アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 22:00~23:55生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2751
新概念提唱型投稿コーナー:「つまらなイイ話」
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。 わたしの話は、つまらない。だけど、ちょっぴりイイ話──かもしれない。そんな、針の穴を通すような実験的投稿コーナー、それが「つまらなイイ話」です。</p>
9 min
2752
カルチャートーク:オカルト好きが、カルトや陰謀論に嵌らないために(オカルト、スピリチュアル、悪...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。著書に『あなたを陰謀論者にする言葉』という本があるオカルト、スピリチュアル、悪徳商法研究家の雨宮さんに「オカルト好きが、カルトや陰謀論に嵌らないために」というテーマでお話伺います。(18:30~18:50頃)</p>
22 min
2753
木曜OP:新しくハマったゲームは!
<p><strong>&nbsp;</strong>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
24 min
2754
特集:『大学!共学!洋楽!!』マイ・ウェイウェイ⤴⤴ “真夏の浮かれソングリクエスト祭!wit...
<p>4/20に新生活を迎えたときの「ウェイウェイ〜」な気分にぴったりの曲をリスナーの皆さまからエピソードと共に募集し紹介しました。そこで今夜は、その「夏編」です!リスナーの皆さんそれぞれの、夏の「高まり」や「浮つき」を感じる曲を、エピソードと、じゃんじゃん紹介!ゲストは音楽ジャーナリストの「高橋芳朗」さん(20:03~20:43頃)</p>
38 min
2755
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
6 min
2756
マームとジプシー「cocoon」について
<p>マームとジプシー「cocoon」を観に行った日比さんの感想トークをおき下さい。</p>
11 min
2757
カルチャートーク:雑誌『写真』・夏注目の写真展についてby打林俊さん
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。写真史家/写真評論家の「打林俊」さんに先月、第2号が発売となり、エディトリアルディレクターを務める 雑誌『写真』について。そして、この夏注目の写真展について伺います! (18:30~18:50頃)</p>
15 min
2758
水曜OP:カルチャートークゲスト「打林俊」さん早めの登場!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。イレギュラーがあるため、今日のカルチャートーク「打林俊」さんが早めの登場!(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2759
特集:“ボカロ”の声の作り方講座
<p>2007年の「初音ミク」誕生から15年。今も若い世代を中心に愛されている人工音声合成ソフト「ボーカロイド」。ボーカロイドを使って音楽を作曲する人たちは「ボカロP」と呼ばれており、米津玄師さん、YOASOBI・Ayaseさんも、元々ボカロPとして活躍していました。今回の特集は、ボーカロイドを使って”音楽””声”を創り出す方法・過程に迫ります。魅力的な”声”の作り方、普通の楽器とは異なるボカロならではのテクニックなど、初心者の方にも分かりやすく教えていただきます。ゲスト講師は、「ぺぺろんP」として、ボカロ黎明期より活躍し、現在は作曲家・編曲家の「OzaShin」さんです。(20:03~20:53頃)</p>
47 min
2760
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
5 min
2761
カルチャートーク: 注目のマンガ展 by 伊藤遊さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。マンガ研究者・伊藤遊さんが登場。現在開催中、また開催予定の注目マンガ展をご紹介してもらいます。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
2762
火曜OP:抜け穴はどこだ!お盆の渋滞予測 by 交通キャスター白井京子
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2763
特集:「もうすぐ誕生日!このタイミングに作曲家『サリエリ』のこと、ちゃんと知ろう」特集
<p>1984年の映画『アマデウス』で描かれた、18世紀の作曲家アントニオ・サリエリ。 数々のオペラを手がけ、大変優れた作曲家でしたが、同時代の天才・モーツァルトと比べられることも多く・・一説には、「嫉妬のあまりモーツァルトを毒殺した」という事実無根の噂を立てられたりしました。そんなサリエリ、8月18日が、272回目の誕生日。この機会に、改めてサリエリの功績を見つめ直し、その魂を悼む特集をお送りします。ゲストは、去年の7月5日(月)に「クラシックの“あの名曲”も、かつてはめちゃくちゃ酷評されていた特集」をお届けしたコンビ、ライターの かげはら史帆さんと、翻訳家で音楽ライターでもある、白沢達生さんです。(20:03~20:53頃)</p>
51 min
2764
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
6 min
2765
カルチャートーク: ソフトで見てほしい!おすすめの最新映画ソフト by 飯塚克味さん
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。映像ソフトをメインとする映画ライターの飯塚克味さんが登場。外出しにくい今、連休中にソフトで見てほしい最新映画ソフトを飯塚さんにご紹介いただきます。(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
2766
月曜OP:橋本創造者が登場!富山情報てんこ盛り
<p>パートナーは熊崎風斗。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2767
フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
<p>今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週8月8日から8月12日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
50 min
2768
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
10 min
2769
8/14 山本匠晃 TBSラジオ伝統に挑む!のお知らせ。
<p>8月14日(日) に、山本アナが生朗読する特別番組についてお知らせしています。</p>
4 min
2770
カルチャートーク:オススメの配信作品by村山章さん
<p>今日のムービーウォッチメンはお休み!代わりとなるコーナーは、カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。「配信映画ウォッチメン」こと、映画ライターの「村山章」さんに、オススメの配信作品を紹介していただきます(18:30~18:50頃)</p>
21 min
2771
金曜OP:「ブラック・バード」について盛り上がり!!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2772
特集:不朽の名作『ゴッドファーザー』制作の裏側を描いたドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。7月15日からU-NEXTで始まった、全10話のドラマシリーズ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』。映画史に残る傑作として知られる映画『ゴッドファーザー』の製作の裏側をそこで同じくこのドラマを絶賛している、アートディレクターで映画ライター、そして、8月26日には初の長編劇場映画『激怒』も控える高橋ヨシキさんを迎え、ドラマ『ジ・オファー』の見どころを語りまくる特集をお送りします!追いかけたこのドラマが、期待通り、やっぱりめちゃめちゃ面白かった!(20:03~20:43頃)</p>
50 min
2773
新概念提唱型投稿コーナー:老いっス!
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。</p> <p>このコーナーでは、あなたが感じた「これって老いなの?」という変化や何かの徴候を紹介してもらい、それを公平にジャッジメント。最後には、宇多丸さんが、いかりや長介さんばりに、「老いーッス!」、もしくは「老いじゃないーッス!」と判定してくれます。</p>
5 min
2774
カルチャートーク:アジアンカルチャー情報満載のタブロイド紙「OMK新聞」(Soi48高木紳介・...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。スDJ、ライターユニット、「Soi48」の高木紳介さんと宇都木景一さんにアジアンカルチャー情報満載のタブロイド紙「OMK新聞」について伺います。(18:30~18:50頃)</p>
19 min
2775
木曜OP:宇内さんの最近の出来事
<p><strong>&nbsp;</strong>木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
25 min