アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2801
カルチャートーク:『コマ撮りアニメーションフェスティバル Vol.0』の見所についてby伊藤有壱さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。阿佐ヶ谷にあるミニシアター「Morc(モーク)阿佐ヶ谷」で、今月頭から開催されている『コマ撮りアニメーションフェスティバル Vol.0』の見どころについて、アニメーション作家の「伊藤有壱」さんに伺います。 (18:30~18:50頃)</p>
21 min
2802
水曜OP:お休み先のご報告
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。昨日、健康検診でお休みした、宇多丸さん。先週、「エアトリpresents PSG JAPAN TOUR 2022」のお仕事でお休みした日比さん。そんなお2人の、ご報告話をしています。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
2803
特集: 月刊ミュージックコメンタリー 7月号! by 高橋芳朗
<p>音楽ジャーナリスト、高橋芳朗さんによる、月イチ音楽企画。日々変動する洋楽の最新事情と、オススメの新譜を紹介していただきます。今回は、「LIZZO」のニューアルバム『Special』について解説してもらいます。 (20:03~20:53頃)</p>
28 min
2804
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
8 min
2805
カルチャートーク:7月から放送されている“おすすめアニメ” by 藤津亮太さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。アニメ評論家の藤津亮太さんが登場!7月から放送されているオススメのアニメ4選をご紹介いただきます。(18:30~18:52分頃)</p>
22 min
2806
火曜OP:検診休みの宇多丸に代わって、高橋芳朗が登場!
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸は大腸内視鏡検査でお休みの為、代打・音楽ジャーナリスト高橋芳朗との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
22 min
2807
月曜特集:不都合な一角 
<p>&nbsp;あなたの部屋に、あるいは、あなたの人生に。 目をそむけている「不都合な一角」はありませんか? 「さっさと対処すべきなのはわかってる。 けど、めんどくさくて、ほっぽらかし……」という「不都合な一角」を紹介、そしてこの機会に見つめ直し、 「やるときゃやるぜ!」と決意を固めるための、自己改革型投稿コーナーです。 (20:00~20:50頃)</p>
51 min
2808
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>&nbsp;なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
6 min
2809
月曜フリーゾーン:「渡部峻のミュージックコメンタリー」第2弾も=LOVE!
<p>先週に引き続き、=LOVEの良さを語ってます! (19:35~19:45頃)</p>
2 min
2810
月曜カルチャートーク:吉田豪さんと「横浜銀蝿」翔さんの新番組??
<p>&nbsp;tvkテレビ神奈川で、吉田豪さんと「横浜銀蝿」の翔さんによる新番組が スタートしたということで、そんな謎だらけの番組が始まるに至った経緯や、 「横浜銀蝿」の、あまり語られていない部分を、お話しいただきました! (18:30~18:50頃)</p>
22 min
2811
月曜OP:渡部峻アナの不都合な一角とは?ってか渡部峻ってどんな人?
<p>レギュラーパートナー熊崎風斗アナは世界陸上の実況のためお休み。 代演は、渡部峻アナ! (18:00~18:30頃)</p>
23 min
2812
フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
<p>今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週7月25日から7月29日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
2813
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
8 min
2814
宇多丸! 大好きなあの人からのメールが来て感激!!
<p>宇多丸さんの大好きなあの人から来たメールを紹介!</p>
7 min
2815
ムービーウォッチメン:『X エックス』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『X エックス』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2816
金曜OP:山本アナ ○(円) を描くが上手い?
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2817
特集:“eスポーツ元年”って何回も聞いたけど、結局今って、eスポーツ何年なんだ?(「negit...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。「eスポーツ」って言葉、2010年代後半ごろからメディアでも取り上げられ、2018年の新語・流行語にも入賞しました。でも、実はそれまでに何度も歴史の中に現れ、そのたびに「eスポーツ元年」と言われ続けてきたそう。いま、定着しつつある「eスポーツ」は、一体いつ頃生まれ、そして結局いまは「eスポーツ何年」なのか?現場で取材を続けてきた方にレクチャーしていただきます。(20:03~20:43頃)</p>
47 min
2818
新概念提唱型投稿コーナー:老いっス!
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。このコーナーでは、あなたが感じた「これって老いなの?」という変化や何かの徴候を紹介してもらい、それを公平にジャッジメント。最後には、宇多丸さんが、いかりや長介さんばりに、「老いーッス!」、もしくは「老いじゃないーッス!」と判定してくれます。</p>
11 min
2819
カルチャートーク:スマホやパソコン、ゲームの次世代機…ハイテク機器の正しい捨て方(PC Wat...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。スマホにパソコン、次世代ゲーム機まで。ITメディアの編集長直伝、ハイテク機器の正しい捨て方」と題してPCウォッチの編集長・若杉紀彦さんにお話を伺います。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
2820
木曜OP:新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX
<p>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
21 min
2821
特集:スパイスを学び、自分らしい“カレースタイル”を手に入れる戦いが今、始まる。“スパイス・ウ...
<p>夏、カレーで爽快に汗をかく季節。ライムスターが先週16日 土曜日に出演した、横浜・赤レンガ倉庫での「カレー&amp;ミュージックジャパン2022」で宇多丸プロデュースのオリジナルカレーも、順調に生産が進んでいます。そのカレーを手伝ってくれたのが「カレー活動家:タケナカリー」さん。そこで、タケナカリーさんをお招きし、スパイスの基礎的な知識や、カレーのスタイルの違いとスパイスの関係、カレーとはそもそも何なのか?などなど、スパイス入門特集をお届け!(20:03~20:43頃)</p>
51 min
2822
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2823
来週25日(月)の特集「不都合な一角」まだまだメール募集中!
<p>来週25日(月)8時からの特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」は、「さっさと対処すべきなのはわかってる。けど、めんどくさくてほっぽらかし……」この機会に見つめ直し、「やるときゃやるぜ!」と決意を固めるための、自己改革型投稿コーナー【不都合な一角】をお届け!</p>
8 min
2824
カルチャートーク:【月イチ企画…「NFT カルチャートーク」最終回】by谷川智紀 さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ここ最近、耳にするようになった、「NFT」や「NFTアート」という言葉。この、“比較的まだ知られていないであろう新概念”「NFT」の世界について、専門家と楽しく学んでいくコーナー。最終回となる今回は、「声のNFTアートを作ろう!」ということで、 リスナーの皆様から寄せられた “アトロクならではのフレーズ”を生放送中に収録し、NFTアートにします!!お話を伺うのは、デジタルアートの世界に詳しい、株式会社メディバンの「谷川智紀」さんです! (18:30~18:50頃)</p>
23 min
2825
水曜OP:代打・山本匠晃アナが宇多丸さんにオススメされて観た映画とは・・・?!
<p>水曜パートナーのTBS日比麻音子アナが、別のお仕事の為お休み。ピンチヒッターは、金曜パートナーでお馴染み!TBSアナウンサーの「山本匠晃」さん!ライムスター宇多丸さんとのオープニングトークをお聞きください!(18:00~18:04頃)</p>
23 min