アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3976
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3977
ムービーウォッチメン:『茜色に焼かれる』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『茜色に焼かれる』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
3978
金曜OP:山本アナ バースデーおめでとうー!!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
3979
特集:「田村正和追悼特別企画 「古畑任三郎」ひとり総選挙」(Base Ball Bear 小出祐介)
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> <br> 田村正和さんの大ファン!人気ロックバンド「ベース・ボールベアー」のギター・ボーカル、小出祐介さんが、<br> 人気ドラマシリーズ「古畑任三郎」を様々なランキングで、「古畑任三郎」シリーズの魅力を振り返りつつ、田村正和さんをしのびます。</p>
49 min
3980
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
14 min
3981
カルチャートーク:Spotifyプレゼンツの月イチ企画! 「今聞くべき、注目のPodcast番組」
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・コトを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> 今夜はSpotifyプレゼンツの月イチ企画!「今聞くべき、注目のPodcast番組」として、<br> 宇内アナも激ハマりしている、世界の歴史キュレーションプログラム「コテンラジオ」を再び紹介します。</p> <p>(18:30~18:50頃)</p>
20 min
3982
木曜OP:森田芳光の生誕70周年プロジェクト 「森田芳光70祭」が始動!
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
23 min
3983
特集:日本のテレビドラマの現在地を知ろう特集! by西森路代 さん
<p>日本のドラマをあまり紹介して来なかったアトロク。そこで今回の特集は「面白いのは、海外の配信ドラマだけじゃない!今こそ、日本のテレビドラマの現在地を知ろう特集!」ゲストは、香港、台湾、韓国、そして日本のエンターテイメントに詳しい ライターの「西森路代」さんに、お話しを伺います。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3984
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
5 min
3985
カルチャートーク:三宅隆太さん(劇場未公開映画を紹介)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。脚本家で映画監督、スクリプトドクターの「三宅隆太」さんに、オススメの劇場未公開映画についてお話を伺います。(18:30~18:50頃)</p>
17 min
3986
水曜OP:服装のこだわり!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。暑い!!そんな夏に合った、服カラーは?ほか、日比さんのカルチャー情報などなどお話ししています。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
3987
特集:絵画保存修復家ってどんなお仕事?特集
<p>絵画は、展示しているだけで湿度・温度・光・ほこり等、様々な要因で劣化していきます。そのような絵の病気を治療しなければ、歴史的価値を持つ絵画を未来に残すことが出来ません。そこで登場するのが「絵画保存修復家」。今回はゴッホやモネなどの名画を治療してきた絵画保存修復の第一人者、岩井希久子さんをゲストに迎え、絵画保存修復家の仕事についてお話を伺います。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
51 min
3988
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
11 min
3989
カルチャートーク:注目!中国SF小説 by 池澤春菜 会長
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。声優・エッセイスト、そして日本SF作家クラブ会長の池澤春菜さんに、今、書店を賑わしている「中国SF」最新のオススメを紹介して頂きます。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
3990
火曜OP:宇多丸、本の断捨離の悩みを語る
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
3991
特集:熊崎アナの実況道場シリーズ!第1回師範・元NHKアナウンサー 山本浩さん
<p>TBSのスポーツ実況を背負う熊崎アナが、「スポーツ実況の免許皆伝」を目指して各界の「実況師範」から、その奥義を学んでいく新シリーズ。第一回の「師範」は、日本を代表する、スポーツ実況界の第一人者、元NHKアナウンサーの山本浩さん!(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
51 min
3992
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
11 min
3993
カルチャートーク:「萩尾望都先生と竹宮惠子先生 Part2」 by 吉田豪
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今週は、月一レギュラー、プロ書評家・プロインタビュアーの、吉田豪さんが登場!前回に引き続き、今、注目を集めているふたりの漫画家、「萩尾望都先生と竹宮惠子先生」について、さらに深く掘り下げます。(※前回:2021/5/10)</p> <p>(18:30~18:50頃)</p>
21 min
3994
月曜OP:スーパーササダンゴマシン選手から、とある報告!5/31(月)「カルチャートーク」のそ...
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
3995
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週6月7日から6月11日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
3996
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
3997
ムービーウォッチメン:『ペトルーニャに祝福を』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ペトルーニャに祝福を』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
3998
金曜OP:リアクション受け答え!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3999
特集:「ただ歩くだけ!それがイイ!ウォーキング・シミュレーター」(クラベエスラ/ゲームメディア...
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> <br> 「ただ歩くだけ」というゲームジャンル、「ウォーキング・シミュレーター」<br> 現在、バイオハザード・ヴィレッジや、アンチャーテッド・シリーズ、ドラゴンクエストⅪ(イレブン)など、<br> 大規模な商業作品にも、その要素が取り入れられるなど、評価が高まっているそう。<br> <br> ということで、ウォーキングシミュレーターの成り立ちや、現在の発展、おススメ作品などについて<br> 「ゲームで歩く」といえばこの人!ゲームメディア「IGN JAPAN」のクラベ・エスラさんに紹介してもらいます。</p>
52 min
4000
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
12 min