アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3876
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週7月19日から7月23日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
48 min
3877
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
3878
ムービーウォッチメン:『ブラック・ウィドウ』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ブラック・ウィドウ』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
3879
金曜OP:「巨大の顔」が気になる…
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3880
特集:「2021年上半期 ゲーム業界 ベスト作品&ベストニュース はこれだ!」
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> <br> 上半期振り返り企画の、ビデオゲーム版。<br> アトロクでお呼びしているゲーム系ゲストの方と次々に電話を繋ぎ、コロナ禍の2021年上半期、ゲーム業界を振り返る特集。<br> これを聞いておけば、今年上半期のゲーム業界が分かります!<br> <br> ゲストは…</p> <p>・ゲームジャーナリストのジニさん</p> <p>・ゲームサイト「オートマトン」編集者の黒澤ゆきさん</p> <p>・国産RPGクロニクルでもおなじみ、</p> <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;ボードゲームメーカー・ドロッセルマイヤーズ代表の渡辺のりあきさん</p> <p>・スマホゲームなどに詳しい、ゲームキャスト管理人の寺島としひささん</p> <p>・格闘ゲームの解説者でライターのハメコ。さんこと金子紀幸さん</p>
50 min
3881
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
12 min
3882
カルチャートーク: 「「エイペックス」の世界No.1プレイヤー」(韓国出身のプロゲーマー/Ras)
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・ウゴキを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> <br> ゲーム「APEX REGENDS」の、世界最強プレイヤーのひとり。<br> プロゲーミングチーム「クレイジーラクーン」所属、韓国出身のプロゲーマー「Ras」さんが登場!<br> (18:30~18:50頃)</p>
20 min
3883
木曜OP:続編・豆腐バーが届きました!
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
21 min
3884
特集:夏に聴きたい!サバーイなタイのシティポップ 特集by「山麓 園太郎」さん
<p>アジア各地の良質なポップ・ミュージックを紹介する 「アジアン・ミュージック・ジャンクション」シリーズ!タイポップスの中でもオススメのサバーイ = 気持ちいい シティポップ特集!ゲストは、5月19日にお送りした「タイポップス入門」に引き続き、タイポップス探検家の「山麓 園太郎」さんに、紹介していただきます!(20:03~20:43頃)</p>
37 min
3885
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
8 min
3886
カルチャートーク:村山章 さん(オススメ日本劇場未公開映画について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画ライター・ハル・ハートリー日本公式の中の人「村山章」さんに、オススメの日本劇場未公開映画を紹介いただきます (18:30~18:50頃)</p>
21 min
3887
水曜OP:宇多丸&日比、TOHOシネマズの「レディースデー」廃止を語る
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。気になるカルチャーニュースをお話ししつつ、TOHOシネマズの「レディースデー」廃止について語ります。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
3888
特集:パブリックアートはタダだけど、ただの芸術じゃないよ!特集
<p>公共的な空間に設置された芸術作品、それがパブリックアート。西新宿駅の待ち合わせスポットになっている「LOVE」や、六本木ヒルズの巨大クモ「ママン」などが有名ですが、東京は他にも多くのパブリックアートが存在する「パブリックアートの宝庫」。今回は美術館ライターの浦島もよさんにパブリックアートの世界を案内していただきます。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
51 min
3889
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
12 min
3890
カルチャートーク:「漫画家さん、いらっしゃ~い」斉木久美子さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。不定期コーナー「漫画家さん、いらっしゃ~い」。輝く舞台へ情熱を注ぐ、歌劇少女達の青春ミュージカル漫画『かげきしょうじょ!!』の斉木久美子さんが初登場!宇垣アナ激推しの作品について、作者ご本人に伺います!(18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
23 min
3891
火曜OP:「かげきしょうじょ!!」斉木さんがアトロクに来る!!!
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。2人のやり取りをお聞きください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
3892
特集:80's ポップ戦国武将図鑑 〜 デュラン・デュラン編 part2 by NONA RE...
<p>前回(6/21)part1では1985年夏までをお届けしましたが、今回はその後のデュラン・デュラン。今年デビュー40周年、10月にはニューアルバムリリースも決定しているデュラン・デュランの歴史を西寺郷太が解説!(20:00~20:53頃)</p>
39 min
3893
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
12 min
3894
カルチャートーク:新番組開始でのお悩み相談 by スーパー・ササダンゴ・マシン選手
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。新潟在住の覆面プロレスラー、そして、ラジオパーソナリティのスーパー・ササダンゴ・マシン選手。どうやら新番組開始でお悩みが・・・。続きは「別冊アフター6ジャンクション」にて。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
3895
月曜OP:来週誕生日の熊崎アナへ。東京五輪実況いってらっしゃい!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
3896
フューチャー&パスト(福田里香さん)
<p>今回は、お菓子研究家の「福田里香」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週7月12日から7月16日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3897
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
3898
ムービーウォッチメン:『RUN ラン』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『RUN ラン』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
3899
金曜OP:映画でアレコレ
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
3900
特集:「2021 年上半期 ヒップホップ・シーン総括」(音楽ライター/磯部涼)
<p>聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。<br> <br> 慌ただしく過ぎていった 2021 年前半、 アメリカや日本のラップは、いったい何を歌ってきたのか? <br> この社会の移り変わりをどう反映していたのか? を音楽ライター磯部涼に振り返っていただきます。</p>
42 min