アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
4001
ムービーウォッチメン:『OLD オールド』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『OLD オールド』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
4002
金曜OP:時間の過ぎ具合いかがですか?
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
4003
特集:「帰ってきた!人生を変える最強の「自己低発」低み」
<p>前身番組「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」内で放送していた、人気投稿コーナー。<br> 「誰にも迷惑はかけてない。犯罪でもなければ、マナー違反かどうかもわからない。ただし、確実に、人間としてのナニかが……“低い”」<br> 一夜限りの復活です。</p> <p>※2018年9月に発売された書籍「ライムスター宇多丸も唸った人生を変える最強の「自己低発」低み」がオーディオブックとして発売されました。</p>
52 min
4004
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> <br> (19:40~19:53頃)</p>
8 min
4005
カルチャートーク:「ここ数年の「ボーイズラブ」やご自身にまつわる変化」(金田淳子/ボーイズラブ...
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・うごきを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> <br> 最新刊の『グラップラー刃牙』はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ」が、実写ドラマとしてWOWOWにて放送中!<br> そんな珍事が起こっているカネジュンさんに、ここ数年の「ボーイズラブ」や御自身にまつわる変化について伺います。<br> <br> (18:30~18:50頃)</p>
20 min
4006
木曜OP:頭文字D THE ARCADEがうまいと、実際の運転は?
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
20 min
4007
特集:少女小説 特集 by 斎藤美奈子 さん
<p>「世界中の少女たち、いや!大人の女性たちも魅了する 【少女小説】に、52歳・男子だって夢中になりたいから今、改めて出会おうじゃないか!!特集!!!」 お話しを伺うのは、文芸評論家「斎藤美奈子」さん(20:03~20:43頃)</p>
50 min
4008
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
4009
カルチャートーク:小山ひとみ さん(中国のアイドル新世代のスターについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今、中国で最も勢いのある新世代のスターについて、中国カルチャーに詳しい、ライターの「小山ひとみ」さんにお話しを伺います。(18:30~18:50頃)</p>
17 min
4010
水曜OP:防災の日。
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。9月1日は防災の日。備えを忘れないように!! 大事はお話しをしています。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4011
特集:宝塚歌劇団の華やかな舞台の裏側特集
<p>創設から100年を超える「宝塚歌劇団」。全く人気の衰えることなく日本のエンターテイメントを牽引する存在ですが、、意外なことに赤字経営だった時期の方が長かったとか。どのように宝塚は生き残ってきたのか、元・宝塚総支配人で2021年2月に『宝塚歌劇団の経営学』を執筆した阪南大学・准教授の森下信雄さんをゲストに迎えて100年勝ち続けてきた謎に迫ります。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4012
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
9 min
4013
カルチャートーク:マブ論、おすすめのアイドル的ソング(森田秀一/白夜書房)
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。宇多丸が雑誌ブブカで連載中の「マブ論」で取り上げる、おすすめの「アイドル的」楽曲について、白夜書房の森田秀一さんに伺います。(18:30~18:50頃)</p>
11 min
4014
火曜OP:宇多丸、ファッション・イン・ジャパン展に過去の憧れを見る
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
4015
特集:ミュージックコメンタリー8月号! by 高橋芳朗
<p>音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんがお送りする、月1レギュラー企画「今の洋楽シーンがすぐわかる!ミュージックコメンタリー」。今回は「最新ヒット曲から考える、ポップミュージックの遺伝子継承 特集」と「オススメの洋楽新譜」を紹介!(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
29 min
4016
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
4017
カルチャートーク:雑誌『週刊少年チャンピオン』の内部事情 by プロ書評家・吉田豪
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今回は、70年代は雑誌『週刊少年チャンピオン』の全盛期に編集者をつとめた大塚公平さんによる、内部事情・暴露本『漫曲グラフィティ』について、月一レギュラー、プロ書評家でプロインタビュアーの吉田豪さんがトーク。(18:30~18:52頃)</p>
21 min
4018
月曜OP:「NAMIMONOGATARI2021」について思うこと
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:20頃)</p>
20 min
4019
フューチャー&パスト(小室敬幸さん)
<p>今回は、音楽ライターの「小室敬幸」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週8月30日から9月3日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
4020
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
4021
ムービーウォッチメン:『シュシュシュの娘(こ)』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『シュシュシュの娘(こ)』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
4022
金曜OP:「烈」ですよ(暑いですよ!!)
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
4023
特集:<緊急追悼企画> 世界の映画界の“アクション”を変えたスター千葉真一さん追悼(映像コレク...
<p>8月19日新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった、日本を代表する俳優、千葉真一さんを追悼するため、<br> その功績や人柄などを振り返っていきます。</p> <p>語ってくれるのは、映像コレクターでビデオ考古学者、<br> そして千葉さんや真田広之さんの大ファンでもある、コンバットRECさんです。</p>
51 min
4024
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
11 min
4025
カルチャートーク:「アトロクU-24全力応援ウィーク」4日目
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。今週は、番組を聞いている「ティーンリスナー」の人生にスポットを当てる番組恒例企画。今回は「24歳以下」の番組リスナーの方が対象。「コロナ禍以降、ここ2年間、どういう生活をしてきたのか?」折れ線グラフでレポート!4日目は、留学先のイギリスでコロナに直面した、一人の女性とお電話!!(18:30~18:50頃)</p>
17 min