アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2776
特集:映画史から姿を消した“アリス・ギイ”っていったい誰なんだ?特集 by「斉藤綾子」さん
<p>世界初の女性映画監督!どころか、映画産業の黎明期を率いたパイオニア的存在!!……なのに、映画史から姿を消した“アリス・ギイ”っていったい誰なんだ?特集!!ドキュメンタリー映画『映画はアリスから始まった』が公開されているこのタイミングで、番組初登場の映画研究者「斉藤綾子」さんに解説していただきます。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
2777
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
3 min
2778
リスナーオススメ作品 宇多丸絶賛!「パム&トミー」
<p>デジタル・ボイス・ステッカーのリアクションメールや、U−24規格のお知らせ。そして、リスナーさんオススメして頂いた、オリジナルドラマ「パム&トミー」について、語っています。※デジタル・ボイス・ステッカー、300名先着配布終了しています。</p>
15 min
2779
カルチャートーク:『プアン/友だちと呼ばせて』についてbyバズ・プーンピリヤ監督
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。日本でも大ヒットしたタイ映画『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』の「バズ・プーンピリヤ監督」がスタジオに登場!8月5日金曜日から日本公開となる最新作 『プアン/友だちと呼ばせて』についてお話し伺います。 (18:30~18:50頃)</p>
22 min
2780
水曜OP:番組のデジタル・ノベルティグッズ「声のNFTアート」
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。先々週、7月20日 水曜日にお送りした、月イチ特別企画「NFT カルチャートーク」にて、今日18時に配信が始まった「デジタル・ボイス・ステッカー」についてお話ししています。※デジタル・ボイス・ステッカー、300名先着配布終了しています。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2781
特集: <読書>についてアレコレ語らう雑談企画『ブック・ライフ・トーク』 feat ラランド・ニシダ
<p>オーディオブック・サービス「Amazonオーディブル」とのコラボ企画、「アトロク・ブック・クラブ」の8月号!これまでの読書遍歴や、読書に対するこだわりなどを尋ねる「ブック・ライフ・トーク」をお送りします。ゲストは、「アメトーク」の読書芸人回に出演、今年3月には小説家デビューも果たした、お笑いコンビ「ラランド」のニシダさんです。 (20:03~20:53頃)</p>
51 min
2782
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2783
カルチャートーク:小池徹平さん出演 舞台『キンキ―ブーツ』について
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。今年6月に開催されていたミュージカル「るろうに剣心 京都編」や、ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」など、様々な舞台で活躍している小池徹平さんにミュージカル俳優としてのお話を伺います。(18:30~18:52分頃)</p>
23 min
2784
火曜OP:烈!酷暑!超熱帯夜!
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
21 min
2785
月曜特集:80年代カルチャーとしての<パ・リーグ>特集!パ・リーグ ズンドコ列伝 by プロ野...
<p>球団は渋チン、年俸は激安、先輩は無茶苦茶、なのに寮のジュースは自腹!それでも男たちは、「セ・リーグとの格差をぶっ飛ばせ!」と、飲んで遊んで白球を追った夢の球宴。それが、80年代のプロ野球パ・リーグ。スケールが大きく、豪快なだけに、笑えるエピソードがてんこ盛り!そんな80年代のパ・リーグ・カルチャーを「プロ野球死亡遊戯」こと、中溝康隆さんに語っていただきます(20:00~20:50頃)</p>
49 min
2786
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
12 min
2787
月曜カルチャートーク:クマスのオレゴンから愛2022夏
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。「世界陸上2022オレゴン」で2週間、オレゴン州ユージーンに滞在し、身も心も「オレゴン色に染まった」われらが熊崎風斗アナウンサーに、「オレゴンの生きた情報」をレポートしてもらいます。(18:30~18:50頃)</p>
20 min
2788
月曜OP:オレゴンから熊崎アナが帰ってきた!
<p>パートナーは熊崎風斗。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
21 min
2789
フューチャー&パスト(伊賀大介さん)
<p>今回は、スタイリストの「伊賀大介」さん、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週8月1日から8月5日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
2790
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
7 min
2791
宇多丸!本日閉館した「岩波ホール」を語る。
<p>本日閉館した「岩波ホール」について、宇多丸さんが語っています。</p>
6 min
2792
ムービーウォッチメン:『こちらあみ子』
<p>毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『こちらあみ子』(18:30~18:50頃)</p>
24 min
2793
金曜OP:リモート放送いつぶり?
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2794
特集:ゲームの可能性を拡張する、新たなアティチュード <飲酒ゲーミング> のススメ!(ゲーム音...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。現代のデジタルゲームはよりハイクオリティ、ハイボリュームとなり、「気軽な気持ちで楽しむ」というよりは、「どっしりと腰を据えて向き合う」ものになりつつあります。しかしゲームはもともと、「気楽な息抜き」でもあったはず。そこで今夜は、「酒」というブースターを使い、自らの解像度を積極的に下げていくことで、ゲームが本来持っている、ローファイな魅力やゲームの醍醐味を味わおう、という提案型特集。(20:03~20:43頃)</p>
46 min
2795
新概念提唱型投稿コーナー:「つまらなイイ話」
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。 わたしの話は、つまらない。だけど、ちょっぴりイイ話──かもしれない。そんな、針の穴を通すような実験的投稿コーナー、それが「つまらなイイ話」です。</p>
8 min
2796
カルチャートーク:「マブ論 おススメの「アイドル的ソング」」by森田秀一 さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。毎月恒例企画。 宇多丸さんが雑誌BUBUKAで連載中の「マブ論」で紹介している おススメの「アイドル的ソング」を、紙面に先駆けて「マブ論」の担当編集者の森田秀一さんとお届けします。 (18:30~18:50頃)</p>
11 min
2797
木曜OP:ワンダーフェスティバル
<p><strong>&nbsp;</strong>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
20 min
2798
特集:月刊しまお アワー 7月号〜29歳のなつやすみ〜
<p>「月刊しまお アワー 7月号〜29歳のなつやすみ〜」漫画家・エッセイストの「しまおまほ」さんと一緒に「29歳の時、何に夢中だった?」など【29歳のハナシ】について語り合います。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
2799
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2800
宇多丸オススメ!!「安藤優子」さんの本を紹介!
<p>シャラメトークと、「ライムスター宇多丸のお悩み相談室」の書籍を発売した、宇多丸さんがオススメしたい本【「安藤優子」さんの本、『自民党の女性認識――「イエ中心主義」の政治指向』】についてお話ししています。</p>
9 min