アフター6ジャンクション 2

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓

https://www.tbsradio.jp/live/


あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。


#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp

出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)


制作:TBSラジオ

TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast

Leisure
Hobbies
2601
カルチャートーク:今シーズンのNBA・渡邊雄太選手がサイコーだ!(NBA Japanシニアエデ...
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。NBA、昨年の八村塁選手の大ブレイクは記憶に新しいと思います。今年は、渡邊雄太選手が大活躍中! 今のメディアの10倍くらい騒いで良い!!!ということで、NBA Japanシニアエディターで、解説者、翻訳家の大西玲央さんにお話を伺います。(18:30~18:50頃)</p>
21 min
2602
木曜OP:Netflixゲーム「イモータリティ」
<p>木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)</p>
16 min
2603
特集:フランスの映画監督ピエール・エテックスについてby小柳帝さん
<p>「知られざるフランスの映画監督ピエール・エテックスが “知られざる”ではモッタイナイ…と気づいてしまったので詳しい先生に聞いてみよう!特集」 翻訳家の「小柳帝」さんに、 映画監督ピエール・エテックスの奇才っぷりを解説していただきます!(20:03~20:43頃)</p>
47 min
2604
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
3 min
2605
「SDGsジャンクション 〜地球を笑顔にするラジオ〜」第3回!ゲスト SUGIZOさん
<p>月1 番組「SDGsジャンクション 〜地球を笑顔にするラジオ〜」 日比麻音子が案内役で、地球のためにできることをゲストと考えていきます。第3回目のゲストは、ソロデビュー25周年を迎え、シングルベストをリリースした ギタリストの「SUGIZO」さんです。 (19:30~19:40頃)</p>
9 min
2606
カルチャートーク:三宅隆太さん(2022年 ベスト映画発表)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。脚本家/映画監督/スクリプトドクター三宅隆太さんの「2022年 ベスト映画」を発表していただきます!(18:30~18:52分頃)</p>
21 min
2607
水曜OP:シネマランキング 来週28(水)開催です!!
<p>パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。来週28(水)にシネマランキング2022開催するお知らせをしています。そして、<年末年始に見るべきNETFLIX作品はこれだ!キャンペーン>今夜のゲストは映画ライターの「村山章」さんです!(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2608
特集:みんなでアイドルの今と未来について考えてみる!特集feat. 鈴木みのり&和田彩花
<p>11月末に発売されたフェミニズム雑誌、『エトセトラ』。その中で、「アイドル、労働、リップ」と題した一大特集が掲載されています。アイドルの労働問題や心身のケア、さらには、アイドルを「消費」するってどういうことか?そもそもアイドルってどういう存在なの?などなど、アイドルの<いま>と<未来>についてさまざまな角度から取り上げています。この企画を「特集編集」として手がけたのが、文筆家の鈴木みのりさんと、元アンジュルムの「あやちょ」こと和田彩花さん。今回はこの二人と一緒にアイドルの今、アイドルの未来」について、大いに語らっていきます! (20:03~20:53頃)</p>
52 min
2609
新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)</p>
4 min
2610
カルチャートーク:もう一度見て噛み締めたい!今年公開の推薦アニメ映画 by 藤津亮太
<p>カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。アニメ評論家の藤津亮太さんが登場。藤津さんと一緒に、2022年公開のアニメ映画を振り返ります。(18:30~18:52分頃)</p>
22 min
2611
火曜OP:〈鎌倉殿完結!〉宇多丸&宇垣大絶賛!
<p>パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)</p>
23 min
2612
新概念提唱型投稿コーナー:『アピールの行方』
<p>&nbsp;なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:45~19:53頃)</p>
2 min
2613
月曜フリーゾーン:森田芳光監督作品の上映会があったら観に行くべき!!
<p>&nbsp;宇多丸さんが熱量そのままに森田芳光監督を語っています! (19:35~19:45頃)</p>
6 min
2614
月曜カルチャートーク:球場の「BESTスタジアムグルメ」特集
<p>試合で7つも「選手プロデュース弁当」を食べて研究される、 まさに「スタジアムグルメ界のパワーヒッター」ライターのカルロス矢吹さんと 17年、全球団の「スタジアムグルメ」を味わったという、「スタジアムグルメ界の鉄人」!! ライターのチャッピー加藤さんが今年のBESTスタジアムグルメを紹介しています! (18:30~18:50頃)</p>
22 min
2615
月曜OP:宇多丸さん大復活!そして年末年始に見るべきNETFLIX作品はこれだ!キャンペーン!
<p>パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。 そして、年末年始で観てほしいNETFLIXの作品を本日は村山章さんに紹介していただきました! (18:00~18:30頃)</p>
23 min
2616
フューチャー&パスト(渡辺範明さん)
<p>今回は、ボードゲームメーカー「ドロッセルマイヤーズ」代表の渡辺範明さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週12月19日から12月26日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
2617
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
<p>思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)</p>
6 min
2618
カルチャートーク:渡辺範明さん(様々な「ループもの」2022年ベスト』発表)
<p>ムービーウォッチメンはお休み。カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ボードゲームメーカー「ドロッセルマイヤーズ」代表の渡辺範明さんがオススメする、様々な「ループもの」2022年ベスト』発表します(18:30~18:50頃)</p>
22 min
2619
金曜OP:渡辺範明さんと、3時間お届け!!!
<p>パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸さんは、お休み。代打は、ボードゲームメーカー「ドロッセルマイヤーズ」代表の渡辺範明さん!!そんなお2人のオプニングトークをお聞きください!!(18:00~18:04頃)</p>
23 min
2620
特集:アトロク的ベストゲーム 2022(ゲームジャーナリスト・ジニ / WEBメディア「IGN...
<p>「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。番組的に今年のベストゲームを決めるとしたら、どうなるでしょうか?番組お馴染みのプレゼンターふたりをお招きし、独自の視点で、今年注目のタイトルや、ゲームシーンを総括していきます。プレゼンターは、番組お馴染み、ゲームジャーナリストのジニさんと、WEBメディア「IGN JAPAN」の編集者で、ライターのクラベ・エスラさん。ビデオゲームの世界の最前線で取材や執筆を行うふたりの意見にも注目です。(20:03~20:43頃)</p>
51 min
2621
新概念提唱型投稿コーナー:「つまらなイイ話」
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。 わたしの話は、つまらない。だけど、ちょっぴりイイ話──かもしれない。そんな、針の穴を通すような実験的投稿コーナー、それが「つまらなイイ話」です。</p>
6 min
2622
カルチャートーク:2022年のベスト・インディゲーム(ゲーム音楽専門DJ・ゆーすけさーど)
<p>カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。2022年のベスト・インディゲームについて、ゲーム音楽専門DJ・ゆーすけさーどさんにご紹介いただきます!(18:30~18:50頃)</p>
22 min
2623
木曜OP:宇多丸に変わって、ウナマルがお届けします!
<p>木曜パートナーTBS宇内梨沙アナのカルチャートピックスをお楽しみください。パーソナリティ・ライムスター宇多丸は体調不良でお休みです。(18:00~18:10頃)</p>
24 min
2624
特集:これさえ聞けば大丈夫!2022年K-POP総まとめ by DJ DJ機器 さん&DJえー...
<p>今年のK-POP界には一体どんな動きがあったのか。音楽的傾向や、今年デビューしたばかりのグループについてなど、 DJ DJ機器さんと、DJのe_e_li_c_a(えーりか)さんに“オタク的目線で” 総括していただきます!(20:03~20:43頃)</p>
43 min
2625
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
<p>まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)</p>
4 min