アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3151
金曜OP:今日のパートナーは「日比麻音子」アナ!!!
<p>金曜パートナー山本匠晃アナに代わり、TBSアナウンサー 水曜日のパートナーでもあります、「日比麻音子」さん!!パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3152
特集:月刊しまおアワー3月号!お元気ですか?日本列島お便り旅 (しまおまほ/漫画家、イラストレ...
<p>月に一度のお楽しみ!月刊しまおアワー</p> <p>リスナーのみなさんの遠くに住む友だちや家族・親戚、恩師、あるいは、旅先で出会った一期一会の人たちへ伝えたい気持ちを代読し、想いを伝えます。<br> また、スタジオでは、遠く離れたその町のご当地情報も織り交ぜつつ、思いを馳せる…、そんな特集です!</p> <p><br></p>
51 min
3153
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・オネスティ・タイム(最終回)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」<br> 3月限定でこのコーナーでは、街で暮らす我々には欠かせない「自販機」にまつわる様々なエピソード、あなたの「オネスティ・タイム」を紹介。</p>
13 min
3154
カルチャートーク:テレビゲームについて解説していく動画シリーズ「ゲームさんぽ」誕生の背景(いい...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。さまざまな分野の専門家が、専門家ならではの目線で、テレビゲームについて解説していく動画シリーズ「ゲームさんぽ」を企画している「いいだ」さんと「なむ」さんに「ゲームさんぽ」誕生の背景など、伺っていきます。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
3155
木曜OP:宇多丸家襲撃事件
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
23 min
3156
特集:ムービープラス「副音声でムービートーク」プレゼンツ 魅惑の副音声の世界へようこそ!特集 ...
<p>「副音声でムービートーク」とコラボレーションして、映画の副音声や オーディオコメンタリーをフィーチャー!お話を伺うのは、映画木っ端微塵クルーから、「多田遠志」さん●映画ソフトに詳しい映画ライター「飯塚克味」さん●スクリプトドクター、脚本家、映画監督の「三宅隆太」さん(20:03~20:43頃)</p>
51 min
3157
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
6 min
3158
カルチャートーク:ライター「江口洋子」さん(最新 台湾映画について)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。台湾のエンターテインメントに詳しい、映画コーディネーター/ライターの「江口洋子」さんに、オススメの最新台湾映画をご紹介いただきます。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
3159
特集:読書について語らう雑談企画「ブック・ライフ・トーク」 ゲスト:福田里香さん&金田淳子さん
<p>「Amazonオーディブル」とのコラボ企画として2月から始まった「アトロク・ブック・クラブ」。今回は読書にまつわる雑談トーク「ブック・ライフ・トーク」をお送りします。ゲストはお菓子研究家の福田里香さんと、ボーイズラブ研究家で社会学研究者の金田淳子さん。お二人に生まれて初めて読んだ本や1番読み返した本、本にまつわる恥ずかしい話などお伺いします。(20:03~20:50頃)</p>
52 min
3160
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3161
カルチャートーク:マブ論 おすすめのアイドル的楽曲(森田秀一 / 白夜書房)
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。白夜書房の森田秀一さんと一緒に、雑誌ブブカで連載中「マブ論」で、宇多丸がおすすめしたアイドル的楽曲を紹介します。(18:30~18:52分頃)</p>
12 min
3162
火曜OP:アカデミー賞生中継を終えた宇垣美里、授賞式を振り返る・・・
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
3163
特集:第94回アカデミー賞発表当日!メラニーさんのアカデミー賞予想SHOW 答え合せ編
<p>本日授賞式が行われた第94回アカデミー賞を大総括!!ゲストは、アメリカ・アカデミー賞予想がライフワークのミス・メラニーさん!3/22(火)に披露した予想、最終的にはどうだったのか?全23部門中、何部門的中したのか?今年の結果や授賞式をどうみたのか?などたっぷり伺います!(20:00~20:53頃)</p>
50 min
3164
新概念提唱型投稿コーナー:『イ キ り ゲンドウ』
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今日は、『イ キ り ゲンドウ』!(19:40~19:53頃)</p>
9 min
3165
カルチャートーク:「The Dexys」ケヴィン・ローランドについて by 吉田豪
<p>「The Pogues」のドキュメンタリー映画『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』が6月3日に公開されるということで、“もう1人のシェインみたいな存在 だと、吉田豪さんが勝手に思っている「ケヴィン・ローランド」について紹介!(18:30~18:53頃)</p>
13 min
3166
月曜OP:本日発表のアカデミー賞、宇多丸はどう見た??
<p>パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:23頃)</p>
22 min
3167
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週3月28日から4月1日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
52 min
3168
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
3169
ムービーウォッチメン:『THE BATMAN ザ・バットマン』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『THE BATMAN ザ・バットマン』(18:30~18:50頃)</p>
27 min
3170
金曜OP:先週の放送受けて などなど。 
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
20 min
3171
特集:「教えて!アメコミ先生 <あなた、誰ですか?>編」(光岡三ツ子/アメコミライター・石井誠...
<p>映画、アニメ、ゲームと広がり続け、今やエンタメ界のメインストリームとなった「アメリカンコミック」、通称、「アメコミ」!</p> <p>新キャラクターの映像化が続き、「正直、これ誰!?」という作品が増えている!というわけで、今夜は、新たに映像化されるけど、まだ知らない人も多いであろうキャラクターについて、予習をし、今後の新作ラッシュに備えよう!という特集です!</p>
50 min
3172
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・オネスティ・タイム
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」<br> 3月限定でこのコーナーでは、街で暮らす我々には欠かせない「自販機」にまつわる様々なエピソード、あなたの「オネスティ・タイム」を紹介。</p>
10 min
3173
カルチャートーク:タカラトミーが誇る、オリジナル玩具シリーズ「ダイアクロン」(高谷元基・ 脇澤...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。タカラトミーが誇る、オリジナル玩具シリーズ「ダイアクロン」入門編。<br> タカラトミーさんとの「オフィシャル・コラボ」タカラトミー企画開発担当、高谷元基さんと、脇澤健太さんをお迎えして、お話を伺っていきます。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
3174
木曜OP:27日は、アトロクゲーム実況生配信リターンズ!
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00〜18:10頃)</p>
18 min
3175
特集:「月刊ミュージックコメンタリー3月号!!」by 高橋芳朗 さん
<p>「今の洋楽シーンがすぐわかる!月刊ミュージックコメンタリー3月号!!」。音楽ジャーナリスト、高橋芳朗さんによる、月イチ音楽企画。▼前半は「2020年以降のアフロビートの影響」について。▼後半はニューリリースの中から、高橋芳朗さんが気になる曲をピックアップ!!(20:03~20:43頃)</p>
32 min