アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3601
金曜OP:一気に冬!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
3602
特集:「シリーズ30周年&新作発売記念! スーパーロボット大戦ひとり総選挙 by Base B...
<p>ガンダムや、マジンガー、エヴァンゲリオンなどなど、様々なロボットがクロスオーバーする人気ゲームシリーズ「スーパーロボット大戦」。<br> その30周年記念タイトル「スーパーロボット大戦30」が発売!それを記念して「スパロボ特集」が復活!</p> <p>プレゼンターは、前回に続き、「みんな大好きこいちゃん」こと、ロックバンド「Base Ball Bear」の小出祐介さん<br> 「スーパーロボット大戦」シリーズを一通りプレイしているこいちゃんが、スパロボへの愛、そして、感謝を様々なランキング形式で語ってくれます!</p>
50 min
3603
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> <br> (19:40~19:53頃)</p>
5 min
3604
カルチャートーク:「世界的なeスポーツ「リーグ・オブ・レジェンド」で歴史的快挙を成し遂げた 日...
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・コトを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> <br> 世界大会が開催中の世界的人気ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」で歴史的な快挙を成し遂げた日本代表のEvi選手に、<br> ゲームジャーナリスト・ジニさんがインタビュー。<br> (18:30~18:50頃)</p>
23 min
3605
木曜OP:ヒップホップグループ・・・ラップグループ…??
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
17 min
3606
特集:『DUNE/砂の惑星』をより楽しむための『DUNE』一夜漬け特集! by 添野知生 さん
<p>先週、金曜日から公開が始まったSF超大作、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の『DUNE/デューン 砂の惑星』。これまで幾度となく映像化されながらも「映像化は不可能」と言われてきた フランク・ハーバート原作の「DUNE」。およそ60年前に出版された作品を今、映像化する意義について、映画評論家でSFに詳しい「添野知生」さんに伺います!(20:03~20:43頃)</p>
51 min
3607
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
8 min
3608
カルチャートーク:ギャル電「きょうこ」さん(最新電子工作テクノロジーについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。感電上等!電子工作ユニット、ギャル電「きょうこ」さんが登場!材料の、買い方も、道具も、用語もわからない超初心者でも、繋げばだいたい光る!超テンアゲ⤴な電子工作を紹介! (18:30~18:50頃)</p>
21 min
3609
水曜OP:日比アナ周辺について!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。日比アナの周辺のお知らせをたっぷり!(18:00~18:04頃)</p>
21 min
3610
特集:<新シリーズ>「ちょっとクィアなカルチャー・ニュースガイド」特集 by 鈴木みのりさん
<p>新しく始まったシリーズ「ちょっとクィアなカルチャー・ニュースガイド」。このシリーズでは、最近の映画や音楽、アートの中から注目の作本を取り上げ「クィア」な眼差し―――様々なジェンダーやセクシュアリティの観点から「楽しく・わかりやすく・丁寧に」解説していくシリーズです。キュレーターは、ジェンダーやセクシュアル・マイノリティ、そして、ポップカルチャーについて詳しいライターの鈴木みのりさんです。 (20:03~20:43頃)</p>
48 min
3611
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3612
カルチャートーク:10月から放送されている注目アニメ by 藤津亮太さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。アニメ評論家の藤津亮太さんに、10月から放送されている注目アニメをご紹介頂きます。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
3613
火曜OP:新品の秋服はこの一週間が勝負だ!!!
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
18 min
3614
特集:コールスロー・サラダの魅力に迫る”コール・オブ・スローンズ”特集
<p>細かく刻んだキャベツ・にんじん等の野菜をドレッシングやマヨネーズで和えたシンプルなサラダ「コール・スロー」。コールスローの成り立ちや、日本の洋食界におけるポジションなどをフードライターのイナダシュンスケさんに伺います!さらにリスナーから募集したコールスローの思い出やカルチャーなどを紹介しながら、コールスローの語りつくします。(20:03~20:50頃)</p>
51 min
3615
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
13 min
3616
カルチャートーク:スーパーササダンゴマシンさん(リモートプロレス)
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今週は、月イチレギュラー、新潟在住の覆面プロレスラーのスーパーササダンゴマシンさんと、TBSアナウンサーの宇内梨沙アナウンサーがリモートプロレスで対戦します!(18:30~18:50頃)</p>
21 min
3617
月曜OP:宇多丸、熊崎アナ、ハンカチ王子引退に触れる
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
3618
フューチャー&パスト(小室敬幸さん)
<p>今回は、音楽ライターの『小室敬幸』さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週10月18日から10月22日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3619
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
7 min
3620
ムービーウォッチメン:『空白』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『空白』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
3621
金曜OP:上着必要な季節になりましたよね?
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3622
特集:「テレビゲームの翻訳家=ローカライザーのトップランナー石立大介さんが語る、ローカライズに...
<p>「The Last of Us Part II」や「Ghost of Tsushima」など、海外の作品を国内向けに翻訳し、作品の持つ魅力を最大限に我々に届けてくれる尊い仕事、それが「ローカライズ」。このローカライズにかかる障害とそれを乗り越えた神作品、解説をローカライザーのトップランナー石立大介にうかがいます。</p>
51 min
3623
新概念提唱型投稿コーナー(STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。<br> 木曜日は、あなただけの「心のお友だち」を紹介する、「STAND BY ミーミーちゃん ~ わたしの心のお友だち」をお届け。<br> <br> (19:40~19:53頃)</p>
11 min
3624
カルチャートーク:「『どらえらいモン大図鑑』紹介」(著者:いんちき番長/「いんちき玩具研究家」)
<p>カルチャー界の気になるヒト・モノ・コトを紹介する、「カルチャートーク」のコーナー。<br> <br> 『未来からやってきた、青いネコ型ロボット』のオモチャを集めた本、『どらえらいモン大図鑑』について、著者・いんちき番長にお話を伺います。<br> (18:30~18:50頃)</p>
22 min
3625
木曜OP:いくらだったら宇宙行きたい?
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
22 min