アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3226
ムービーウォッチメン:『ウエスト・サイド・ストーリー』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ウエスト・サイド・ストーリー』(18:30~18:50頃)</p>
34 min
3227
金曜OP:ウォッチメン で評論するにあたって。
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
21 min
3228
特集:「宇多丸ガイガン系男子化計画始動!」(怪獣博士/ガイガン山崎)(ロックバンド「オワリカラ...
<p>今年は、1972年3月12日公開の映画「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」で、「ガイガン」がデビューを果たしてから50周年のアニバーサリー・イヤー!それを記念しての「ガイガン」特集開催!!「ガイガン」の名を冠する怪獣博士「ガイガン山崎」さんと、ロックバンド「オワリカラ」や特撮カバーバンド『科楽特奏隊』のボーカルにして、業界屈指の特撮ファン、タカハシヒョウリさんが紹介。</p>
47 min
3229
新概念提唱型投稿コーナー:N.A.G.I~なぎ物語~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。<br> 収束の見えないコロナ禍の中。社会に、そして人生に、大小さまざまな「波」が訪れています。こんな御時世だからこそ、いま求められているのは、「波な物語」より、「凪な物語」ではないでしょうか?<br> このコーナーでは、「○○しようと思ってたけど、結局、出来なかった」「頑張ろうと思ったけど、結局、頑張らなかった」でも、それが、結果的によかった!!!という皆さんのエピソードを紹介していきます。</p>
6 min
3230
カルチャートーク:「ゲーム配信の魅力や、軌道に乗るまでの苦労」(伊織もえ/ゲーム配信者・コスプ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲーム配信の魅力や、軌道に乗るまでの苦労などをゲーム配信者・コスプレイヤーの伊織もえさんに伺います。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
3231
木曜OP:アトロク・ゲーム実況生配信 リターンズ
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
22 min
3232
特集:いま読むべき注目の“現代短歌”めっちゃ知りたい!特集 by 瀬戸夏子 さん
<p>短歌に興味があるけれど、どこから何から手をつけたらいいのかわからない!そんなビギナーに向けた、通称“短歌スターターキット本” 『はつなつみづうみ分光器』の著者、歌人の「瀬戸夏子」さんに、今読むべき注目の歌人、そして、 2000年代以降の現代短歌シーンの広くて深〜い世界を案内していただきます! (20:03~20:43頃)</p>
51 min
3233
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3234
カルチャートーク:「音居あや」さん(大阪アジアン映画祭について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。3月10日から始まる「第17回大阪アジアン映画祭」の注目作品について、広報の「音居あや」さんに紹介していただきます。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
3235
水曜OP:特集の現代短歌の準備にて
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。今夜の特集「現代短歌」の準備をして来た事についてお話ししています。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
3236
特集:アトロク・ブック・クラブ トミヤマユキコと清田隆之と『ブック・ライフ・トーク』編
<p>オーディオブックサービス「Amazonオーディブル」とのコラボ企画として先月から始まった「アトロク・ブック・クラブ」。ライターで研究者のトミヤマユキコさんと、ライターの清田隆之さんがゲストで登場。今回はオススメの本の紹介ではなく、2人の読書遍歴や、読書にまつわる自意識についてじっくり伺います。(20:03~20:50頃)</p>
52 min
3237
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3238
カルチャートーク:3月発売のおすすめマンガ by 吉川きっちょむ
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。マンガが好き過ぎる芸人、吉川きっちょむさんが登場!おすすめの注目マンガを紹介して頂きます。(18:30~18:52分頃)</p>
22 min
3239
火曜OP:宇垣アナおかえりなさい!マ・ドンソク誕生日に復帰
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
3240
特集:月刊ミュージックコメンタリー 2月号!! by 高橋芳朗
<p>音楽ジャーナリスト、高橋芳朗さんによる、月イチ音楽企画。今夜のテーマは「ポップパンク・リバイバル」。アヴリル・ラヴィーンのニューアルバムをきっかけに起きた、エモラップ勢によるポップパンク再評価の動きや、その立役者、マシン・ガン・ケリーの功績を紹介。また後半パートでは、オススメの新譜を紹介!代打・宇内梨沙アナ。(20:00~20:53頃)</p>
36 min
3241
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!代打・宇内梨沙アナ。(19:40~19:53頃)</p>
5 min
3242
カルチャートーク:リモートプロレス・リベンジマッチ!スーパーササダンゴマシン VS 宇内アナ
<p>カルチャー界で注目の人やトピックスを紹介していくカルチャートーク。今夜は、今年初のリモートプロレス!去年10月の開催で勝利した宇内アナに対してのスーパーササダンゴマシン選手のリベンジマッチ!!勝敗の行方は!?(18:30~18:53頃)</p>
22 min
3243
月曜OP:どんなエンゲージリングより「エルデンリング」!!!
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナが北京五輪からの帰国・隔離期間のため、代打・宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:23頃)</p>
22 min
3244
フューチャー&パスト(小室敬幸さん)
<p>今回は、音楽ライターの「小室敬幸」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週2月28日から3月4日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
3245
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3246
ムービーウォッチメン:『ちょっと思い出しただけ』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ちょっと思い出しただけ』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
3247
金曜OP:髪型のこだわり!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3248
特集:「映画「アンチャーテッド」公開記念。ゲームの映画化作品ひとり総選挙! 」(多田遠志/ライター)
<p>2007年にソニー・インタラクティブ・エンタテインメントから発売された、アクションアドベンチャーゲームの傑作、アンチャーテッドが、ルーベン・フライシャー監督のもと、主演にトム・ホランドを迎え実写化。そんなタイミングで、ゲーム作品をもとにした実写映画について特集。<br> 今回はライターの多田遠志さんが、「ゲームを実写化する」という観点から、良かった作品、評価すべきポイントなど、ひとり総選挙形式で解説してくれます。</p>
51 min
3249
新概念提唱型投稿コーナー:N.A.G.I~なぎ物語~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。<br> 収束の見えないコロナ禍の中。社会に、そして人生に、大小さまざまな「波」が訪れています。こんな御時世だからこそ、いま求められているのは、「波な物語」より、「凪な物語」ではないでしょうか?<br> このコーナーでは、「○○しようと思ってたけど、結局、出来なかった」「頑張ろうと思ったけど、結局、頑張らなかった」でも、それが、結果的によかった!!!という皆さんのエピソードを紹介していきます。</p>
9 min
3250
カルチャートーク:「宇内アナがポッカサッポロのキレートレモンに注目してくれたお礼とポッカレモン...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。宇内アナがポッカサッポロのキレートレモンに注目してくれたお礼と、ポッカレモン65周年となる今、その【レモンカルチャー】について、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社代表取締役社長 征矢 真一さんが紹介しにきてくださいます。(18:30~18:50頃)</p>
19 min