アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


過去アーカイブ

アフター6ジャンクション【アーカイブ】2018年4月2日~2020年4月3日放送分

https://open.spotify.com/show/6jfL4d7iaQXon36jDcl7cH

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2022年4月~2023年9月

https://open.spotify.com/show/0s9FmcQuBhpVWRV5vAcZRZ

アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2023年10月~2024年12月

https://open.spotify.com/show/5l4zcv3gQbwWxQm6bDL3zi


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
3076
カルチャートーク: 注目のマンガ展 by 伊藤遊さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。マンガ研究者・伊藤遊さんが登場。現在開催中、また開催予定の注目マンガ展をご紹介してもらいます。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
3077
火曜OP:抜け穴はどこだ!お盆の渋滞予測 by 交通キャスター白井京子
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
3078
特集:「もうすぐ誕生日!このタイミングに作曲家『サリエリ』のこと、ちゃんと知ろう」特集
<p>1984年の映画『アマデウス』で描かれた、18世紀の作曲家アントニオ・サリエリ。 数々のオペラを手がけ、大変優れた作曲家でしたが、同時代の天才・モーツァルトと比べられることも多く・・一説には、「嫉妬のあまりモーツァルトを毒殺した」という事実無根の噂を立てられたりしました。そんなサリエリ、8月18日が、272回目の誕生日。この機会に、改めてサリエリの功績を見つめ直し、その魂を悼む特集をお送りします。ゲストは、去年の7月5日(月)に「クラシックの“あの名曲”も、かつてはめちゃくちゃ酷評されていた特集」をお届けしたコンビ、ライターの かげはら史帆さんと、翻訳家で音楽ライターでもある、白沢達生さんです。(20:03~20:53頃)</p>
51 min
3079
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
6 min
3080
カルチャートーク: ソフトで見てほしい!おすすめの最新映画ソフト by 飯塚克味さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。映像ソフトをメインとする映画ライターの飯塚克味さんが登場。外出しにくい今、連休中にソフトで見てほしい最新映画ソフトを飯塚さんにご紹介いただきます。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
3081
月曜OP:橋本創造者が登場!富山情報てんこ盛り
<p>パートナーは熊崎風斗。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
3082
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週8月8日から8月12日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3083
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
3084
8/14 山本匠晃 TBSラジオ伝統に挑む!のお知らせ。
<p>8月14日(日) に、山本アナが生朗読する特別番組についてお知らせしています。</p>
4 min
3085
カルチャートーク:オススメの配信作品by村山章さん
<p>今日のムービーウォッチメンはお休み!代わりとなるコーナーは、カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。「配信映画ウォッチメン」こと、映画ライターの「村山章」さんに、オススメの配信作品を紹介していただきます(18:30~18:50頃)</p>
21 min
3086
金曜OP:「ブラック・バード」について盛り上がり!!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
3087
特集:不朽の名作『ゴッドファーザー』制作の裏側を描いたドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。7月15日からU-NEXTで始まった、全10話のドラマシリーズ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』。映画史に残る傑作として知られる映画『ゴッドファーザー』の製作の裏側をそこで同じくこのドラマを絶賛している、アートディレクターで映画ライター、そして、8月26日には初の長編劇場映画『激怒』も控える高橋ヨシキさんを迎え、ドラマ『ジ・オファー』の見どころを語りまくる特集をお送りします!追いかけたこのドラマが、期待通り、やっぱりめちゃめちゃ面白かった!(20:03~20:43頃)</p>
50 min
3088
新概念提唱型投稿コーナー:老いっス!
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。</p> <p>このコーナーでは、あなたが感じた「これって老いなの?」という変化や何かの徴候を紹介してもらい、それを公平にジャッジメント。最後には、宇多丸さんが、いかりや長介さんばりに、「老いーッス!」、もしくは「老いじゃないーッス!」と判定してくれます。</p>
5 min
3089
カルチャートーク:アジアンカルチャー情報満載のタブロイド紙「OMK新聞」(Soi48高木紳介・...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。スDJ、ライターユニット、「Soi48」の高木紳介さんと宇都木景一さんにアジアンカルチャー情報満載のタブロイド紙「OMK新聞」について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
3090
木曜OP:宇内さんの最近の出来事
<p><strong>&nbsp;</strong>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
25 min
3091
特集:映画史から姿を消した“アリス・ギイ”っていったい誰なんだ?特集 by「斉藤綾子」さん
<p>世界初の女性映画監督!どころか、映画産業の黎明期を率いたパイオニア的存在!!……なのに、映画史から姿を消した“アリス・ギイ”っていったい誰なんだ?特集!!ドキュメンタリー映画『映画はアリスから始まった』が公開されているこのタイミングで、番組初登場の映画研究者「斉藤綾子」さんに解説していただきます。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
3092
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
3 min
3093
リスナーオススメ作品 宇多丸絶賛!「パム&トミー」
<p>デジタル・ボイス・ステッカーのリアクションメールや、U−24規格のお知らせ。そして、リスナーさんオススメして頂いた、オリジナルドラマ「パム&トミー」について、語っています。※デジタル・ボイス・ステッカー、300名先着配布終了しています。</p>
15 min
3094
カルチャートーク:『プアン/友だちと呼ばせて』についてbyバズ・プーンピリヤ監督
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。日本でも大ヒットしたタイ映画『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』の「バズ・プーンピリヤ監督」がスタジオに登場!8月5日金曜日から日本公開となる最新作 『プアン/友だちと呼ばせて』についてお話し伺います。 (18:30~18:50頃)</p>
22 min
3095
水曜OP:番組のデジタル・ノベルティグッズ「声のNFTアート」
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。先々週、7月20日 水曜日にお送りした、月イチ特別企画「NFT カルチャートーク」にて、今日18時に配信が始まった「デジタル・ボイス・ステッカー」についてお話ししています。※デジタル・ボイス・ステッカー、300名先着配布終了しています。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
3096
特集: <読書>についてアレコレ語らう雑談企画『ブック・ライフ・トーク』 feat ラランド・ニシダ
<p>オーディオブック・サービス「Amazonオーディブル」とのコラボ企画、「アトロク・ブック・クラブ」の8月号!これまでの読書遍歴や、読書に対するこだわりなどを尋ねる「ブック・ライフ・トーク」をお送りします。ゲストは、「アメトーク」の読書芸人回に出演、今年3月には小説家デビューも果たした、お笑いコンビ「ラランド」のニシダさんです。 (20:03~20:53頃)</p>
51 min
3097
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
5 min
3098
カルチャートーク:小池徹平さん出演 舞台『キンキ―ブーツ』について
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。今年6月に開催されていたミュージカル「るろうに剣心 京都編」や、ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」など、様々な舞台で活躍している小池徹平さんにミュージカル俳優としてのお話を伺います。(18:30~18:52分頃)</p>
23 min
3099
火曜OP:烈!酷暑!超熱帯夜!
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
21 min
3100
月曜特集:80年代カルチャーとしての<パ・リーグ>特集!パ・リーグ ズンドコ列伝 by プロ野...
<p>球団は渋チン、年俸は激安、先輩は無茶苦茶、なのに寮のジュースは自腹!それでも男たちは、「セ・リーグとの格差をぶっ飛ばせ!」と、飲んで遊んで白球を追った夢の球宴。それが、80年代のプロ野球パ・リーグ。スケールが大きく、豪快なだけに、笑えるエピソードがてんこ盛り!そんな80年代のパ・リーグ・カルチャーを「プロ野球死亡遊戯」こと、中溝康隆さんに語っていただきます(20:00~20:50頃)</p>
49 min