アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3776
カルチャートーク:「アトロクU-24全力応援ウィーク」(1日目)
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今週は、番組を聞いている「ティーンリスナー」の人生にスポットを当てる番組恒例企画。今回は「24歳以下」のリスナーの方を対象に、「コロナ禍以降、ここ2年間、どういう生活をしてきたのか?」折れ線グラフでレポート!1日目は、神奈川県の大学2年生がレポート!この企画は、明日以降も続きます!!(18:30~18:53頃)</p>
21 min
3777
月曜OP:「このノートは破ります・・・」なんでこんなことに!?
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:20頃)</p>
19 min
3778
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週8月23日から8月27日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
3779
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
3780
ムービーウォッチメン:『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(18:30~18:50頃)</p>
23 min
3781
金曜OP:訃報ニュース。思いを語ってます。
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
3782
特集:「日本でもブレイク間近?世界最高峰のマインドゲーム『ポーカー』を学ぼう!」(元プロポーカ...
<p>世界ではプレイヤー1億人規模のビッグゲーム!<br> 日本でもブレイク間近??世界最高峰のマインドゲーム『ポーカー』の奥深さとシーンの広がりについて、<br> ポーカーの元プロプレイヤーで、世界最大規模のポーカートーナメント、WSOPで、9000万円を獲得したこともある、<br> 池内一樹さんに伺います。</p>
49 min
3783
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> (19:40~19:53頃)</p>
9 min
3784
カルチャートーク:「映画「ドライブ・マイ・カー」」(濱口竜介/映画監督)
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・うごきを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> 第74回カンヌ国際映画祭で脚本賞を含む4冠に輝いた映画「ドライブ・マイ・カー」について<br> この作品の映画監督の濱口竜介監督にお話を伺います。<br> <br> (18:30~18:50頃)</p> <p><br></p>
22 min
3785
木曜OP:Razerのゲーミングチェアで、一段上の放送をお届けします。
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
21 min
3786
特集:おしえて!カルチャー先生〜真夏の補習編〜おしえて!アメコミ先生!! by 光岡三ツ子
<p>番組で扱うカルチャーについての質問に、各カルチャーの専門家が答える「おしえて!カルチャー先生」!!今回のテーマは、エンタメの一大ジャンルとなった 「アメリカンコミック」通称、「アメコミ」!「アメコミ先生」は、数々のアメコミの翻訳を務める、アメコミライターの『光岡三ツ子』さんです(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3787
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
6 min
3788
カルチャートーク:長張敏明さん(ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今週は、月イチ企画!「ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャー・トーク」!5回目となる今回は、新プロジェクト【日比麻音子、長年使い続けた自宅の机を ベンジャミンムーアのペンキで塗り替える〜!!】詳しくお話を伺うのは、世界的塗料ブランド「ベンジャミンムーア」の「長張敏明」さん! (18:30~18:50頃)</p>
21 min
3789
水曜OP:カルチャー摂取!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。最新のカルチャーを摂取できた日比アナが嬉しさを語っています。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3790
火曜OP:宇垣アナ、打合せ中に春巻きを食べていたワケとは…
<p>パートナーは宇垣美里。ライムスター宇多丸とのオープニングトーク。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
3791
特集:「現代アート集団”目”ってなんなんスカ?直接本人に聞いてみよう」特集
<p>7月中旬、東京・代々木上空に突如出現した巨大な「顔」。これは現代アート集団”目”によるプロジェクト「まさゆめ」によるもの。今回は、視覚直撃、、ユニークな作品・コンセプトはいかにして生まれるのか、「mé (目)」のアーティスト・荒神明香 さん、ディレクター・南川憲二憲二さんに、直接、伺います!(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3792
リアルゴールドpresents マイ・シークレット・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>心に残る褒め言葉を紹介する「マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~」とエナジードリンクの『リアルゴールド』がコラボする特別企画「リアルゴールドpresents マイ・シークレット・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~」あなたがシークレットにやっていた頑張りが、ある日いきなり「H.O.M.E」られた(ホーメられた)!そんな体験談を紹介するコーナーです。(19:40~19:53頃)</p>
11 min
3793
カルチャートーク:漫画家さん、いらっしゃーい!松井優征さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。不定期企画「漫画家さん、いらっしゃーい!」、今回のマンガ家さんは週刊少年ジャンプで連載されていた『魔人探偵 ネウロ』『暗殺教室』、そして『逃げ上手の若君』を連載している松井優征さんです。(18:30~18:50頃)</p>
23 min
3794
特集:80's ポップ戦国武将図鑑 〜 ティアーズ・フォー・フィアーズ編 by NONA RE...
<p>大ヒット曲「ルール・ザ・ワールド(1985年)」が、今年3月のビルボード「オルタナティヴ・デジタル・ソング・セールス」チャートで36年ぶりのチャート1位となるなど、時代を超えて現在もリバイバル・ヒットする「ティアーズ・フォー・フィアーズ」を西寺郷太が解説!(20:00~20:53頃)</p>
42 min
3795
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。(19:40~19:53頃)</p>
10 min
3796
カルチャートーク:もはや、この時間はお悩み相談室!? by スーパー・ササダンゴ・マシン選手
<p>地元・新潟で自腹で放送枠を購入して、ラジオ番組を始めた覆面プロレスラー・スーパー・ササダンゴ・マシン選手。今夜は本業のプロレスの「悩み」をいうことですが、、、?(18:30~18:50頃)</p>
20 min
3797
月曜OP:先週の甲子園富山代表、熊崎アナによる架空実況を振り返り…
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:20頃)</p>
18 min
3798
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週8月16日から8月20日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
48 min
3799
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3800
ムービーウォッチメン:『少年の君』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『少年の君』(18:30~18:50頃)</p>
23 min