アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3501
カルチャートーク:推薦図書月間「フリー自伝 アシッド・フォー・ザ・チルドレン」by スーパー・...
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今回は、覆面プロレスラー・ラジオパーソナリティのスーパー・ササダンゴ・マシン選手が、入魂の一冊を紹介!(18:30~18:52頃)</p> <p><br></p>
22 min
3502
月曜OP:昨日の「クイーンズ駅伝」、熊崎アナ・日比アナのおかげで…
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:23頃)</p>
21 min
3503
フューチャー&パスト(小室敬幸さん)
<p>今回は、音楽ライターの「小室敬幸」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週11月29日から12月3日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
3504
「Creepy Nutsの未来を守りたい!コンプラ・タイムコップPodcast」のPRコーナー
<p>宇多丸さんと、ヒップホップデュオ「Creepy Nuts」による、アマゾンミュージック限定のポッドキャスト番組「Creepy Nutsの未来を守りたい!コンプラ・タイムコップ!」その日に配信される回はこんな感じですよ〜というお知らせコーナー!! (19:40~19:53頃)</p>
6 min
3505
ムービーウォッチメン:『アイス・ロード』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『アイス・ロード』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
3506
金曜OP:山本アナ推薦図書「著者:雨穴 / 変な家」
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
16 min
3507
特集:世界的注目ゲーム「エルデンリング」発売を前に「死にゲー」文化を考える~フロム・ソフトウェ...
<p>「死にゲー」と呼ばれる一つの潮流を作り上げたゲーム会社「フロム・ソフトウェア」。その最新作、『エルデンリング』の先行テストプレイも行われ、世界中のコアなゲームファンたちが盛り上がっています。イギリスの殿堂「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、「ダークソウル」が、歴代史上最高のゲームに選ばれるなど、改めてフロム・ソフトウェアに注目が集まる中、この「死にゲー」がなぜ、そこまでゲーム業界にインパクトを与えたのか?そして、「フロム・ソフトウェア」の哲学とは何なのか? 解説していきます。語ってくれるのは、ゲーム情報サイト「IGN JAPAN」編集者のクラベ・エスラさんです。</p>
49 min
3508
コンテンツライダー・Amazon!(Amazon Music)
<p>このコロナ禍に、本、映画、音楽、ゲームなどのエンタメで感動したもの、衝撃を受けたもの、救われたものなど、その作品の魅力や、まつわるエピソードを募集し、ここで共有することで、「コンテンツライダー、ここにあり」と社会に訴えていくコーナー!リスナーのエピソード、募集中!(19:40~19:53頃)</p>
7 min
3509
カルチャートーク:荻上チキ推薦「日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション―― 人種、ジェン...
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今回は、TBSラジオ「Session」パーソナリティの荻上チキさんがオススメしたい本を紹介!(18:30~18:52頃)</p>
16 min
3510
木曜OP:宇内アナ推薦図書『親愛なる僕へ殺意を込めて』原作:井龍 一、作画:伊藤翔太
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00〜18:10頃)</p>
17 min
3511
特集:「日比麻音子、“駅伝実況”への道!」 by 熊崎風斗さん
<p>11月28日(日)に行われる「クイーンズ駅伝2021(第41回全日本実業団対抗女子駅伝)」で 日比さんが駅伝実況を初めて担当!そこで、「日比麻音子、“駅伝実況”への道! 駅伝実況のパイセン・熊崎風斗さんから駅伝実況のコツを教わろう!特集!」アトロク月曜パートナーであり、いつもは「スポーツ実況のレジェンド」を招く <実況道場>シリーズの生徒でもある『熊崎風斗』さんが先輩として、駅伝実況のコツや、技術的なポイントなど伝授。さらに、駅伝中継の楽しみ方についてお話を伺います!(20:03~20:43頃)</p>
48 min
3512
コンテンツライダー・Amazon!(Amazon Music)
<p>このコロナ禍に、本、映画、音楽、ゲームなどのエンタメで感動したもの、衝撃を受けたもの、救われたものなど、その作品の魅力や、まつわるエピソードを募集し、ここで共有することで、「コンテンツライダー、ここにあり」と社会に訴えていくコーナー!リスナーのエピソード、募集中!(19:40~19:53頃)</p>
