生」は、数々のアメコミの翻訳を務める、アメコミライターの『光岡三ツ子』さんです(20:03~20:43頃)</p>
50 min
4048
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
6 min
4049
カルチャートーク:長張敏明さん(ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今週は、月イチ企画!「ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャー・トーク」!5回目となる今回は、新プロジェクト【日比麻音子、長年使い続けた自宅の机を ベンジャミンムーアのペンキで塗り替える〜!!】詳しくお話を伺うのは、世界的塗料ブランド「ベンジャミンムーア」の「長張敏明」さん! (18:30~18:50頃)</p>
21 min
4050
水曜OP:カルチャー摂取!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。最新のカルチャーを摂取できた日比アナが嬉しさを語っています。(18:00~18:04頃)</p>
20 min