アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3326
特集:日本競馬界最高峰のレース“日本ダービー”を知れば、今の世の中もキャッチできるぞ 特集 b...
<p>今夜は「日本ダービーの基本」、「【オーナー】で分かる、日本社会の今」そして「今年も慧眼が光るか?! 推しの1頭選び」。この「3部構成」でお届けします!(20:00~20:50頃)</p>
50 min
3327
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
3328
月曜フリーゾーン:リスナーがカルチャー先生に??
<p>「EUROVISON SONG CONTEST」の凄さをリスナーが宇多丸さんに猛ブッシュ!情報量とまとめ方はもはや構成作家のごとし(19:35~19:45頃)</p>
5 min
3329
月曜カルチャートーク:「日本でも今すぐ見られるおすすめの海外ドラマ」特集
<p>エンタメ界の流行の変わり目だからこそ、</p> <p>世界のどこで新しくて面白いドラマが生まれてもおかしくない状況。</p> <p>無数にある動画配信サービスの海外ドラマを海外ドラマ評論家の池田敏さんが厳選して紹介!</p> <p>(18:30~18:50頃)</p>
20 min
3330
月曜OP:森田芳光監督作品「(ハル)」について宇多丸が熱弁!
<p>パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
3331
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週5月16日から5月20日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
3332
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3333
ムービーウォッチメン:『カモン カモン』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『カモン カモン』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
3334
金曜OP:宇多丸さん久々のスタジオ!! 違和感が,,, 
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
3335
新概念提唱型投稿コーナー:N.A.G.I~なぎ物語~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。</p> <p>収束の見えないコロナ禍の中。社会に、そして人生に、大小さまざまな「波」が訪れています。こんな御時世だからこそ、いま求められているのは、「波な物語」より、「凪な物語」ではないでしょうか?</p> <p>このコーナーでは、「○○しようと思ってたけど、結局、出来なかった」「頑張ろうと思ったけど、結局、頑張らなかった」でも、それが、結果的によかった!!!という皆さんのエピソードを紹介していきます。</p>
7 min
3336
特集:「映画『シン・ウルトラマン』公開直前特別企画!今こそ語ろう!漫画「ザ・ウルトラマン」こそ...
<p>「聞けば世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。<br> 樋口真嗣監督、庵野秀明脚本の特撮映画「シン・ウルトラマン」公開直前企画!<br> 「今こそ語ろう!漫画「ザ・ウルトラマン」こそ、現在のウルトラマン・ユニバースの礎なのだ!」特集<br> アトロク特撮部のお二人、ガイガン山崎さんとタカハシヒョウリさんに語っていただきます。<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> </p>
51 min
3337
カルチャートーク:今期のNBAも、見どころが満載!現在進行中のプレイオフの注目点(バスケットボ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今期のNBAも、見どころが満載!現在進行中のプレイオフの注目点などについてバスケットボールアナリストの佐々木クリスさんにお話を伺います。</p> <p><br></p>
21 min
3338
木曜OP:5月25日リリース「西原商会の世界! Part2 逆featuring CRAZY ...
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。<br> (18:00~18:10頃)</p>
10 min
3339
特集:「初夏に聞きたい、サバーイな最新タイポップス特集!」by山麓園太郎さん
<p>カルチャートークに引き続き、勝手にアトロク的タイフェスティバル(タイポップス特集)2発目は、タイポップス探検家の『山麓園太郎』さんに 「サバーイ」=タイ語で「気持ちいい」最新タイポップスご紹介いただきます。(20:03~20:43頃)</p>
36 min
3340
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
7 min
3341
カルチャートーク:【新曲や最新のタイポップス事情について】byスタンプ さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。5月15日(日)にオンラインで開催される「タイフェスティバル2022」に先駆けて、「タイフェスティバル2022」にも出演する『スタンプ』さんに最新曲や最新のタイポップス事情について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
17 min
3342
水曜OP:メールの紹介や、ライブの感想などなど
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。RNりんりんりんご さんからのメッセージや、「MORISAKI WIN」さんへのライブへ行った日比さんの感想などお話ししています。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
3343
特集:「今年のグラミー賞を、“クラシック音楽”目線で振り返ると何が見えてくる? 特集 by 小...
<p>今年の「第64回グラミー賞」が発表され、シルク・ソニックの4冠獲得、ジョン・バティステの大躍進などが話題となり、番組でも発表当日に特集をお送りしました。実は今回のグラミー賞、メゾ ソプラノ歌手の藤村実穂子さんや、チェロ奏者の松本エルさんといった日本人もクラシック音楽部門で受賞されましたが、日本の報道ではしっかりと報道されず…。この人たちは実際、どう凄かったのか?また、ジョン・バティステがクラシック部門でもノミネートされていた意味は?はたまた、今年のクラシック音楽部門で起こった「ある変化」の理由とは?実は歴史的に重要だという、今年の「グラミー賞のクラシック音楽部門」について、音楽ライター、小室敬幸さんに、解説してもらいます。 (20:03~20:50頃)</p>
48 min
3344
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
8 min
3345
カルチャートーク:「第8回 日本翻訳大賞」最終選考5作品について by 翻訳家、柴田元幸さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。海外文学ファンと翻訳家たちの祭典「第8回 日本翻訳大賞」、今年の最終選考に残った5作品について、選考委員を務める翻訳家、柴田元幸さんにお話を伺います!(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
3346
火曜OP:めちゃくちゃ面白い?!宇多丸・宇垣がハマる「魔改造の夜」とは
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
3347
特集:ノーナリーヴス西寺郷太 presents 洋楽スーパースター列伝~U2 編」
<p>&nbsp;今回は、偉大なるアイリッシュバンド「U2」! 意外にも、これまで特集してこなかったんですが・・・ 映画『SING シング ネクストステージ』で声優も務め、話題になったのが、U2のボーカル、ボノ。 ということで、このタイミングでU2を、郷太さんに解説していただきました! (20:00~20:50頃)</p>
41 min
3348
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。 今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
3349
月曜フリーゾーン:アジアのドキュメンタリー映画「森林伐採 -オリンピックのために-」
<p>熊崎アナウンサーに勧められた映画「森林伐採 -オリンピックのために-」に感銘を受けた宇多丸さんが語る日本人が観るべき理由とは?(19:35~19:45頃)</p>
11 min
3350
月曜カルチャートーク:吉田豪「秋元康を正しく批判するために知っておきたい基礎知識」
<p>フジテレビのアイドルコンテンツ「オールナイターズ」から「チェキッ娘」まで秋元康さんがどう関わったのかを徹底紹介!(18:30~18:50頃)</p>
18 min