5 min
3513
カルチャートーク:推薦図書月刊「東京の生活史」by 岸政彦 さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。11月は、ゲストにオ ススメの一冊を紹介してもらう「アトロク推薦図書月刊」!今日は、『東京の生活史』の編者で、社会学者で作家の「岸政彦」さんに伺います!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
3514
水曜OP:日比アナ推薦図書
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。日比さんの推薦図書入魂の1冊は「いとうひでみ 著/『class X』」。こちらについて紹介、お話しています。(18:00~18:04頃)</p>
19 min
3515
特集:「日本独自に進化してきた<映画パンフレット>の歴史」特集
<p>よく映画館で販売されているのを目にする映画パンフレット。実は日本ほど映画のパンフレットが製作されている国はありません。国立映画機関「国立映画アーカイブ」の主任研究員・岡田秀則さんをゲストに迎えて、日本特有の文化「映画パンフレット」の歴史を学んでいきます。(20:03~20:43頃)</p> <p><br></p>
50 min
3516
コンテンツライダー・Amazon!(Amazon Music)
<p>このコロナ禍に、本、映画、音楽、ゲームなどのエンタメで感動したもの、衝撃を受けたもの、救われたものなど、その作品の魅力や、まつわるエピソードを募集し、ここで共有することで、「コンテンツライダー、ここにあり」と社会に訴えていくコーナー!リスナーのエピソード、募集中!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3517
カルチャートーク:推薦図書月刊「ダンダダン / 龍幸伸」by 吉川きっちょむ
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。11月は、ゲストにオススメの一冊を紹介してもらう「アトロク推薦図書月刊」!今回の推薦人は、マンガが好き過ぎる芸人、吉川きっちょむさん。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
3518
火曜OP:推薦図書「千個の青 / チョン・ソンラン」by 宇垣美里
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3519
特集:80’s ポップ戦国武将図鑑 〜 マドンナ編 PART2 by 西寺郷太
<p>ワールドワイドなアイコンとなったマドンナが、80年代後半から、90年以降、どう時代の空気を感じ、今なお、女王の座に君臨し続けているのか、西寺郷太さんが解説します!(PART1は、10月4日のOA) (20:00~20:53頃)</p>
40 min
3520
コンテンツライダー・Amazon!(Amazon Music)
<p>このコロナ禍に、本、映画、音楽、ゲームなどのエンタメで感動したもの、衝撃を受けたもの、救われたものなど、その作品の魅力や、まつわるエピソードを募集し、ここで共有することで、「コンテンツライダー、ここにあり」と社会に訴えていくコーナー!リスナーのエピソード、募集中!(19:40~19:53頃)</p> <p><br></p>
6 min
3521
カルチャートーク:推薦図書月間「書きあぐねている人のための小説入門/保坂和志」by トリプルフ...
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今回は、バンド「トリプルファイヤー」のフロントマン、吉田靖直さんがオススメしたい本を紹介!(18:30~18:52頃)</p>
20 min
3522
月曜OP:宇多丸、Netflixドラマ「地獄が呼んでいる」をさわりだけ見ておこうと思ったら…
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:23頃)</p>
19 min
3523
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週11月22日から11月26日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3524
「Creepy Nutsの未来を守りたい!コンプラ・タイムコップPodcast」のPRコーナー
<p>今夜9時から配信開始する、宇多丸さんと、ヒップホップデュオ「Creepy Nuts」による、アマゾンミュージック限定のポッドキャスト番組「Creepy Nutsの未来を守りたい!コンプラ・タイムコップ!」その日に配信される回はこんな感じですよ〜というお知らせコーナー!! (19:40~19:53頃)</p>
12 min
3525
ムービーウォッチメン:『エターナルズ』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『エターナルズ』(18:30~18:50頃)</p>
24 min