3時のご褒美~Hot Beat Café~
待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。 ★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン!
Arts
Food
26
釧路市「釧路 菓子処なかじま」の「釧路チーズケーキ」【グッチーのGood Friday! 20...
<p>待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン!</p>
10 min
27
札幌市「Mame Kitchen Maruyama」の「豆バスク風チーズケーキ」【グッチーのG...
<p>待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン!</p>
14 min
28
函館市「丸井栄餅」の「三色大福」【グッチーのGood Friday! 2025年1月17日放送】
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
11 min
29
名寄市「カントリーマム」の「もちプリン」【グッチーのGood Friday! 2025年1月1...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
10 min
30
広尾町「光香堂」の「サンタフェリー」「広尾サンタランド」【グッチーのGood Friday! ...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
11 min
31
札幌市「パン屋花林」の「シュトーレン」【グッチーのGood Friday! 2024年12月1...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
11 min
32
旭川市「谷口農場」の「さつまいもラテ」【グッチーのGood Friday! 2024年12月6...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
10 min
33
札幌市「佐藤堂」の「北海道熊もなか」【グッチーのGood Friday! 2024年11月29...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
12 min
34
帯広市「MIKAN NO HOPPE」の「クッキー」【グッチーのGood Friday! 20...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
10 min
35
羽幌町「梅月」の「黒いダイヤ ショコラ」【グッチーのGood Friday! 2024年11月...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
8 min
36
森町「昆布最中本舗 七福堂」の「昆布もなか」【グッチーのGood Friday! 2024年1...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
9 min
37
札幌市「洋菓子専門店 オカシナコトニ」の「ホッカイドウムカステラ」【グッチーのGood Fri...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
12 min
38
深川市「洋菓子工房 北いち輪」の「北のバターもち」【グッチーのGood Friday! 202...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
10 min
39
浦幌町「お菓子の店 ニシムラ」の「黒豆たると」【グッチーのGood Friday! 2024年...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
11 min
40
恵庭市「ICHIE Flower&Sweet」の「釜ティラミス」【グッチーのGood Frid...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
11 min
41
札幌市「パティスリーラパン」の「ゆきしょこら」【グッチーのGood Friday! 2024年...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
12 min
42
美唄市「長栄堂菓子店」の「くるみ餅」【グッチーのGood Friday! 2024年9月27日放送】
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる"音"とともに、ゆったりとお楽しみください。<br />★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
10 min
43
札幌市「ポワンソンダブリール」の「シュークリーム」【グッチーのGood Friday! 202...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
11 min
44
八雲町「flower&cafe HAPPO」の「食べるブーケ」【グッチーのGood Frida...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
14 min
45
函館市「北海道製菓株式会社」の「北海道かぼちゃカンパン」【グッチーのGood Friday! ...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
9 min
46
帯広市「竹谷製菓」の「そばやき」【グッチーのGoodFriday8月30日放送】
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
3 min
47
札幌市「スイートオーケストラ」の「北海道ポッププディング あふれ出るあずきクリーム」【グッチー...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン!<br> </p>
10 min
48
室蘭市「室蘭うずら園」の「室蘭うずらぷりん」【グッチーのGoodFriday8月16日放送】
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン! </p>
12 min
49
仁木町「プチ・ドメーヌ仁木」の「さくらんぼケーキ」【グッチーのGood Friday! 202...
<p> 待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン!<br></p> <ul> <br> </ul>
8 min
50
函館市「まるたま小屋」の「焼きピロシキ塩バターリンゴ」
<p>待ちに待ったおやつタイムに北海道のスイーツはいかが?定番スイーツから、地元住民に愛される逸品、気になる新商品まで、毎回一つずつご紹介。スイーツを食べる&quot;音&quot;とともに、ゆったりとお楽しみください。<br>★「Hot Beat Café」はHBCラジオ『グッチーのGood Friday!』で毎週金曜午後3時にオープン!</p>
11 min