アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3601
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3602
ムービーウォッチメン:『こんにちは、私のお母さん』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『こんにちは、私のお母さん』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
3603
金曜OP:たーりーかーしーチャンネル 見てね。
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
3604
特集:「“落ちモノ”パズルゲームの金字塔『テトリス』が 令和の今になって大変なことになっている...
<p>いわゆる「落ちモノパズル」ゲームの元祖「テトリス」。ゲームセンター、家庭用ゲーム機、携帯ゲームなどの総売上げは5億本とも言われ、一大ブームを巻き起こしました。が、すでに「攻略され尽くした」感のあるこのテトリスの競技シーンで、実は今、これまでのテトリス界では常識とされていた「ある壁」をぶち破る、驚愕のプレイスタイルが発明され、激震が走っているそうなんです!このテトリス界を揺るがす大発明について、現役テトリスプレイヤーの「コーリャン」さんと「はるく」さんに伺っていきます。</p>
52 min
3605
新概念提唱型投稿コーナー:N.A.G.I~なぎ物語~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。<br> 収束の見えないコロナ禍の中。社会に、そして人生に、大小さまざまな「波」が訪れています。こんな御時世だからこそ、いま求められているのは、「波な物語」より、「凪な物語」ではないでしょうか?<br> このコーナーでは、「○○しようと思ってたけど、結局、出来なかった」「頑張ろうと思ったけど、結局、頑張らなかった」でも、それが、結果的によかった!!!という皆さんのエピソードを紹介していきます。</p>
11 min
3606
カルチャートーク:「80年代から90年代にブームだったゲームブック、令和のいま大変な進化を遂げ...
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。80年代から90年代にブームとなったゲームブック。この遊びが、令和のいま、大変な進化を遂げているので、そちらを紹介します!(18:30~18:52頃)</p>
21 min
3607
木曜OP:Microsoft ゲーム大手Activision Blizzardを買収
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃<strong>)</strong></p>
20 min
3608
特集:韓国の次世代型アイドルグループ『NCT 127』って 一体何者?特集!by 鈴木みのりさ...
<p>韓国の芸能事務所「SMエンターテインメント」。この事務所が2016年に送り出したのが、次世代型ボーイズグループ「NCT」。その中核となる人気急上昇中のユニット「NCT 127」についての特集! NCT127の大ファンという、ライターの鈴木みのりさんと、 現地のインディーシーンに詳しい、内畑美里さんに、たっぷり語っていただきます。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3609
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
10 min
3610
カルチャートーク:岡室美奈子さん(舞台芸術のアーカイブについて)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。コロナ禍で、より重要性が際立った舞台芸術のアーカイブについて、早稲田大学 演劇博物館 館長の「岡室美奈子」さんにお話し伺います。(18:30~18:50頃)</p>
17 min
3611
水曜OP:「バキ酔い」
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。最新号の週刊誌FLASHにて、日比さんのバキ酔い記事が!!これを受けてのトークをしています!(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3612
特集:SFドラマの金字塔!『ドクターフー』入門特集
<p>1963年にイギリスBBCで放送がスタートし、最長のドラマシリーズとして世界中の人から愛されているSFドラマの金字塔『ドクターフー』。世界中の人から愛され続ける理由をある方に伺います。『ドクターフー』が好き過ぎる余り、『ドクターフー』コミックスのカバーを日本人で初めて担当した、イラストレーターのQUESTION NO.6さん。超ドクターフーファンのQUESTION NO.6さんに魅力を伺います。(20:03~20:50頃)</p>
51 min
3613
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
7 min
3614
カルチャートーク:1月21日公開『さがす』について by 片山慎三監督
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。2019年に公開された「岬の兄妹」で鮮烈なデビューを果たした片山慎三監督が登場。2022年1月21日に公開される新作「さがす」についてお話頂きます。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
3615
火曜OP:神戸出身の宇垣美里「阪神淡路大震災」について
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
3616
特集:西寺郷太の洋楽スーパースター列伝 1969年のビートルズ特集 その2
<p>昨年末、ディズニー・プラスで、解散劇の裏側を描いた 約8時間におよぶドキュメンタリー「ザ・ビートルズ:Get Back」が配信されたということで、再び【1969年のビートルズ】にフォーカス。今回は特にアルバム『Let it be』を中心に、NONA REEVES・西寺郷太さんが解説(20:03~20:53頃)</p>
46 min
3617
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3618
カルチャートーク:Rolling Stone Japan 年間ベストソング by 吉田豪
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。プロ書評家・プロインタビュアーの吉田豪さんが毎年担当する「Rolling Stone Japan」年間ベストソングから、サブスクやYouTubeにも存在しない、Twitterの短い動画を貼った程の曲を、ピックアップして紹介。(18:30~18:53頃)</p> <p><br></p> <p><br></p>
15 min
3619
月曜OP:ぴあフィルムフェスティバル「森田芳光70祭」にて…
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:23頃)</p>
21 min
3620
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週1月17日から1月21日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
3621
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3622
ムービーウォッチメン:『ドント・ルック・アップ』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ドント・ルック・アップ』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
3623
金曜OP:この1週間の出来事は、、凪?
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
3624
特集:帰ってきた! N.A.G.I 〜なぎ物語〜
<p>2021年10月7日にお送りして大好評だった投稿企画「N.A.G.I 〜なぎ物語〜」が帰ってきました!<br> 「○○しようと思ってたけど、結局、出来なかった……」<br> 「頑張ろうと思ったけど、結局、頑張らなかった……」<br> でも、それが、結果的にむしろよかった!!!というような、「波な物語」ではなく、「凪な物語」「凪な人生」を肯定するようなエピソードを紹介していきます。<br> </p>
51 min
3625
新概念提唱型投稿コーナー:N.A.G.I~なぎ物語~「スタートアップ説明会」
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、新しいメールテーマが本格始動するに当たり、まずは「スタートアップ説明会」を行います。</p>
12 min